Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】放置時間は?シエロ ムースカラーの評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

染めムラが気になる…


シエロ ムースカラーはこんな悩みを解決してくれる白髪染めです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・ムラなく染まりやすい
・カラーが多い
・液ダレもしにくい
・うるつやの仕上がり
・ツンとしにくい
・残っても保管できる



シエロ ムースカラーはhoyuから出たムースタイプのヘアカラー(白髪染め)なので、根元から毛先まで馴染ませやすく、染めムラが少ないのが特徴。


塗り広げやすいムースタイプなので、難しいテクニックが要らず扱いやすいです。


残った分は次回に取って置けるので、根元だけ気になった都度使いやすいですよ。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、シエロ ムースカラーをご紹介していきます!

シエロ ムースカラー|仕様と特徴

ワンプッシュでムラなく楽々

シエロ ムースカラーは、自宅で簡単に染められて、かつ仕上がりにこだわったシリーズ。

薬液を混ぜる必要が無く、ワンプッシュで出てくるきめ細かいムースが、根元から毛先までムラなく染め上げます。

扱いやすい弾力あるムースで、垂れてくる心配が少なく、難しいテクニックが要らず誰でも簡単です。

全体染めもチョイ染めもこれ1本

シエロ ムースカラーは全体染めにも、サロンに行く間までの根元だけのチョイ染めにもおすすめです。

髪が短いと1度に使いきれなくて勿体ないですが、これは残ったのは残しておけて次回にそのまま使えます。

色持ち・保護成分配合でうるおい

公式

シエロ ムースカラーは色持ち成分、毛髪保護成分にうるおい成分をこだわり配合。

テアニン、タウリンが染め色をキープし、椿油やヒマワリ油がツヤを与えて保護、海洋コラーゲンと海藻エキスが髪にうるおいを与えます。

放置時間も短くパパッと

シエロ ムースカラーは放置時間20分で手早く染まります。

染めている間に体を洗ったり湯船につかったりして湯冷めを気にせず使えるのも良いですね。

また、やさしいフローラルの香りでツンとしないのも使いやすいポイントです。

全16色で似合う色が選びやすい

シエロ ムースカラーはイエローベースからブルーベース、ピンク系やアッシュ系までカラーバリエーション多数。

明るく華やかな色味から、落ち着いた色味も多く、自分に似合う色が選びやすいのも嬉しいです。

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミもチェック

シエロ ムースカラー|口コミと評判

良い口コミ・評判

春に肺の手術して以来ごっそり白髪が増えたんで、人生初白髪染めしてみた。
シエロのムースカラー。 思ったより簡単で綺麗に染まってご満悦。
案ずるより産むが易しだな。
躊躇して冬まで引っ張ったけど染めて良かった。

Twitterより引用

私はシエロ ムースカラーです。
これは沁みない。
別のにしたら沁みて痛んですぐ辞めました。

Twitterより引用

従来の手袋は、エンボス加工が施されたビニール手袋って感じで体温ですぐ中がじっとりしてきて手に張り付く感じがあって文字通りの使い捨てって感じだけど、新素材のはそんな事なくて使いやすい!!!
洗って干したわー!

Twitterより引用

シエロ ムースカラーの良い口コミや評判を見ていくと、ムラなく染まりやすく、仕上がりも綺麗という声が多い印象。


美容院にいくまでのつなぎに、お釣りがくる程きれいな仕上がりと満足する方多数。


また、残りがそのまま取って置けるのも便利で、気になったタイミングで気軽に染めやすいようです。

さぶろぐ
さぶろぐ

約1,000円で高コスパ


悪い口コミ・評判

色見本よりも濃く染まりました。

さぶろぐアンケート

染まり具合や色持ちなど良いと思いますが、染めると毎回頭皮に痒みがあり我慢しています。

さぶろぐアンケート

シエロ ムースカラーの悪い口コミや評判を見ていくと、思った色に染まらなかった方や使用感が合わなかった方もちらほら。


成分に植物系のオイルやエキスを使っているので、肌質によってはアレルギーがでる恐れもあり、必ず使用前にパッチテストをしてください。


また特に、細めの髪の方は表示されている色より暗く染まるようです。

さぶろぐ
さぶろぐ

暗く染まりやすい


シエロ ムースカラー|実際に使ってみた方の感想

Twitter@maiko3727さんの投稿

Twitter@umisandoveさんの投稿

Twitter@uvcAqltAml5yYH8さんの投稿

シエロ ムースカラー|使い方

効果的な使い方

使用前に毎回パッチテスト

使用毎に、2日前(=48時間)前に必ずパッチテストをしてください。

丁寧にブラッシング

髪をブラッシングしてムースを馴染みやすくしておきます。

手袋をする

必ず付属の手袋をはめてください。

容器を20回程振る

容器を20回程しっかり振ります。

箱のミシン目を開け、容器置きを作る

ムースを手に取る(全体染め)

レバーを下まで押して、ピンポン玉1個分のムースを手に取ります。

気になる部分から塗り広げる

白髪が気になる部分から順にムースを塗り広げます

ムースを揉みこむ

ムースを塗り広げたら、髪を握るようにムースを揉みこみます。

気になる部分にちょい足し

気になる部分には、最後にもう一度塗りたします。

20分放置し、お湯で流す

20分放置し、お湯でしっかり流します。

シャンプーを2回→トリートメント

シャンプー2回、トリートメントをして流せば完了です。

似合う色の選び方

シエロ ムースカラーこちらから、自分に似合う色を選べます。

髪の長さ、白髪の量、毛の太さ、仕上がりの好みによって等、細かな希望によっておすすめを自動選定。

また、一般的にはブルベ肌の方はアッシュ系やピンク系、イエローベースは明るいブラウンやキャメル系が似合います。

黒髪から染まる?

黒髪が多い方には、白髪と黒髪が自然に馴染んで染まるシエロ ムースカラーの3S、5Pカラーがおすすめ。

3Sはやわらかい印象に、5Pは深みのある落ち着いた印象に仕上がります。

白髪染め

シエロ ムースカラーは刺激の強い加水化水素水という成分を使っていて、サイトによって良くない成分とされていますが、色が入りやすい有効成分でもあります。

ですが、シエロ ムースカラーはダメージ補修をするために、うるおいやツヤ成分を配合、傷んだ髪を守り補修します。

シエロ ムースカラー|よくある疑問

色の種類や人気の色は?

シエロ ムースカラーの色は上記とおり、全16色でカラーバリエーションが多いです。

また、人気カラーは黒髪が多い方も染めやすい新色の3S、5Pカラーです。

残ったカラーの捨て方は?

シエロ ムースカラーで余った分は、箱に閉まってそのまま取って置けるので1度きりで捨てる必要はありません。

ですが、余った分を使う予定の無い場合、残ったムースを洗面台などで出しきって流し捨てるか、中身をキッチンペーパーを詰めたビニール袋に出します。

缶はガスを全て出した後、お住いの自治体の分別ルールに従ってゴミに出してください。

染まらない?色持ちは?

シエロ ムースカラーで染まらない、染めにくい場合は髪質の問題か正しく使えていないことが原因です。

正しく使えていない場合は、使い方の項目を再度ご覧ください。

色持ちは、公式では2カ月以上とありますが、口コミでは1カ月ほどという声が多い印象でした。

販売店はどこ?最安値は?

シエロ ムースカラーはAmazonギフト券の現金チャージでお得なAmazonが使いやすくおすすめです。

シエロ ムースカラー|メリットとデメリット

カンタンきれいな白髪染めシエロ ムースカラーですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・暗く染まりがち
・痒みが出る方も
・室温が低いと染まりにくい

メリット
・ムラなく染まりやすい
・カラーが多い
・液ダレもしにくい
・うるつやの仕上がり
・ツンとしにくい
・残っても保管できる

さぶろぐ
さぶろぐ

器用じゃなくてもきれいに染められる


シエロ ムースカラー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

シエロ ムースカラー|まとめ

今まで月1で行ってた美容院のカラーリングが、自宅でそこそこ上手く出来るので、美容院に行く間、綺麗な状態がキープできるようになりました。


シエロ ムースカラーは使い方もとても簡単で振ってすぐ使えるので、生え際等こまめに白髪染めをするようになりました。


ちょっとだけ気になる部分もシエロ ムースカラーですぐに染められるので、白髪が目立って恥ずかしく思うことも減り、便利です。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・白髪染めが苦手
・染めムラが目立つ
・白髪を常に隠したい
・仕上がりも気にする
・落ち着いた色が好み
・コスパも大事


本日ご紹介したシエロ ムースカラー

興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】染まらない?ボタニカルエアカラーフォームの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】色落ちしない?ザクロペインターの評価から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】眉毛には?ブローネルミエストの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】ブリーチなしでも染まる?カラーバター アッシュピンクの使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)