【2024年4月】aspireのおすすめ電子タバコ10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない….。


この記事ではaspireのおすすめ電子タバコをご紹介していきます。


▼aspireのおすすめ電子タバコ10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ASPIRE PockeX AIO
Aspire Favostix
Aspire Nautilus
Aspire BP80 POD
Aspire VROD 200
Aspire AVP-CUBE
ASPIRE VILTER POD
Aspire Minican+
Aspire Breeze
Aspire Flexus Q

他社電子タバコで感じられるような物足りなさは解決されます。

煙の量が多くリキッドの吸いごたえもあり、更には見た目もスタイリッシュでおしゃれなのです。

歴史あるメーカーゆえに安心して使うことができるでしょう。

多くの方たちに人気のメーカーとなっています。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは、aspireのおすすめ電子タバコの選び方を見ていきましょう!!

aspireのおすすめ電子タバコ|選び方

一目ぼれしたものを選ぶ

2013年より続く高品質な製品を提供しているブランドです。

どれを選んだとしても一定以上の満足感は得られることでしょう。

なのであとは自身好みのデザインかどうかを重視すると良いでしょう。

日々使うものだからこそ見た目が気に入っているかどうかというのは重要なことです。

お値段と機能性のバランスから選ぶ

お値段が高くかかるものほど、操作の手間は少なくなります。

安く済ませようとしてあれこれやることが増えて結局使わなくなってしまうというなら本末転倒なのです。

お値段と機能性のバランスを考えて、自分にとってちょうどよいものを見つけ出すようにしましょう。

万人に受けるというものはありません。

ライフスタイルに合わせて選ぶ

電子タバコを購入したとして、どういった場所でどれくらいの時間使用することとなりそうですか。

それに合わせてバッテリー容量を考えることです。

自宅でちょこっと吸うならともかく、毎日外出先に持って行ってスパスパ吸っているという方は大容量のバッテリーでないと夕方には使えなくなるでしょう。

電子タバコ歴で選ぶ

初めての方におすすめなのがスターターキットです。

必要なものがすべてセットとなっており、買ってきたらすぐにも使えるのです。

使いやすさも十分です。

でも使用歴が長くなるほどに、どういった部分を重視するか・どういった好みがあるかは人それぞれ違ってくるはずなのでそれに合わせたものを選ぶこととなるでしょう。

重視する部分を考えて選ぶ

コーヒーでもそうですが、豆から挽いてゆっくりと一杯を注ぐその行為自体に癒しを感じる方もいればインスタントでお湯を注ぐだけの手軽さがいいという方もいるのです。

自分は電子タバコに関してどっち派ですか。

どういった部分を特に気に掛けますか。

それを考えて選ぶようにしましょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、aspireのおすすめ電子タバコのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

aspireのおすすめ電子タバコ|メリットとデメリット

aspireのおすすめ電子タバコのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・煙の量が違う
・リキッドの満足度が高い
・好みのデザインが見つかる
・信頼性が高い

デメリット

・減りは早い
・初心者にはきつい場合がある
・初期費用は高くなる
・手入れが面倒くさい

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、aspireのおすすめ電子タバコと選び方を紹介していきます!!

aspireのおすすめ電子タバコ|『さぶろぐ』のイチオシ

ASPIRE PockeX AIO スターターキット

aspire アスパイア PockeX Pocket AIO スターターキット (ホワイト)
アスパイア(Aspire)

ASPIRE PockeX AIO スターターキットは、オールインワン型のリキッド式電子タバコです。

ごちゃごちゃしたパーツが少なく、シンプルな設計なので初心者でも扱いやすいです。

また、スマートな形状なので、持ち運び時に負担になりません。

ワンクリックの操作のみなので、はじめての利用でも戸惑うことがないです。

カラーバリエーションが多いのも魅力的です。

aspireのおすすめ電子タバコ|人気のおすすめ商品比較

Aspire Favostix Pod Starter Kit

Aspire Favostix POD スターターキット 1000mAh 内蔵バッテリー 大容量 アスパイア ファボスティックス タンク 3ml 電子タバコ VAPE ベイプ 本体 POD型 カートリッジ付 ボトムフィル DL MTL 小型 コンパクト 爆煙 Hilax シーシャ 持ち運び

Aspire Favostix Pod Starter Kitは、コンパクトで軽量なのに液晶が搭載されている電子タバコです。

30Wまで出力調整できるので、気分によって違いを楽しめます。

PODタイプのデバイスで出力調整可能なモデルは少ないので、とても貴重な商品だと思います。

また、フレーバーの種類が多いので、長く使用しても飽きることがないです。

Aspire Nautilus Prime X POD

【Prime X】 aspire Nautilus Prime X ノーチラス プライム エックス +バッテリー +Nautilus2ドリップチップ+FlavorKitchenオリジナルポーチセット/VAPE(ベイプ) (Retro Brown)
ノーブランド品

Aspire Nautilus Prime X PODは、個性的なデザインが印象的な電子タバコです。

グリップ部分にレザーが使用されているので、高級感があります。

また、外付けの18650バッテリーと電池の交換が可能なので、外出先での利用時にオススメです。

BPコイルも対応しているので、長く使える電子タバコです。

Aspire BP80 POD MOD

Aspire BP80 POD MODは、コンパクトなのに幅広い拡張性を兼ね備えた電子タバコです。

2500mAhの大容量バッテリーが搭載されているので、外出先で電池切れの心配がないです。

対応しているコイルの種類も多いので飽きることがないです。

最大80Wまで出力可能です。

デザイン性も優れているので、男女関係なくオススメできる電子タバコです。

Aspire VROD 200 KIT

aspire Vrod 200 Kit Vロッド +PSEマーク取得Vapcell 18650バッテリー2本セット (Charcoal Black)
ノーブランド品

Aspire VROD 200 KIT MODは、クリアロとがセットになったパワフルなキットです。

バッテリーが2本で駆動するタイプなので、最大200Wまで出力可能です。

グリップ部分にはレザーが使用されているので、落ち着いたデザインが渋くてカッコイイです。

また、交換の際に液漏れを起こす心配がないので、初心者でも扱いやすい電子タバコです。

Aspire AVP-CUBE POD KIT

Aspire AVP-CUBE POD KITは、シンプルで初心者でも扱いやすいのが特徴的な電子タバコです。

また、AVP PROコイルのフレーバーに対応しているの点も魅力的です。

バッテリーは1300mAhで、日常使いで不満を感じることがないレベルです。

また、カラフルなデザインがキレイなので女性にもオススメです。

ASPIRE VILTER POD KIT

ASPIRE VILTER POD KITは、Favostixよりも一回りスッキリした感じの電子タバコです。

ボタンや液晶がなく、とてもシンプルな形状です。

リキッドを入れて吸うだけなので、誰でも簡単にはじめられます。

また、手間が掛かるコイル交換もないので、お試しで電子タバコを使用したい人にオススメです。

Aspire Minican+ POD

Aspire Minican+ PODは、面倒な操作を必要としない手軽な電子タバコです。

ボタン操作や液晶画面もありません。

リキッドを入れて、あとは煙を吸い込むだけです。

また、コンパクトで軽量なので、外出時でも荷物になりません。

甘いフレーバーや柑橘系のフレーバーが充実しているので、入門者にオススメの電子タバコです。

Aspire Breeze

Aspire Breezeは、コンパクトで持ち運びが便利な電子タバコです。

吸い口にキャップが付いているので、常に衛生的です。

リキッドを入れて電源ボタンを押すだけなので、誰でも簡単に操作可能です。

また、煙が多いのも特徴的で、他商品よりも吸いごたえがあります。

コスパも良いので入門者にオススメです。

Aspire Flexus Q POD

Aspire Flexus Q PODは、コンパクトでカラフルなデザインが印象的な電子タバコです。

エアフローと3段階の出力変更ができるので、気分によってカスタマイズ可能です。

比較的に濃厚な味わいなので、従来の商品では物足りなさを感じている人にオススメです。

急速充電に対応しているので、電池切れのストレスがないです。

aspireのおすすめ電子タバコ|まとめ

気持ちをリラックスさせてくれる効果のある電子タバコ、日々の生活に取り入れることでストレス解消にピッタリです。

普通のたばこと違い健康被害を受ける心配もないのです。

【口コミ】体に害はある?ATING BAR(エーティングバー)の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】害はある?CHILLERS(チラーズ)の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】充電方法は?プルーム・テックプラスの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】キャンペーンは?グローハイパーの使い方から評判まで徹底解説!!