

Webデザインのスキルアップを目指して転職したい!
chot.designはこんな悩みを解決してくれるサイトです。
▼こんなメリットがあります

・Webデザインが学べる
・IT系デザインが学べる
・Webデザイナーを目指せる
・スキルアップができる
・転職に活用できる
・UIデザイナーを目指せる
・UXデザイナーを目指せる
chot.designは、マイクロラーニング型(一つの講座が数分多淫委で終わる学習プログラム)のオンラインデザイン学習サイトです。
時間のかかる講座にチャレンジするのではなく、時間の短いものを複数用意することによって、途中で飽きたり挫折することを防ぎ、最後まで達成しやすいというメリットがあります。
利用料は無料で、学習だけでなく付帯するさまざまコンテンツも同時に利用可能です。

それでは早速、chot.designをご紹介していきます!
目次
chot.design|仕様と特徴
Web・IT業界向けのオンライン学習サイト

chot.designは、気軽にデザインの基礎を学べる、Web・IT業界向けのオンライン学習サイト。
カリキュラムは現役デザイナーが作成しているので、実務で役に立つ知識を学べます。
豊富なレッスン数

chot.designでは、現在571本のレッスンが公開されています。
デザインの基礎だけでなく、Illustrator、Photoshop、Adobe XD、Sketch、Figmaなどのツールの使い方についても学べます。
たくさんのツールの使い方を学べる

chot.designは、IllustratorやPhotoshopをはじめとする、5つのツールの使い方をまんべんなく学ぶことが可能。
オンラインスクールで学ぼうとすると数十万かかってしまうこともありますが、chot.designではデザインの基礎が学べ、網羅的に広く学べます。
最新のツールについて学べる

chot.designでは、王道のIllustrator、Photoshopなどのソフトだけでなく、SketchやFigmaなどの比較的新しいツールについても学べます。
また、NoCode(コーディングなし)でデザイン~Webサイト公開までを行えるサービスである「STUDIO」についても学べ、トレンドをしっかり抑えているのも特徴です。
自分のペースで学べる

chot.designは、豊富なレッスンがありますが、好きなレッスンを好きなときに学べます。
また、無料会員・有料会員になるとWeb上で質問することができ、デザイナー業界に関するリアルな質問などにも答えてくれます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック!
chot.design|口コミと評判

良い口コミ・評判
ちょっとデザインでレベルアップしました!
Twitterより引用
初心者にもわかりやすいHTML・CSS入門編!
無料・1ページ所要時間が10分程度なのも嬉しい。
WordPressやPhotoshopの内容もあり、Webデザイナーを目指す人以外にも、勉強してみたい人やブログ立ち上げたい人におすすめです。
Twitterより引用
ちょっとデザインでレベルアップしました!
分かりやすい読みやすい文章で、デザインを基礎から学べる
ちょっと学習ゆっくりなママでもめっちゃわかりやすい
Twitterより引用
chot.designの良い口コミや評判を見ていくと、「わかりやすい」という声が非常に多くありました。
分かりやすく読みやすい文章なので、Webやデザインが未経験な方でも取り組みやすいと大好評です。
1つの単元が短いためスキマ時間にサクッと学習できる手軽さも、人気の秘密となっているようです。

レベルアップする楽しさもあって続けやすい!
悪い口コミ・評判
chot.designもやりたいんだった…
まだ見てすらないけど、どのくらい良い教材なのかしら
Twitterより引用
今日やること
chot.designで勉強
明日やること
chot.designで勉強
Twitterより引用
chot.designの悪い口コミや評判を見ていくと、コツコツと勉強する必要があるという声が挙がっていました。
デザインの基本からツールの使い方なども学習できるので、使い方がわからない!といったところで断念することはないものの、やはり継続して勉強する覚悟は必要なようです。
コツコツ積み重ねることができる方には、ピッタリなサイトとなっています。

勉強する覚悟があれば楽しく取り組めるよ
chot.design|体験談
Twitter @pandaira0803さんの投稿
日付:7月21日
— ぱんだいら (@pandaira0803) July 21, 2022
勉強内容:https://t.co/JHwUCeo7wo
今日から娘が夏休みに入ったので、少しずつできるhttps://t.co/JHwUCeo7woをすることにしました!ちょうどデザインの勉強したかったしね。やはり勉強時間を確保するの難しい…😓#webデザイン勉強中
Twitter @hirosemgdxさんの投稿
デザインを学んでいる、理解している薬剤師は希少だし、今もこれからも重宝されると思う。https://t.co/dEZ0eTXyKV
— ひろせ@MG-DX(薬剤師) (@hirosemgdx) July 21, 2022
Twitter @hukuhukumaru36さんの投稿
じっくりPCに向かってコーディングすることからは10日以上離れてたけど、結局Webデザインの情報収集しちゃってましたなぁ🤔
— くまこ|Web制作学習中の主婦 (@fukufukumaru36) July 18, 2022
ノンデザイナーズデザインブックを図書館で読んだり、ちょっとデザインの「はじめてのデザイン」読み終えたり😅無料化ありがたいです🙇♀️#Web制作https://t.co/YyUHM7CJzn
chot.design|入会方法
体験の流れ
【カリキュラム・学べること】※一部を紹介
これからデザイナーを目指す人、ノン・デザイナーの人、現役デザイナーの人にも。
デザインとは何か?デザインの基礎知識とは?どうやってデザインを考えればよいか解説しています。
写真補正や画像合成などが行えるWebデザイナーにとって必須のツール「Photoshop」について勉強します。
イラストやロゴを作ったり、名刺やポスターなどの印刷物のデータを作成することができる「Illustrator」について、基本的な使い方を解説しています。
Adobe XDは、Webサイト・モバイルアプリ・音声UIなどさまざまなデバイス向けにデザインとプロトタイプを作成することができるソフトウェア。
XDを使ってアプリのUIデザイン作成にチャレンジできます。
Webサイトは「HTML」という文章の構造を組み立てるマークアップ言語と、装飾やレイアウトを指定するための「CSS」という言語で作られています。
Webデザイナーにとって非常に重要なスキルである「HTML・CSS」の使い方を解説しています。
学費
chot.designは、無料版と有料版があります。
有料版はコンテンツによって異なります。
「いきなり有料会員になるのは…」と迷う方は、無料で見られるコンテンツも充実しているので、無料版から始めても良いでしょう。
入試はある?
chot.designは、無料版はもちろん有料版にも入試制度はありません。
有料版は「買い切り型」となっているので、一度購入すれば何度でも繰り返し見直すことができます。
支払い方法
chot.designの有料版の支払いには、PayPalアカウントが必要です。
PayPalにクレジットカード情報などを登録して、決済手続きを行ってください。
事務局側で決済完了の確認が済んだら、カリキュラムが提供されます。
chot.design|よくある疑問

無料と有料の違いは?
chot.designの会員登録なし・無料会員・有料会員の違いは以下の通りです。
区分 | 会員登録なし | 無料会員 | 有料会員 |
レッスンタイトルの閲覧 | 〇 | 〇 | 〇 |
無料レッスンの閲覧 | 〇 | 〇 | 〇 |
有料レッスンの閲覧 | × | × | 〇 |
理解度チェック機能 | × | 〇 | 〇 |
マイページ機能 | × | 〇 | 〇 |
質問 | × | 〇 | 〇 |
費用 | 無料 | 無料 | 有料 |
就職サポートはある?
chot.designには、仕事が探せるサービスがあります。
どんな職種でも実績がない頃はなかなか仕事が見つからないものですが、chot.designは学びながら自分のスキルに合った仕事を見つけることができますよ。
退会方法
chot.designの退会は、プロフィール編集から手続きができます。
プロフィール編集はこちらからログインできます。
運営会社と問い合わせ先
会社名 | 株式会社Donbler |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-28-15 渋谷S.野口ビル7F |
問い合わせ | お問い合わせフォームはこちら |
chot.designの電話番号を調べましたが、公式サイトには載っていませんでした。
問い合わせはお問い合わせフォームから連絡してください。
chot.design|メリットとデメリット

デザインが学べるchot.designですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・コツコツ勉強する必要がある
・無料版は初心者向け
・IT系デザインが学べる
・Webデザイナーを目指せる
・スキルアップができる
・転職に活用できる
・UIデザイナーを目指せる
・UXデザイナーを目指せる

有料と無料のカリキュラムがある!
chot.design|まとめ

chot.designは、Web制作を勉強して3カ月程度のタイミングでデザインを勉強しました。
本当に読んで良かったと思っています!
デザインのイロハが書いてあり、流し読んで一時間かからないので忙しくても継続できます。
▼こんな方におすすめ

・デザイナーになりたい
・デザインの勉強は未経験
・仕事が忙しい
・転職を考えている
・効率よく学習したい
・デザインの基礎から学びたい
・無料で勉強したい
本日ご紹介したchot.design
無料でデザインが学べるサイトに興味がある方は是非チェックしてみて下さい!
【口コミ】値上げした?ムービーハックスの評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンは?adobe マスター講座の評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】学割が使える?アドバンスクールオンラインの評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】退会方法は?chot.designの評判から入会方法まで徹底解説!!