Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】部屋干し向けのおすすめサーキュレーター10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では部屋干し向けのおすすめサーキュレーターをご紹介していきます。


▼部屋干し向けのおすすめサーキュレーター10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ドウシシャ ピエリア
アイリスオーヤマ PCF-SCC15T-B
BALMUDA EGF-3300-WK
アイリスオーヤマ カラリエ IK-C500
Litmor コードレス サーキュレーター
山善 YAR-ZD171
山善 AAS-KW15
アイリスオーヤマ IJD-I50
アイリスオーヤマ PCF-SC15T
アイリスオーヤマ PCF-HD15N

部屋干ししても部屋干し臭がまったくしなくなるため、とてもおすすめです。

また、花粉の季節や梅雨の季節などなかなか洗濯物を外に干したくない日でも簡単に部屋干しで乾くのでとても重宝しています。

浴室乾燥だとどうしても独特なモアっと感が残ってしまうことがありましたが、それもありません。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは部屋干し向けのおすすめサーキュレーターの選び方を見ていきましょう!!

部屋干し向けのおすすめサーキュレーター|選び方

デザイン性

家にあったデザインかはとても重要なポイントだと思います。

ある程度の値段であればサーキュレーター自体の性能はどれもそこまで大きく違いが出るものではないと思っていますので、あとは自分や一緒に住んでいる方の好みのデザインのものを探しましょう。

洗濯するたび目に入る物なのでしっかり選んでください。

どれくらいの風力で乾かしてくれるか

目安でもどれくらいの時間で乾くかを確認したほうがよいと思います。

基本的に電気屋さんにいくとさまざまな観点からサーキュレーターの比較表みたいなものが必ず貼ってあります。

自分の洗濯物の量がだいたい毎回どれくらいか、どれくらいの時間で乾いて欲しいかなどを事前にイメージしながら買いに行きましょう。

値段

一定以上の値段でないとサーキュレーター自体の性能が少し下がります。

電気屋さんに行くと各サーキュレーターの比較表があるかと思いますが、2000-3000円のものなどはやはり乾かす機能や除湿の機能などが若干落ちる、またはそもそも機能がない等もありますので注意が必要になります。

大きさ

基本的に部屋干しをすると部屋のかなりの場所をとってしまうかと思いますので、部屋干しをしていない時間帯は片付けておくことが多いと思います。

そのため、収納場所がしっかり確保できるかという点も重要になってきます。

自分の家の収納の大きさを確認してから買いに行きましょう。

重さ

部屋干しをする場合、基本的に部屋のかなりのスペースを確保しておく必要がありますので、基本的にはサーキュレーターを片付けておくことが多いです。

そのため、持ち運びが必須となりますので、持ち運びしやすい重さのものを選びましょう。

洗濯のたびに重いサーキュレーターを運ぶのはしんどいですよね。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、部屋干し向けのおすすめサーキュレーターのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

部屋干し向けのおすすめサーキュレーター|メリットとデメリット

部屋干し向けのおすすめサーキュレーターのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

部屋干し臭がしない

花粉を気にせず干せる

雨の日でも乾く

ムラなく乾く

デメリット

値段が高い

部屋干しする場所がいる

出し入れが必要

電気代がかかる

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの部屋干し向けサーキュレーターと選び方を紹介していきます!!

部屋干し向けのおすすめサーキュレーター|『さぶろぐ』のイチオシ

ドウシシャ ピエリア

DCモーターを搭載したサーキュレーターで、風量がパワフルな特徴があります。

首振りも上下左右可能で、衣類などの洗濯物を素早く乾かす事が出来ます。

アロマにも対応しているモデルのため、衣類を乾かす際にアロマの良い香りを衣類などに付ける事が出来ます。

【2024年4月】衣類乾燥機能付きおすすめのサーキュレーター10選

【2024年4月】衣類乾燥機能付きおすすめのサーキュレーター10選

部屋干し向けのおすすめサーキュレーター|人気のおすすめ商品比較

アイリスオーヤマ PCF-SCC15T-B

独自で開発されたスパイラルグリルと呼ばれる、特殊形状が特徴のサーキュレーターです。

風を直線上に送風出来るため、パワフルで力強い風を送る事が出来ます。

パワフルな風量なので、洗濯物も早く乾かす事が出来るのが利点です。

全面に付いているカバーも簡単に取り外し可能でお手入れが楽です。

【2024年4月】洗濯物が早く乾くおすすめのサーキュレーター10選

【2024年4月】洗濯物が早く乾くおすすめのサーキュレーター10選

BALMUDA EGF-3300-WK

1枚の羽根から2つの風を送り出す、グリーンファンテクノロジーを採用したサーキュレーターです。

このグリーンファンテクノロジーにより、パワフルな風量になり衣類などの洗濯物も、生乾きする事なく素早く乾かす事が可能です。

バルミューダらしく、デザインもお洒落なサーキュレーターです。

【2024年4月】洗濯物が早く乾くおすすめのサーキュレーター10選

【2024年4月】洗濯物が早く乾くおすすめのサーキュレーター10選

アイリスオーヤマ カラリエ IK-C500

衣類乾燥機能が付いているサーキュレーターです。

暖かい風をスパイラル気流に乗せる事で、衣類の乾燥時間を大きく低減出来ます。

自然に乾燥させるよりも、約1/3程度の時間で洗濯物を乾かす事が出来ます。

衣類乾燥には、3つのモードが使えて素早く衣類を乾かせます。

Litmor コードレス サーキュレーター

3段階の風量調整が出来るサーキュレーターです。

コンセント不要で使えるため、コードレスで持ち運びにも適しています。

扇風機、送風に加えてランタンとしても使える優れ物です。

部屋干ししている洗濯物に、送風して早く乾燥させる事が出来る便利なサーキュレーターです。

山善 YAR-ZD171

温風を送風出来るのが特徴のサーキュレーターで、洗濯物を乾かすのに適した機能を備えています。

コンパクトなサーキュレーターですが、パワフルな風量で温風を送れるため、衣類も短時間で乾燥が出来ます。

オートタイマーも備えているので、自動でのオンオフも便利です。

【2024年4月】山善のおすすめサーキュレーター10選

【2024年4月】山善のおすすめサーキュレーター10選

山善 AAS-KW15

1.6kgの軽量タイプのサーキュレーターで、簡単操作で使い勝手も便利です。

直線上に送風されるため、洗濯物など速乾出来ます。

静音モードを搭載しているため、静かな運転音で動作させる事も可能です。

風量調整も3段階可能で、空気の循環や部屋干しの洗濯物を乾かすのに適しています。

【2024年4月】おしゃれなおすすめのサーキュレーター10選

【2024年4月】おしゃれなおすすめのサーキュレーター10選

アイリスオーヤマ IJD-I50

衣類乾燥と除湿機能を兼ね備えた、高機能なサーキュレーターです。

除湿運転が出来るため、部屋干ししている洗濯物も素早く乾燥出来ます。

運転音も静かなため、夜間の部屋干しの際にも使いやすいです。

乾燥する時間も1/5にまで短縮出来るメリットがあります。

アイリスオーヤマ PCF-SC15T

球型のコンパクトなサーキュレーターで、特殊なスパイラル回転の強い風を送風出来ます。

小型ながらも18畳の広い部屋でも使う事が出来ます。

360度全方向に風を送る事が出来るため、洗濯物の乾燥も早いです。

室内の空気循環と部屋干し乾燥向いているサーキュレーターです。

【2024年4月】洗濯物が早く乾くおすすめのサーキュレーター10選

【2024年4月】洗濯物が早く乾くおすすめのサーキュレーター10選

アイリスオーヤマ PCF-HD15N

コンパクトさが売りのサーキュレーターで、本体は2キロと軽量化されています。

35dBの静音モードであれば、夜間の部屋干しの際にもサーキュレーターで、早く乾燥させる事が可能です。

夜間のうちに洗濯物を部屋干しで乾かしたい時に、使い勝手の良いサーキュレーターです。

【2024年4月】洗濯物が早く乾くおすすめのサーキュレーター10選

【2024年4月】洗濯物が早く乾くおすすめのサーキュレーター10選

部屋干し向けのおすすめサーキュレーター|まとめ

計画的に選択でき、部屋干しも簡単なため、ストレスがなくなりました。

【2024年4月】おすすめの業務用サーキュレーター10選 【2024年4月】おすすめのボルネードサーキュレーター10選 【2024年4月】観葉植物の管理におすすめのサーキュレーター10選 【2024年4月】山善のおすすめサーキュレーター10選