

種類が多すぎてどれが良いか分からない…..。
この記事では吸引力があるおすすめの掃除機をご紹介していきます。
▼吸引力があるおすすめの掃除機10選

プロセニック i10
Laresar コードレス
Tineco Floor One
エレクトロラックス ZB350
PRETTYCARE 掃除機
AZMKOO V601
NEODIT 掃除機コードレス
アイリスオーヤマ SCA-11
BVILY コードレス
シャープ EC-VR3S-N
おすすめの掃除機はダイソンシリーズです。
ダイソンのハンディを以前使っていましたが、故障してしまいました。
その後、ダイソンでなくてもいいかな?と安価なスティック掃除機を購入したら、細かな汚れが吸えず、カツオブシムシという害虫が増殖したので、またダイソンを購入したら、撃退できました。

まずは、吸引力があるおすすめの掃除機の選び方を見ていきましょう!!
目次
吸引力があるおすすめの掃除機|選び方
掃除機本体の重さ

吸引力がよくても本体が重い掃除機だと、使うのが億劫になってしまいます。
私は1万円ケチってダイソンのV8を購入しましたが、やはり重たくてちょっと後悔しています。
重いので両手で持ったり、ちょっと休憩しながら使ったりと工夫しています。
使ううちに、重さに慣れてきたのですがやはり重いです。
音の静かさ

吸引力の良い掃除機だと、音の大きさが気になると思います。
購入する際にレビューで「案外音が静かでした」とのコメントが多かったですが、人それぞれの感覚があるので、実店舗に行って音を確認した方がいいと思います。
以前使っていたダイソンより、かなり音が抑えられていると思います。
使う時にボタンを押しっぱなしにしなければならないか

掃除機によっては、ずっとボタンを押しっぱなしにしておかないと使えない機種があります。
ボタンから指を離すと止まるので、慣れれば便利なんですが、ボタンを押しっぱなしにするのはちょっと面倒だし、指が疲れます。
ちなみに私のはボタンをずっと押しておかないといけないので、指が疲れます。
運転時間

充電式のスティック掃除機の場合、運転時間が気になります。
ワンルームなどは大丈夫でも、一軒家や広いおうちは全部掃除機し終わらないうちに充電切れになりかねません。
最初のダイソンの時は20分しか持たず、一軒家だったので大変でしたが、今のは40分も待つので、余裕で掃除が終わります。
充電時間

いざ掃除を始めようと思っても、充電ができてないと凹みます。
ダイソンは比較的充電時間が長いので、あらかじめ充電しておくのがオススメです。
以前はよく充電し忘れていたのですが、今はスタンドにセットするだけで充電できるものが純正でも、他のメーカーでもあるので、充電切れの心配はすくないですが…。

次に、吸引力があるおすすめの掃除機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
吸引力があるおすすめの掃除機|メリットとデメリット

吸引力があるおすすめの掃除機のメリットとデメリットを紹介していきます。
・見えない汚れまで吸える
・米粒も吸える
・時短になる
・吸えないストレスがない
・畳が傷まないか心配
・掃除機本体が重い
・ゴミ以外も吸ってしまう
・ゴミがすぐに溜まる

それでは早速、吸引力があるおすすめの掃除機と選び方を紹介していきます!!
吸引力があるおすすめの掃除機|『さぶろぐ』のイチオシ
アイリスオーヤマ コード式サイクロン掃除機SCA-110-W ホワイト
アイリスオーヤマ コード式サイクロン掃除機SCA-110-W ホワイトは、コード付きの掃除機ですが、軽い設計なので体に負担なく使うことができます。
コードもしっかり長さがあるので、広い空間でもバッテリーを気にしないでお掃除ができます。
強力な吸引力で、細かいホコリやゴミなどをしっかり除去します。
掃除機の一部は、お手入れ可能なのでいつも清潔に長く使う事ができます。
【口コミや評判】アイリスオーヤマ おすすめ掃除機は?人気モデルを比較!!

吸引力があるおすすめの掃除機|人気のおすすめ商品比較
シャープ コードレススティッククリーナー掃除機ラクティブエア ハイグレードゴールドEC-VR3S-N
シャープ コードレススティッククリーナー掃除機ラクティブエア ハイグレードゴールドEC-VR3S-Nは、コードが無いタイプですが、吸引力が強くカーペットなどの取りづらい汚れも、しっかりと除去してくれます。
ヘッド部分が細くコンパクト設計で、取り外しも簡単にできるので、狭い所の掃除もスピーディーにできます。
持ち手にセンサーが付いているので、握ったり離したりするだけで、操作ができて便利です。
【口コミ】どれがおすすめ??シャープ コードレス掃除機の評判を徹底比較!!

PRETTYCARE 掃除機コードレス 20000pa 掃除機 サイクロン 着脫式 進級版
コード無しで、ローラー部分が柔らかい設計なので、傷が付きにくく色んなお部屋で活躍できる掃除機です。
吸引力もパワフルなので、細かいホコリから少し大きめのゴミまで、しっかり吸い込んでくれます。
ゴミが溜まってきた時も、ワンタッチでお手入れできるのでとても便利です。

AZMKOO 掃除機 コードレス サイクロン 26Kpa超 V601
コードが無いタイプで、長さ調整も可能なので使う方の身長に合わせることができます。
真夜中や朝早くに使っても、大丈夫なくらい音が静かな掃除機です。
吸引力もパワフルに発揮しながらも、ホコリをあまり立てずにお掃除ができます。
壁にかける収納もできるので、スペースを取らない所も良い商品です。

プロセニックi10 28000Paサイクロン掃除機 4 in 1
コードが無いタイプの掃除機でどこでも使えます。
タッチパネル式なので使い方も簡単です。
カーペットにも向いていて、吸引力を自動で切り替えてくれる機能もあり、どんな汚れもパワフルに隅々まで掃除してくれます。
フィルターにもこだわり、クリーンな空気を保ちながらお掃除できます。
Laresar コードレス掃除機 26000Pa超強吸引力 Elite 1 アップグレード版
コード無しの2way掃除機です。
ハンディとしても使用できますし、場所によって4つの付属品を付け替えれば、効率よくキレイにお掃除することができます。
稼働時の音も静かで、軽量設計なので持ち運びも簡単です。
2パターンの吸引力があり、場所に合わせてモードを切り替えられます。
NEODIT 掃除機コードレス2000mAh
コードが無いタイプで、とても軽く512gの重さしか無いので、高い場所や色んな所で活躍できる掃除機です。
フィルタにもこだわっていて、アレルギー物質を防ぐ効果があり、取り替えや洗浄することも可能なので、いつでもクリーンにお掃除できます。
付属品のパーツを付け替えれば、狭い所や隅々までしっかりとゴミを吸収してくれます。
BVILY コードレス 23000Pa掃除機
コードが無いタイプで、バッテリーの取り外しも簡単行える掃除機です。
モーターがしっかりしているので吸引力も抜群で、様々な汚れをしっかり除去してくれます。
掃除機から出る空気もクリーンなので、アレルギー体質の方でも使用できる掃除機です。
置き場所に困らない、充電スタンドもあるのでスッキリ収納できます。
Tineco Floor One S3 コードレス掃除機 サイクロン式 1台5役
フローリングに最適な掃除機です。
床拭き機能も付いているので、パワフルに吸引しながらベタつきなどもキレイしてくれる、とても便利な掃除機です。
持ち手も握りやすく、軽いくてお掃除しやすいです。
お掃除場所の汚れ具合を認知して、自動でモードを切り替えてくれるので楽にお掃除できます。
エレクトロラックス コードレス 掃除機 エルゴラピード・リチウム スタンダート 自立式 アイロングレー ZB3502IGA
コード無しで自立式なので、持ち運び簡単にどこでもお掃除できます。
バッテリーを心配せずに、140畳くらいの広さをキレイできる程、パワフルな掃除機です。
モーターも強力なので吸引力も抜群です。
ヘッド部分が180℃回転して、小回りがきくので使い勝手も良い商品です。
吸引力があるおすすめの掃除機|まとめ

子どもも掃除をしたがるようになった。
【2024年4月】おすすめの魚焼きフライパン10選
【2024年4月】焦げ付かないおすすめのフライパン10選
【2024年4月】登山向けおすすめのフライパン10選
【2024年4月】おすすめの蓋付きフライパン10選