

歯周病予防したいなぁ…
クリーンデンタルはこんな悩みを解決してくれる薬用歯磨き粉です
▼こんなメリットがあります

・歯周病予防できる
・口内がスッキリする
・10種類の薬用成分配合
・お悩みにあわせた6種類
・手軽に購入できる
クリーンデンタルは、気になる口臭や歯がしみるなどの歯周病ケアにおすすめの薬用歯磨き粉です。
10種の薬用成分や高濃度のフッ素が配合されており、口臭・歯の黄ばみなどのお悩みにあわせた6種類の商品がラインナップ。
ドラッグストアなどでも気軽に購入できる高機能な歯磨き粉の定番商品となっています。

それでは早速、クリーンデンタルをご紹介していきます!
目次
クリーンデンタル|仕様と特徴
歯周病をトータルケア

クリーンデンタルは歯周病予防にこだわった、第一三共ヘルスケアの薬用歯磨きシリーズです。
1985年の発売当時から歯周病予防に注目し、現在でも「歯周病ゼロ社会」を目指し研究・開発が続けられています。
歯周病だけでなく虫歯や口臭予防もトータルケアできる歯磨き粉として愛され続けるロングセラー商品です。
10種類の薬用成分配合

クリーンデンタルには、歯周病予防への効果が期待される10種類の薬用成分が配合されています。
3種の殺菌成分・2種の消炎成分に加え、高濃度のフッ素1400ppm・ゼオライトなどを配合。
歯周病が気になりだした方、歯周病予防したけど歯磨き粉選びにお悩みの方にまずは試してほしい歯磨き粉です。
優しく磨ける無研磨タイプ

クリーンデンタルには、弱ってきた歯茎を優しく磨ける無研磨タイプも販売されています。
成分はほかの成分と同様となっていますが、研磨剤が配合されていません。
電動歯ブラシでの使用したい方にもおすすめの優しい歯磨き粉は青いパッケージが目印です。
売上No.1アイテム

クリーンデンタルシリーズの売上No.1アイテムは、赤いパッケージのクリーンデンタルLです。
こちらにも10種類の薬用成分が配合されており、これら歯周病予防をはじめたい方にピッタリの処方となっています。
スッキリ塩味がくせになる!

クリーンデンタルの赤と青のパッケージの定番商品は、スッキリとした塩味が特徴です。
はじめて使用した人は独特な風味やしょっぱさに驚く方も多く、一度慣れてしまうとクセになるという方も。
塩味が苦手な方は同シリーズでも、レモン味やミント味の商品もあるので試してみてくださいね。

仕様がわかったところで、口コミや評判もチェック
クリーンデンタル|口コミと評判

良い口コミ・評判
歯ブラシに出した時、ブルーのジェルが出て来て、おっ!となり、口に入れた瞬間、しょっぱさに、わっ!となりました。
ほんの少しの発泡なので、口の中が泡々にならず、腫れた歯茎にも優しいので、とても磨きやすいです。
@cosmeより引用
無くなった時に他のを使用したら口臭が強くなってしまい、あわててこちらに戻しました。
使用している時は感じられませんでしたが、かなり口臭を抑えてくれています。
普通の歯磨き粉みたいに口の中が泡でいっぱいにならないので磨きやすいです。
@cosmeより引用
赤のクリーンデンタルも使いましたが青のほうが好きです。
気のせいかもしれませんが歯が白くなった気がします。
@cosmeより引用
クリーンデンタルの良い口コミや評判を見ていると、泡が少なめで磨きやすい点が気に入っているという意見が多くありました。
しょっぱい塩味にはじめは驚いたという方も、泡が少なめで弱った歯茎にも優しい磨き心地には高評価。
独特な塩味も使っていくうちに慣れ、使用感のよさからリピートしているという方が多いようです。

歯茎に優しく◎
悪い口コミ・評判
効能はあるように感じたのですが…匂いが…仁丹です。
磨いていると香りが少し変化するのですが、それもまたあまり良いとは言えず。
無研磨というのも良かっただけに残念です。
@cosmeより引用
味がなんというか独特。
慣れればこの味がすっきりしていいです。
@cosmeより引用
クリーンデンタルの悪い口コミや評判を見ていると、味や香りについて不満の声がいくつかありました。
良い口コミをされている方にも味や香りは苦手…という方も多く、塩味が苦手な方や香りに敏感な方はどうしても受け付けないようです。
歯周病などへの効果が期待される分、クセの強い味と香りは我慢のポイントかもしれませんね。

独特な味と香りあり!
クリーンデンタル|効果
Twitter @iiiiiimmmmmmmさんの投稿
歯磨き粉をクリーンデンタルに変えたら、歯茎の調子が良くなってた!
— たぬでら (@iiiiiimmmmmmm) November 7, 2022
今日で恐怖の歯医者通いがひと段落したので、ちゃんと歯を磨いて、痛いことをされないようにしたい。。
Twitter @mikansan22さんの投稿
気になっていたクリーンデンタルのミニサイズ買ってみた!口の中のスッキリ感はすごいけど、味が酷い。湿布食べてる感じ。この使用感は好きだからもっと美味しくならないものか…
— こちょ🌸 (@mikansan22) November 4, 2022
Twitter @niwakasennpei01さんの投稿
クリーンデンタルやばいな。改めて使ったら起き抜けの口の爽やかさ段違いだわ。
— にわかはんぞー @ダメおじ (@niwakasennpei01) November 3, 2022
献血のお土産でもらったけど最高。
クリーンデンタル|使い方
効果的な使い方
目安量は歯ブラシに約1cm(約1g)です。
水などでしっかりとゆすぎましょう。
口臭
クリーンデンタルで口臭ケアをしたい方には、クリーンデンタルMがおすすめです。
10種の薬用成分に加え、口臭予防効果が期待される吸着成分のβ-シクロデキストリンを配合。
爽やかなレモンフレーバーでお口の中をスッキリとした状態に保ちます。
歯石
クリーンデンタルには、歯石予防への効果が期待されるフッ素が1400ppmも配合されています。
ただし、歯磨きで一度付着してしまった歯石を除去することは困難ですので、歯科医院で歯石取りをしてもらいましょう。
クリーンデンタル|おすすめの種類比較
クリーンデンタルL
歯周病が気になる…予防したいと思ったときに。
クリーンデンタルM
歯周病だけでなく口臭予防したい方におすすめです。
クリーンデンタルプレミアム
独自の持続殺菌処方で歯槽膿漏を予防!
結局どれがおすすめ?
- 優しく磨きたい方・・クリーンデンタル
- 歯周病が気になりはじめた方・・クリーンデンタルL
- 口臭ケアもしたい方・・クリーンデンタルM
- 歯槽膿漏が気になる方・・クリーンデンタルプレミアム
クリーンデンタル|よくある疑問

成分解析一覧
【薬用成分】塩化ナトリウム、PEG-8(マクロゴール400)、ゼオライト、フッ化ナトリウム (フッ素)、ラウロイルサルコシン塩(LSS)、ε-アミノカプロン酸、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)、β-グリチルレチン酸、塩化セチルピリジニウム(CPC)、イソプロピルメチルフェノール(IPMP) 【湿潤剤】 濃グリセリン【溶剤】 精製水【粘度調整剤】 無水ケイ酸【粘結剤】 カルボキシメチルセルロースナトリウム【嬌味剤】 ハッカ油【発泡剤】 アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン 【洗浄剤】 ポリリン酸ナトリウム【可溶剤】 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油【着香剤】 香料(ペパーミントタイプ)【保存剤】 パラベン【着色剤】 グンジョウ【その他】 炭酸水素ナトリウム
効果ない?副作用はある?
クリーンデンタルには、歯周病・虫歯予防などに有効とされる3種の殺菌成分・2種の消炎成分など、10種類の薬用成分が配合されています。
副作用についての記載はありませんでしたが、使用に伴う発疹・発赤・かゆみなどの異常を感じた場合は、すぐに使用を中止し、歯科医師や薬剤師に相談しましょう。
どんな味?しょっぱい?
クリーンデンタルは、すっきりとした塩味が特徴となっているので、ややしょっぱさがあります。
同じシリーズでも種類によってしょっぱさが違ったとの意見も多く、人によってはしょっぱさを強く感じる方も。
しょっぱいものが苦手な方は要注意です。
クリーンデンタル fとの違いは?
クリーンデンタルとクリーンデンタル fの効能に違いはありませんが、流通ルートが異なります。
クリーンデンタル fは市販されておらず、加入している健康保険組合からのみ購入・配布されている商品です。
販売店はどこ?最安値は?
クリーンデンタルはドラッグストアやバラエティーショップの店頭のほか、ネット通販でも気軽に購入できます。
Amazonならクリーンデンタルシリーズの商品を豊富に取り揃えているので、お口のお悩みにあわせて比較検討できますよ。
また、お得なまとめ売りもあるので、アマゾンギフト券や貯まったポイントを活用すれば、さらにお得に購入できそうです…!
クリーンデンタル|メリットとデメリット

歯周病予防へのこだわりが感じられるクリーンデンタルですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・独特の味と香り
・刺激が強め
・口内がスッキリする
・10種類の薬用成分配合
・お悩みにあわせた6種類
・手軽に購入できる

歯周病予防ならこれに決まり!
クリーンデンタル|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
クリーンデンタル|まとめ

歯周病になってしまう前に予防することはできないかと思い、ドラッグストでもよく見かけるクリーンデンタルを購入してみました。
ものすごく独特な風味なのですが、使用後には口内がこれまでにないほどすっきりとしていて、時間がたっても口の中がさっぱりしていたことに感動!
また、使用しはじめてからは歯茎が腫れてしまうこともなく、歯茎がキチンと引き締まっているのを実感できました。
▼こんな方におすすめ

・歯周病予防したい方
・お口をスッキリさせたい方
・成分にこだわりたい方
・手軽に購入したい方
本日ご紹介したクリーンデンタル
歯周病予防に有効な薬用歯磨き粉に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】白くならない?バロニー ミラーホワイトニング トゥースペーストの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】飲み込んでも大丈夫?ピカリスの使い方から評判まで徹底解説!!
【2024年4月】虫歯対策におすすめの歯磨き粉10選
【2024年4月】おすすめのホワイトニング歯磨き粉10選