Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】カーペット向けおすすめの掃除機10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない….。


この記事ではカーペット向けおすすめの掃除機をご紹介していきます。


▼カーペット向けおすすめの掃除機10選

さぶろぐ
さぶろぐ

パナソニック プチサイクロン MC-SR570G
日立 パワかるサイクロン CV-SP900G
三菱電機 Be-K TC-FXF7P-T
パナソニック パワーコードレス MC-SB30J
シャープ RACTIVE Air EC-AR3SX
東芝 トルネオ ミニ VC-C7
パナソニック MC-PK20G
マキタ CL107FDSHW
日立 掃除機 コードレススティック&ハンディ
ダイソン コードレス掃除機 V7 Slim SV11

ダイソンのコードレス掃除機を使用しています。

我が家では毛足が長いカーペットを使用していますがお菓子の食べかすや細かいホコリも、とてもきれいになります。

以前サイクロン掃除機を使用していたときは、掃除機のあと、コロコロで更にカーペットのみ掃除していましたが、その手間がなくなり、家事の時短にもなりました。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは、カーペット向けおすすめの掃除機の選び方を見ていきましょう!!

カーペット向けおすすめの掃除機|選び方

吸引力

やはり、1番のポイントは吸引力だと思います。

特に赤ちゃんがいるご家庭、ペットのいるご家庭では、掃除の回数も頻繁になってくると思うので、吸引力が足りなくて、コロコロで二重に掃除・・・ということがないように、事前にしっかりと吸引力を体感した上で購入するのが良いと思います。

掃除のしやすさ

カーペット向けの掃除機は吸引力の強いものが多いため、定期的な掃除機の掃除(メンテナンス)が必要になってきます。

分解のしやすさ、お手入れの簡単さもはじめに押さえておいた方が良いポイントです。

自分でメンテナンスを行うことを考えて負担にならないものを選ぶと良いと思います。

掃除機に対する優先順位を明確にする

吸引力だけで選んでしまうと、いざ購入した後に後悔してしまうこともあるかもしれません。

付属品の数を確認して収納場所を考える。

部屋数や広さによって連続運転時間もチェックする。

(強でしようする場合でチェック)また、掃除機の重さも案外、重要なポイントになってくると思います。

音の大きさ

カーペット向け掃除機の中には吸引力の強さゆえ、とても大きな音の掃除機もあります。

住宅環境にもよりますが、夜に掃除機を使用する機会が多い方、アパートなどにお住まいで、近隣の方を気にされる場合は音もポイントになってくるかと思います。

たとえば、エコモードなら、許容範囲の音なのかなども事前に確認されるとよいと思います。

口コミを参考にする

パンフレットの情報や、店頭での体感だけではやはり不十分な場合が多いのも事実です。

実際に使用している人の口コミをチェックし、メリットだけではなくデメリットも確認すると、自分では気づいていなかったポイントに気づけることもたくさんあります。

購入の前には、しっかりと口コミを確認した上で購入します。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、カーペット向けおすすめの掃除機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

カーペット向けおすすめの掃除機|メリットとデメリット

カーペット向けおすすめの掃除機のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・吸引力が強い
・一度がけできれいになる
・細かいホコリも残さない
・用途に分かれているので衛生的

デメリット

・吸引力が強いのでゴミ以外を吸い込んでしまう
・ヘッドの付け替えが手間に思うときがある
・重い
・収納場所を選ぶ

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、カーペット向けおすすめの掃除機と選び方を紹介していきます!!

カーペット向けおすすめの掃除機|『さぶろぐ』のイチオシ

パナソニック プチサイクロン MC-SR570G

Panasonic/電気掃除機/MC-SR570G-N
ノーブランド品

パナソニックのプチサイクロンは、ダブルメタルを採用されています。

集めたゴミを分離する機能を有しています。

掃除機を使い始めてからおよそ2年の間は、手入れが不要なメリットがあります。

掃除機の手入れが必要無いため、メンテナンスに時間をかけたくない人におすすめです。

>>パナソニック プチサイクロン MC-SR570Gのレビュー記事はこちら

【口コミ】吸わない??パナソニック コードレス掃除機の評判をチェック!!

カーペット向けおすすめの掃除機|人気のおすすめ商品比較

日立 パワかるサイクロン CV-SP900G

掃除中の音がとにかく静かな点が魅力です。

掃除機の音が54デシベルから59デシベルと小さく静かに掃除が出来るのがおすすめポイントです。

ゴミを吸い込むパワーも強力で、掃除機本体の重量も2.5キロと非常に軽く掃除機の持ち運びも楽に行うことが出来ます。

>>日立 パワかるサイクロン CV-SP900Gのレビュー記事はこちら

【口コミ】吸引力は?日立 ラクかるパワーブーストサイクロンの評判を徹底比較!!

パナソニック パワーコードレス MC-SB30J

Panasonic コードレススティック掃除機 パワーコードレス MC-SB30J-W

コードレスタイプの掃除機で、本体は1.6キロと軽く掃除をする時の負担が大きく軽減出来るのがおすすめです。

駆動時間は、一回の充電で25分程度使う事が出来ます。

コードレス仕様のため、手軽に持ち運ぶ事が出来て、各部屋の掃除が手軽に行う事が出来ます。

>>パナソニック パワーコードレス MC-SB30Jのレビュー記事はこちら

【口コミ】吸わない??パナソニック コードレス掃除機の評判をチェック!!

シャープ RACTIVE Air EC-AR3SX

シャープ コードレススティッククリーナー バッテリー2個同梱 ゴールド EC-AR3SX-N
シャープ(SHARP)

コードレス型の掃除機ですが、駆動時間が長いのが最大の特徴です。

コードレス掃除機の中でも、最長の64分の駆動時間はトップクラスの性能を誇っています。

掃除機の本体重量も1.5キロと軽く、掃除作業の負担が軽減出来るメリットがあります。

吸引力も高くおすすめの掃除機です。

>>シャープ RACTIVE Air EC-AR3SXのレビュー記事はこちら

【口コミ】どれがおすすめ??シャープ コードレス掃除機の評判を徹底比較!!

東芝 トルネオ ミニ VC-C7

掃除機本体がかなりコンパクトで、取り回しが良く小回りも効いて使いやすさが抜群です。

電源コードが5メートルあるため、コンセントの位置から離れていても掃除が出来ます。

吸込仕事率290Wとコンパクトな掃除機ながらもパワフルでおすすめの掃除機の一つです。

>>東芝 トルネオ ミニ VC-C7のレビュー記事はこちら

【口コミ】吸引力は弱い?東芝の掃除機 トルネオの評判を徹底解説!!

パナソニック MC-PK20G

パナソニック 紙パック式掃除機 シャンパンゴールド MC-PK20G-N

パワフルかつハイパワーが魅力の掃除機です。

吸引仕事率3600Wと高性能でゴミや塵を力強く吸い込んでくれます。

絨毯やカーペットに付着したゴミもしっかり吸引出来ます。

自走式モーターを内蔵しているのも特徴で、スムーズに動いてくれるのもメリットです。

>>パナソニック MC-PK20Gのレビュー記事はこちら

【口コミ】吸わない??パナソニック コードレス掃除機の評判をチェック!!

マキタ CL107FDSHW

マキタ CL107FDSHW 掃除機 10.8V 充電式クリーナーCL107FDSHW CL102DW cl107 cl107fd 紙パック式 コードレスクリーナー コードレス掃除機 スティック

コストパフォーマンスが優れている掃除機です。

価格が1万円台とリーズナブルですが、高性能な機能を有したコードレス掃除機です。

1.3キロと本体が非常に軽く、連続駆動時間も45分と長くなっています。

お手頃な価格で高性能なコードレス掃除機でおすすめです。

>>マキタ CL107FDSHWのレビュー記事はこちら

マキタ コードレス掃除機CL282 紙パック式 最上位モデル 【買う前に知りたいデメリット】マキタ掃除機の評判からおすすめモデルで紹介!

日立 掃除機 コードレススティック&ハンディ サイクロン式

【あす楽対応_関東】日立 スティッククリーナー(コードレス式)『2in1タイプ』(シャンパンゴールド) PV-B200H-N

専用のダストケースが装着されており、ゴミを楽に捨てる事が出来ます。

ダストケース自体を水で洗えるのも手入れがしやすいポイントです。

掃除機本体にLEDライトが搭載されていて、暗い場所でも掃除がしやすいです。

ハンディで使用する際は、1.4キロと軽く使いやすさもおすすめポイントです。

>>日立 掃除機 コードレススティック&ハンディ サイクロン式のレビュー記事はこちら

【口コミ】吸引力は?日立 ラクかるパワーブーストサイクロンの評判を徹底比較!!

ダイソン コードレス掃除機 V7 Slim SV11

ダイソン コードレス掃除機 V7 Slim SV11 SLM dyson サイクロン式 スティッククリーナー コードレスクリーナー モーターヘッド サイクロン掃除機 サイクロンクリーナー コードレス ハンディクリーナー スティック 掃除機

強モードが搭載されており、カーペットや絨毯に絡み付いた埃やゴミを強力吸引出来ます。

掃除機のヘッドを交換して、ハンディ仕様でも使う事が可能です。

コードレスですが、ゴミの吸引力は抜群かつパワフルなため、カーペットや絨毯の掃除におすすめの機種です。

>>ダイソン コードレス掃除機 V7 Slim SV11のレビュー記事はこちら

【口コミ】電気代は?ダイソン デジタルスリムの評判から使い方まで徹底解説!!

三菱電機 Be-K TC-FXF7P-T

掃除機の総重量が2.4キロととても軽いです。

軽量でコンパクトながらもハイパワーな点がおすすめポイントです。

タービンブラシやフラッドヘット機構でカーペットなども掃除がしやすいです。

小回りが効いて、吸い込むパワーも強いのがこの掃除機の魅力でもあります。

カーペット向けおすすめの掃除機|まとめ

掃除の時間が短くなり、実際に目に見えてホコリやごみが取れるのが楽しいのか、旦那が掃除機をかけてくれるようになったのも嬉しい変化です。