

夏のゴキブリが気になる・・・
コンバットはこんな悩みを解決してくれる殺虫剤です
▼こんなメリットがあります

・姿を見ずに退治できる
・1個で広範囲をカバー
・縦にも横にも使える
・玄関用も有り
・効果は1年間持続
・ペットにも安心
コンバットは、昔も今も品質一番のKINCHOが販売しているゴキブリ用殺虫剤です。
コンバットは、プロが使う即効性分配合なので、置いたその日から効果を発揮します。
コンバットは、大型タイプからスマート、玄関用など、用途によってより効果的に使い分けられるようにシリーズ展開されています。

それでは早速、コンバットをご紹介していきます!
目次
コンバット|仕様と特徴
1年間効果を発揮するゴキブリ用殺虫剤

コンバットは、KINCHOでおなじみの大日本除虫菊が販売しているゴキブリ用殺虫剤です。
小型の置き型式の見た目が特徴で、薬剤は隠されているので、手で触っても安心です。
効果は1年間発揮し、ゴキブリを巣ごと駆除する手助けをしてくれます。
狭い隙間や屋外でも活躍

コンバットは、多く場所や用途によって使い分けられるように、以下の4タイプに分けられています。
なお、どのタイプの効果については同じで、約1年間使用できます。
・コンバット(4個入):あちこちおかずに1つで広い範囲を駆除。
・コンバットキャップ(12個入):あちこちおいてお家まるごと駆除したい方に
・コンバットスマート:縦でも横でも置ける、スキマに起きやすいタイプ。
・玄関、ベランダ用:雨風を凌げる、外からの侵入を防ぐ用。
卵も含め巣ごとまるごと退治

コンバットは、種類を問わず、大型、小型、メスの持つ卵にも効果を発揮します。
誤記ぶちは家の中で集団生活をしており、巣に戻る習性があります。
コンバットはそれを利用し、食べたエサを持ち帰ることで、巣まるごと退治します。
人に対しては高い安全性

コンバット4個入りには「ヒドラメチルノン」、コンバットキャップ、スマートタイプ、玄関・ベランダ用には、「フィプロニル」という成分が使用されています。
どちらもゴキブリに対しては優れた効果がありますが、人には高い安全性が認められています。
コンバットの入口は0.5~1cmに設計されており、人の手は届きませんが、ゴキブリには十分な穴となっています。
プロも使う即効性分配合

コンバットは、ゴキブリが好むような暗くて湿っている、温かい場所に設置します。
特に台所周りは出現頻度が高く、壁が交差する場所に設置するのも効果的と言われています。
また、プロが使う即効性分なので、設置したその日から活躍してくれます。

広い範囲に効く!
コンバット|口コミと評判

良い口コミ・評判
そういえば最近、Gを見掛けないな。
X(旧Twitter)より引用
コンバットが効いたか!
そういえば最近、Gを見掛けないな。
X(旧Twitter)より引用
コンバットが効いたか!
コンバットはマジで効いた
X(旧Twitter)より引用
あれ置いてから全然見かけない
コンバットの良い口コミや評判をみてみると、実際に効いたとの声が多くありました。
即効性も十分なようで、置いたらすぐに見かけなくなったとの声がありました。
より効果的に使用するには、1年ごとに定期的に交換するのがおすすめです。

置くだけで完了!
悪い口コミ・評判
しかし効いたかどうか分からないコンバットに対して、ホイホイはあからさまな結果を提示してくれる。
X(旧Twitter)より引用
その充実感は変え難い
待って。コンバットが効かないGが現れたんだけど。
X(旧Twitter)より引用
進化してるの…?怖い。
キンチョーの研究開発部さん…お願い…負けないでください。
コンバットの悪い口コミや評判を見てみると、効果を目の前で時間できないという声がありました。
確かに実際にキャッチするわけではないので、気になるかもしれませんね・・・
公式サイトによると基本的に見えない巣で効果を発揮しているようなので、まったく見たくないという人には合っていそうです。

簡単に設置できる!
コンバット|できること
X(旧Twitter)@hamutarooooo00さんの投稿
秋好きぃ、、
— とっっっとこデブ太郎 (@hamutarooooo00) October 1, 2023
庭で虫の音を聴きながらポチタとゆったりする時間が良い
コンバット効果で巣ごと殲滅できたのかGも見かけないし
明日は土曜だから早く寝なくてもいいし幸せ pic.twitter.com/QEDlrG4dVc
X(旧Twitter)@mtnbbikeGBさんの投稿
絶対に家の中でGに出くわしたくないので、家の周囲に屋外用コンバットを設置しています
— モツナベ@ジビまる (@mtnbbikeGB) May 16, 2024
だんだん暑くなってきたので、昨年設置したものを回収して新品に更新しました✨
今まで一度だけ、玄関先でくたばってるGを見つけたことがあります
家の中での遭遇はまだなく……多分効果あるんだと思います☺️ pic.twitter.com/gCdSobTNd9
X(旧Twitter)@underbottom9さんの投稿
旦那と設営作業してるんだけど倉庫とかゴソゴソしてるとこの時期必ず一度は遭遇していた黒光りするアレ、まーじで出ない。これがブラックキャップとコンバット大量にばら撒いた成果なら費用対効果プライスレスだわ。来年また夏前に購入せねば。
— 🥒とかげ🍊ぴくるす🦎 (@underbottom9) October 12, 2024
X(旧Twitter)@riy_motomizuさんの投稿
あったかくなるということは、Gも出てきてしまう季節。コンバット君は1年で効果が切れるから早めに新しくしないと
— RIY@元水 (@riy_motomizu) March 17, 2024
コンバット|使い方
使い方
アルミ袋を開封し、本品を1個ずつ切り離してください。
切り離す際は、プラスチックの破片で怪我をしないようにご注意ください。
10㎡(約6畳)当り1~2個設置してください。
壁やスキマなどの狭い場所には、容器底の固定テープをはがすことで垂直に設置できます。
使用開始の際は、開始年月日を記載します。
本品の効力は開封後1年以上となりますが、1年を目安に取り換えるのがより効果的です。
なめた程度では問題ないとされていますが、誤飲しないようにお子様やペットの目の届かないところにせっちするのがおすすめです。
効果持続時間
コンバットの効果持続時間や約1年間です。
ゴキブリの動きが活発になる春や、越冬前を対象とした秋に設置するとより効果的です。
持続時間は1年間なので、時期を決め、定期的に交換するのがおすすめです。
置かない方がいい場所
コンバットは、ゴキブリが好むような暗く湿って暖かい場所に置くとより効果的です。
おいてはいけない場所はありませんが、通常の商品は雨風に耐えられる作りにはなっていません。
外に設置する場合は、玄関、ベランダ用を使用しましょう。
コンバット|よくある疑問

効果なし?ゴキブリが増える?
コンバットは、4個入りの大型タイプ1~2個、スマートタイプは2~4個で10㎡、となります。
そのため、外からのゴキブリを誘引するようなことはないとされています。
なお、玄関、ベランダ用の効果範囲は1~3個で5㎡となっておりますので、遠くのゴキブリをおびき寄せることはありません。
ペットに害はある?
コンバットは、人体やペットへの安全性の高い成分を使って作られている商品です。
ニオイについても、ゴキブリを誘引するためのもので、有効成分が空気中にまかれることはありません。
通常、1~2個の誤飲では中毒症状をおこすことはないようですが、誤ってだべてしまった場合はすぐに吐き出すようにしましょう。
問い合わせ先
コンバットについてのお問合せ先は以下の通りです。
・運営会社:大日本除虫菊株式会社
・本社住所:〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-4-11
・問い合わせ先:06-6441-1105 受付時間9:00~17:00(土・日・祝日を除く
コンバット|メリットとデメリット

即効性のあるコンバットですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・広い家には数が必要
・薬剤耐性が心配
・1個で広範囲をカバー
・縦にも横にも使える
・玄関用も有り
・効果は1年間持続
・ペットにも安心

すぐに効果発揮!
コンバット|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
コンバット|まとめ

コンバットは、置くだけで簡単に設置できるので、手間がかかりませんでした。
コンバットを多いてからすぐに効果を発揮し、しばらくゴキブリを見ることがなくなりました。
コンバットは、狭い隙間にも入れられるので、台所周りを対策することができました。
▼こんな方におすすめ

・姿を見たくない方
・即効性重視な方
・外でも使いたい方
・広範囲カバーしたい方
・ペットが気になる方
・簡単に設置したい方
本日ご紹介したコンバット
コンバットに興味がある方は是非チェックしてみて下さい??
【口コミ】模倣品に注意!ママのための置くだけ簡単ダニシートの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効果なし?コンバットの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どこの国の会社?ツヴィーゼルジャパンの評判から購入方法まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンはある?NANDEMO(ナンデモ)の評判から使い方まで徹底解説!!


