

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめのdcモーター扇風機をご紹介していきます。
▼おすすめのdcモーター扇風機10選

シャープ PJ-N3DS-W
シャープ PJ-L2DS-W
パナソニック F-CWP3000-TX
パナソニック F-CU338-C
日立 HEF-DL300C
アイリスオーヤマ LFD-306L
無印良品 MJ-EFDC3
バルミューダ EGF-1700
山善 YHX-GGD30
山善 YLX-LD306
dcモーター扇風機は、音が静かなので、テレビや勉強などに集中したい時でも、動作音が気になりません。
また、消費電力も少なくて済むため、夏の電気代節約にもなります。
そのため、快適に夏を過ごしたいけど、電気代が気になるという人の悩みも解決してくれそうです。

まずはおすすめのdcモーター扇風機の選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめのdcモーター扇風機|選び方
羽根のない扇風機

dcモーター扇風機の中で、今、人気となっているのが羽のないタイプです。
羽根がないことで、部屋の空間がスタイリッシュに見えて、家具の邪魔をしません。
また、羽根がないことで、ペットや赤ちゃんなどが、事故に巻き込まれる危険性もグッと減ります。
そのため、子育て世代やペットを飼ってる方に特にオススメです。
角度調節の幅が広いこと

dcモーター扇風機は、床に置いて使わなければならないので、置く場所が大事になってきます。
場所によっては風が当たらない場所も出てきたりするため、角度調節が広く出来た方が、涼しくなりやすいです。
最近は360℃の首振り運転ができるdcモーター扇風機も発売されているので、オススメです。
価格

基本的に、dcモーター扇風機は、価格が高い商品が多いです。
消費電力は少なく出来るので、将来的なコストパフォーマンスは高いかもしれませんが、少しでも価格を抑えたいなら、リーズナブルなdcモーター扇風機を探すのも悪くありません。
海外メーカーより、国内メーカーの方が安いものもあるので、チェックしてみるといいでしょう。
動作音

メーカーによって、dcモーター扇風機の動作音は微妙に異なります。
どれも静かな印象はありますが、失敗しないように事前にチェックすることが大切です。
特に、寝る時に使用したい場合は、案外、音が気になってしまうことが多いので、必ずdB表示も確認したおいた方が良いでしょう。
消臭機能付き

dcモーター扇風機の中には、換気・消臭機能付きのものもあります。
室内干しをしている部屋などでは、こういった扇風機を検討してみるのもオススメです。
また、消臭機能がついていることでペットの臭いが気になる家庭でも使えます。
梅雨のジメジメした時期にも使えるので便利なのが特徴です。

次に、おすすめのdcモーター扇風機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめのdcモーター扇風機|メリットとデメリット

おすすめのdcモーター扇風機のメリットとデメリットを紹介していきます。
・音が静か
・消費電力が少ない
・風量を細かく調節
・自然のような風
・価格が高い
・置き場所が必要
・保管場所も必要
・ペットや赤ちゃんへの配慮

それでは早速、おすすめのdcモーター扇風機と選び方を紹介していきます!!
おすすめのdcモーター扇風機|『さぶろぐ』のイチオシ
シャープリビング扇PJ-N3DS-W
アサギマダラ蝶からヒントを得たその羽根は、ムラなく快適な風を届けてくれます。
ネイチャーウイング・プラズマクラスターの機能が長時間使用してもだるさ感を感じさせないのです。
上向きのハイポジション設定にして人に当てることなく空気を循環させるようにします。
おすすめのdcモーター扇風機|人気のおすすめ商品比較
シャープリビングファンPJ-L2DS-W
ネイチャーウイングのその羽根は、アホウドリの翼を応用し細く長く仕上げました。
直進性が高い風が届けられます。
天井部分にたまった暖気を循環させるためにも、冬場にも使用するのをおすすめします。
DCモーターが使用されているので静音で省エネとなっています。
パナソニックリビング扇F-CWP3000-TX
ウォールナットが使用されたレトロな中にも高級感のある外観が美しいです。
流線型の羽根で空気抵抗が少なく、なめらかな自然に極めて近い風を体感することができます。
左右最大90度・上下35度と幅広い範囲に風が届きます。
オフタイマーの機能も付いています。
パナソニックリビング扇風機F-CU338-C
DC1/ Fゆらぎが搭載されており、自然の風邪のような不規則な風が吹きます。
7枚の羽根は流線型のデザインとなっており空気抵抗なくバランスが取れた風となっているのえす。
シルキーベージュの羽根の色がおしゃれです。
見た目も機能性も抜群の製品えす。
日立リビング扇風機HEF-DL300C
微風・うちわ風はまさにうちわであおいだかのような優しい風です。
扇風機を使うと無駄に冷えて体調に差し障るという方も、これなら大丈夫でしょう。
保護リング・チャイルドロックが付いているため、小さなお子さんやペットがいるお宅であっても安心して使えます。
アイリスオーヤマ リモコン式リビング扇LFD-306L
リズム風モードで自然の風のような風を受けることができます。
オンタイマー・オフタイマーに首振り機能もあってリモコンも付いています。
機能性抜群なのです。
掉尾風モードにすれば身体を冷やしすぎないちょうど良い風となるでしょう。
22dBと静音性にも優れています。
無印良品 DC扇風機MJ-EFDC3
無印良品だからこそのシンプルさがいいです。
7枚の羽根が搭載されていますが、強モードでも30dbと静かなので気になることなく使用することができるでしょう。
上下に最大で100度の首振りに対応しており、お部屋の空気を循環させるサーキュレーターとしても使えます。
バルミューダThe GreenFan EGF-1700
羽根は2重構造となっています。
外側に9枚・内側には5枚と14枚もの羽根が搭載されているのです。
自然界さながらの風は、お肌を冷え過ぎさせることなく心地よく使うことができるでしょう。
専用のバッテリーを併用させることでコードレスで使うことができます。
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする扇風機はどれ!?

山善リビング扇 YHX-GGD30
スリムな形状で、どこにでも置くことができます。
タワー部分に機能表示が付いています。
リモコンも付いており、操作することで機能表示部分がLEDで光るのでとても見やすく分かりやすいのです。
74センチから95センチと高さ調整できます。
使いやすさにこだわり作られています。
山善リビング扇風機YLX-LD306
DCモーターの省エネタイプの扇風機となっています。
1日8時間使用しても電気代はたったの4.1円、お財布に優しいです。
リズム運転にすれば自然の風のような心地よさで身体にも優しい造りとなっているのです。
強風はパワフル江、一気に暑さを吹き飛ばします。
おすすめのdcモーター扇風機|まとめ
dcモーター扇風機を使うことで、冷えすぎることなく快適な空間を楽しむことが出来ます。
音が静かなのも特徴なので、赤ちゃんのお昼寝や、夏の就寝時の寝苦しさからも解放される効果が期待できそうです。
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする扇風機はどれ!?
【口コミ】充電の持ちは??フランフラン ハンディ扇風機の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効果ない??AIR Cool 24の使い方から評判まで徹底解説!!
【おすすめ比較】音がうるさい??ニトリ 扇風機の口コミ評判を徹底解説!!