Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】おすすめの卓上扇風機10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではおすすめの卓上扇風機をご紹介していきます。


▼おすすめの卓上扇風機10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ライフオンプロダクツ PR-F038
ドウシシャ FSW-106U
スリーアップ DF-T1918
トップランド SF-DFC10
エレコム FAN-U213
ドウシシャ FTV-401
トップランド SF-DFK10
ヤマゼン YKDS-E189
エレス IF-CL21
樫村 KJ-171

卓上扇風機というだけに、デスクワークをする方にとっての涼しさ・快適さを得られるといった魅力があります。

オフィスでも、空調の効きが悪いデットスペースもあります。

卓上なら、リモートワークにも活用できます。

暑さを和らげることができる扇風機ですから、卓上で作業する上での悩みを解決できるでしょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはおすすめの卓上扇風機の選び方を見ていきましょう!!

おすすめの卓上扇風機|選び方

使うスペースで選ぶ

置き型タイプの卓上扇風機なら、机や棚など平らな場所におすすめです。

使いたいスペースが広いなら置き型を選ぶとよいでしょう。

パソコンなどが卓上にあり、置けるスペースがないなら、クリップタイプの卓上扇風機がおすすめです。

机のふちにクリップを挟んで使うことができるので、卓上に物があっても大丈夫です。

静音性で選ぶ

卓上扇風機も一般的な扇風機と同じようにモーターで動くので、どうしても風を切る音をはじめ、モーター音が出てしまいます。

たとえば、卓上扇風機をオフィスで使いたい人もいるでしょう。

その場合には静音性で選ぶようにしましょう。

おすすめは「DCモーター」を搭載しているモデルです。

電源タイプで選ぶ

卓上扇風機にはコンセント式、USB式、電池式の3種類があります。

重視するポイントに合わせて選びましょう。

たとえば、風力が安定しているのはコンセント式です。

デスクで使うならPCに接続できるUSB式、さまざまな場所に持ち運んで使用したいなら、手軽で軽量タイプの電池式です。

風量調節可能なのかで選ぶ

卓上扇風機は機能がシンプルなものが多めです。

しかし、最低でも、弱・中・強などの3段階で調節できるタイプを選びましょう。

ただ、一人で使うだけでなく、誰かと使ったり、第三者が使うのなら、細かく風量調整できるものが便利です。

その時々の体調や気温に合わせられるかどうかで選びましょう。

機能で選ぶ

卓上扇風機の中でも、機能付きのものもあります。

プラスαで考えて選ぶのもおすすめです。

例えば、夜にも使用できるようにledライトが付いたタイプもあります。

明るさを調節できるだけではなく、イルミネーションみたいに七色に光るタイプもあります。

また、アロマオイルを垂らして風に香りを纏わせるタイプもあります。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめの卓上扇風機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめの卓上扇風機|メリットとデメリット

おすすめの卓上扇風機のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・コンパクト
・シンプルなデザイン
・単機能で使いやすい
・価格が安い

デメリット

・部屋全体は涼まない
・壊れやすい
・おしゃれでないものも
・倒れやすい

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの卓上扇風機と選び方を紹介していきます!!

おすすめの卓上扇風機|『さぶろぐ』のイチオシ

ライフオンプロダクツ/PRISMATE(プリズメイト) PR-F038

【スーパーSALE10%OFF】PRISMATE(プリズメイト) コードレスミニリビングファン モバイルバッテリー機能付 PR-F038-WH PR-F038-CM ホワイト キャラメル サーキュレーター 阪和

ホワイトカラーとシキャラメルカラーのコントラストが美しいライフオンプロダクツの卓上扇風機です。

コンパクトサイズながらもDCモーターによるパワフルな風量が特徴の卓上扇風機で、省エネも実現することができます。

リズム風や自動首振り運転に加えて自動オフタイマーなどの機能も大変便利です。

おすすめの卓上扇風機|人気のおすすめ商品比較

ドウシシャ/PIERIA(ピエリア) FSW-106U

ドウシシャ PIERIA スリム コンパクトファン ホワイト FSW-106U-WH
ノーブランド品

スタンド部分が折りたたみ式のドウシシャの卓上扇風機です。

折り畳み可能なスタンドによりコンパクトに収納することができ、手軽に持ち運んで使用することができます。

コンセントやUSB、単3乾電池などの3つの給電方式に対応している汎用性の高さも魅力です。

スリーアップ/DF-T1918

スリーアップ DF-T1918IV アイボリーウッド 木目調 [ コンパクトデスクファン ] メーカー直送

丸みを帯びた真っ白なボディに木目調のパーツデザインがスタイリッシュなスリーアップの卓上扇風機です。

コンパクトサイズながらも2段階に調節可能な強力なパワーが特徴で、扇風機とは思えないお洒落な形状は、設置した机の上の雰囲気を明るく照らしてしてくれます。

トップランド/どこでもFAN SF-DFC10

シンプルな真っ白いボディとスタンドレスのコンパクトシェイプが特徴のトップランドの卓上扇風機です。

スチール製のデスクや冷蔵庫などに装着することができるマグネット製の台座を採用しているため様々なシーンで活用することができます。

DCモーターにより静音性を実現した使い勝手の良い扇風機です。

エレコム/flowflowflow FAN-U213

3段階の風量調節とリズム風機能が魅力のエレコムの卓上扇風機です。

コンパクトサイズの折り畳み式なので、収納や持ち運びに大変便利で卓上の省スペースも実現してくれます。

USBによる給電方式のためモバイルバッテリーなどに接続して使用できる使い勝手の良い扇風機です。

ドウシシャ/PIERIA(ピエリア) FTV-401

圧倒的な存在感を放つドウシシャ製のタワーファン型卓上扇風機です。

細長いスリムな形状は卓上の省スペースを実現するとともに、インテリアとしてもインパクトを加えてくれます。

操作性に優れたタッチスイッチや、2つのUSBポートを採用している使い勝手の良い扇風機です。

トップランド/どこでもFAN SF-DFK10

トップランド 首振り機能付き デスクタイプのコンパクトFAN SF-DFK10WT

左右80°の首振り機能や上下30°の角度調節が可能なトップランドの便利な卓上扇風機です。

シンプルながらもスッキリとしたスマートなデザインが特徴で、デスク以外にも台所やアウトドアなどでも活躍します。

電源オフタイマー機能や3段階の風量調節などの嬉しい多機能扇風機です。

ヤマゼン/YKDS-E189

白いボディに水色の羽根と台座がとても爽やかな印象のヤマゼンの卓上扇風機です。

メッシュガードは安全面に配慮して網目が大変細かく、取り外し可能なのでメンテナンス性にも優れています。

2段階の風量調節と左右方向の90°の首振り運転機能も大変使い勝手がよいです。

エレス/iFan Clip2(アイファン クリップ2) IF-CL21

携帯扇風機 USB充電 マグネットファン 4段階 ホワイト エレス IF-CL21

設置場所を選ばないグレーカラーのコンパクトサイズボディが特徴のクリップ式卓上扇風機です。

汎用性の高いクリップタイプなので、卓上だけではなくベビーカーなどに装着して使用することもでき、台座部分にマグネットが内蔵されているため冷蔵庫などに付けて使用することもできます。

樫村/KJ-171

ブラックカラーのボディと柔らかいフォルムがスタイリッシュな樫村の卓上扇風機です。

USBと乾電池(単3電池が4本)の2種類の給電方式を採用しており、首振り機能は搭載されていませんが、用途に応じてクリップ式と据え置き式の両方で使用できる汎用性の高さが魅力です。

おすすめの卓上扇風機|まとめ

卓上扇風機なら、デスクワークもはかどるかもしれません。

暑い中でのデスクワークは、集中力にも欠けてしまいます。

少しでも涼やかであれば、ストレスなく作業も進められると思います。

作業効率もアップします。

山善 サーキュレーター リモコン付き YAR-DD25(W) 【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする扇風機はどれ!? 【口コミ】充電の持ちは??フランフラン ハンディ扇風機の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】効果ない??AIR Cool 24の使い方から評判まで徹底解説!! 【おすすめ比較】音がうるさい??ニトリ 扇風機の口コミ評判を徹底解説!!