

コンパクトで使いやすいPCが欲しい
Chromebookはこんな悩みを解決してくれるノートパソコンです
▼こんなメリットがあります

・セキュリティー万全
・アプリが使える
・指でタッチできる
・マウスが要らない
・立ち上がりが早い
Chromebookは、GoogleのChromeOSを搭載したノートパソコンコンピューターです。
googleplayストアでアプリをダウンロードすれば、Androidスマホのような感覚でそのまま使うことができます。
データはクラウド上に保存されるので安全に使用ができて、種類も豊富なので1台は持っておきたいおすすめの商品です。

それでは早速、 Chromebook をご紹介していきます!
目次
Chromebook |仕様と特徴
Google の Chrome OSを搭載

ChromebookとはWindowsでもMacでもなく「Chrome OS」という独自OSで、Androidスマホでお馴染みのAndroidを開発したGoogleが開発したOSです。
すばやく起動できて常に高速で操作

Chromebookはスピードに優れており、電源ONからログイン画面になるまでの時間が約10秒と早く、アプリの立ち上げや Google クラウド上のファイルの読込もこれまでのパソコンより断然早く感じます。
Google Play のアプリが使える

ChromebookはGoogle Play ストアでインストール可能な約100万のアプリがスマホと同じように利用できるので、お馴染みの操作で最初から安心して使用できます。
データはすべてクラウドに保存

Chromebookのデータはクラウドに保存されるため、データは厳重に保管・ATMでお金をおろすような感覚でスマホや他のデバイスであなただけがデータにアクセスできます。
強固なセキュリティでウイルス対策が不要

Chromebookではプロセスがサンドボックス内で行なわれるため、ウイルス対策不要で安心して使用ができます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
Chromebook|口コミと評判

良い口コミ・評判
PC持ってても動画しか見ない人や、スマホしか持っていない人にこそオススメしたい逸品。
あとSHOWROOMユーザーにはクリティカルヒットすると思う。
Amazonより引用
起動がメチャはやくてストレスを全く感じない点が一番のお気に入り点。
Amazonより引用
タッチパネル+キーボードってどうなんだ?と思ったが、使い始めると神。
タッチの直感的な素早い操作でWebを開いていける。
Amazonより引用
Chromebookの良い口コミや評判を見ていくと、とにかく軌道のスピードが早く急いでいる時にも快適に使用ができるという高い評価を得ていることがわかりました。
普段何気なく使用するパソコンですが、立ち上げや操作性が少しでも遅いだけでイライラするのでスピーディーに操作ができるのは非常に嬉しいですよね。

サクサク動くからノンストレス
悪い口コミ・評判
タブレットとしては、iPadの方が優れていますし、パソコンとして使用するには中途半端。
まずまず良いデバイスなんですが、私としては少し物足りないですね。
Amazonより引用
クロームブックは初めて買ったのですが、小気味良く動きます。
入出力ポートがUSBーCが一個だけでSDカードスロットもないので、
ポートリプリケータなどの小型のアダプターは別途購入が必要です。
Amazonより引用
Chromebookの悪い口コミや評判を見ていくと、パソコンとしてがっつり使用するには中途半端という声がちらほらと見受けられました。
しかし、営業職や管理職などの方が業務に使用する分には、起動も早くサクサクと動くので十分に使用できる商品です。

使用用途によっては物足りないかも
Chromebook|使い方
使い方
簡単4ステップでセットアップが完了します。
アプリ
ChromebookはGoogle Play ストアでインストール可能な約100万のアプリが利用できます。
Officeソフト
Chromebookでオフィスソフトを使うためには、ソフトがWebアプリ(クラウドベース)、Androidアプリ、Linuxアプリのいずれかに対応していれば使用が可能です。
動画編集
Chromebookでも問題無く動画を編集することができますが、動画データはサイズが大きいため、1ファイルで数GBになることも少なくないのでストレージ容量に注意しましょう。
Chromebook|種類比較
Acer
耐久性に優れた堅牢モデル。
Lenovo
ビジネスにもエンターテイメントにも。
HP
タッチ液晶で自由自在。
結局どれがおすすめ?
- Acer・・・持ち運んだりアクティブに使用する方向け
- Lenovo・・・プライベートはもちろんビジネスでも使用した方向け
- HP・・・液晶タッチでスマホと同じ感覚で使用したい方向け
Chromebook|よくある疑問

使えない?普段使いはできる?
Chromebookはスマホと同じアプリをノートパソコンでサクサク使用することができるので、仕事や普段使いにも適しています。
他社製のキーボードやマウスは使える?
Chromebookはキーボードが外れる着脱式の物も多いので、マウスを含め他社製品を使用している方は多いようです。
ゲームはできる?
Chromebookはブラウザゲーム・Chromeアプリゲーム・Androidアプリゲームを行うことが可能です。
取扱説明書
Chromebookの説明書はこちらから閲覧が可能です。
Chromebook|メリットとデメリット

便利で画期的なChromebook ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・重たい作業は苦手
・種類が多い
・アプリが使える
・指でタッチできる
・マウスが要らない
・立ち上がりが早い

スマホと同じ感覚で使いやすい
Chromebook|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
Chromebook|まとめ

普段スマホで使っているおなじみのアプリを使うことができると聞いてChromebookを購入しました。
タッチスクリーンに対応しているので、Webページの閲覧やネットショッピングもスマホの様に操作出来ます。
Webページで調べ物をしながら、別ウィンドウでアプリのゲームをすることも可能なので日々の生活が格段に楽になりました。
▼こんな方におすすめ

・PC初心者
・ファミリー世帯
・タブレットが欲しい
・スマホと近い操作がしたい
・Googleを利用する
本日ご紹介した Chromebook
ノートパソコンに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【レビュー】すごい?ZimaCube(ジマキューブ)の評判から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】付け方は?COFO無重力モニターアームProの評判・口コミから使い方まで徹底解説!!
【レビュー】デスクワークが快適に!MOFT Smart Desk Matを紹介!【作業効率アップ!】
【レビュー】ペアリング方法は?MX ERGOの評判から使い方まで徹底解説!!