

気軽に撮れるカメラが欲しい
EOS M200はこんな悩みを解決してくれるミラーレスカメラです
▼こんなメリットがあります

・軽い
・持ち運び便利
・リーズナブル
・ミラーレス
・写りが綺麗
EOS M200はコンパクトなのに4k動画撮影もできちゃう優れた、ミラーレスカメラです。
薄型タッチパネルで操作も簡単、撮った写真はBluetoothですぐにSNSにアップできるのも非常に便利です。
お好みにコーディネートできるフェイスジャケットもオシャレで嬉しいおすすめの商品です。

それでは早速、 EOS M200 をご紹介していきます!
目次
EOS M200 |仕様と特徴
持ち運びやすいコンパクトでスリムなボディー

EOS M200は片手でもラクラク扱えるほど軽く、カバンに入れてもかさばらないよう奥行きをスリムに設計しているので日常で心に留まった瞬間を逃しません。
自分撮りもしっかり確認しながら撮れる

EOS M200は液晶モニターの角度を上約180°まで調整できるチルト機構を搭載しているので、画面に映った自分の姿をリアルタイムで確認しながら撮影できます。
ジャケットで、お気に入りコーデ

EOS M200はカメラの印象をお好みで変えられる、専用のフェイスジャケットを用意しているので、ポップなカラーリングがカメラを持ち歩く楽しさをさらに高めてくれます。
撮影しながらスマホに画像を自動送信

EOS M200は専用アプリ「Camera Connect」を利用すれば、撮った写真を、あらかじめペアリングしておいたスマートフォンやタブレットに転送できます。
約2410万画素APS-CサイズCMOSセンサー

EOS M200はは一般的なスマートフォンと比べてはるかに大きい「APS-Cサイズ」のセンサーを搭載しているのでスマートフォンでは表現の難しい、きめ細やかな描写ややわらかくて自然なボケ味を楽しめます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
EOS M200|口コミと評判

良い口コミ・評判
やはり通常のWEBカメラやPCに付いているカメラよりも鮮明、
アップも調整できるし、背景のぼやけ方も良い。
会議相手からも「映像がよいですねえ」「ほかの人よりも画質が格段に良いのが気になります」
などと言われてうれしい!
Amazonより引用
初めてのミラーレスでしたが、なんとか使いこなせそうです。
とりあえず画質が綺麗です。
Amazonより引用
軽くて持ちやすいので
初心者でも使いやすいです。
Amazonより引用
EOS M200の良い口コミや評判を見ていくと、薄型で実用的なのに画質も非常に綺麗で使いやすいという声が多々あがっていました。
web会議で使用する方も複数いるようなので、その活用方法は多種多様と言えそうです。

1台で大活躍だね
悪い口コミ・評判
Webカメラとして使用しています。
Zoomミーティングでは電池がすぐなくなります。
Amazonより引用
使用用途によっては電池持ちが微妙かも。
Amazonより引用
EOS M200の悪い口コミや評判を見ていくと、思ったよりも電池持ちがよくないかもという声がちらほらと見受けられました。
しかし、通常の撮影で使用する分には問題無いという声も多数あがっているので、そこまで心配いらないという印象。
持ち運びやすさや性能などバランスのとれたカメラを求める方には非常におすすめできる商品です。

バランスタイプだね
EOS M200|作例
Twitter (@___ataeeeさん)
「死ぬまで気持ちは変わりません」#Canon#eosm200#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界ᅠ pic.twitter.com/VTBFmKJV4w
— ᵃᵗᵃᵉ (@___ataeee) February 17, 2021
Twitter (@o_popo_ooさん)
#EOSM200#ミラーレス
— o._popo_.o (@o_popo_oo) October 13, 2021
後ろのスターチスと距離が足んないけど
ぼかしの練習#ピンクッション#どこでも成功を#ふりそそぐ愛#オーストラリアカンガルーポー#不思議 #陽気 #こっちへ来て pic.twitter.com/0TNd1J55VY
Twitter (@Apple_pie_0108さん)
良い1日でした😌✨#eosm200#一眼レフ#一眼レフ初心者#一眼レフのある生活#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#しゃしんすきなひとと繋がりたい#長野のいいところ#空が好きな人と繋がりたい#車山高原#ビーナスライン pic.twitter.com/vzHMxEtc7e
— ⑀݄ アップルパイ (@Apple_pie_0108) September 19, 2021
EOS M200|使い方
使い方
購入時はバッテリーを充電してから使用してください。
カードの表をカメラの背面側にして差し込みます。
レンズとカメラの白いレンズ取り付け指標を合わせて取り付けます。
カチッと音がするまで回します。
初心者
EOS M200はシャッターをきるときのカメラ本体のブレを検知し、高精度に手ブレを抑てくれるので初心者の方にもおすすめです。
USB充電
EOS M200はUSB充電には対応していないようです。
おすすめレンズ
- EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM
- EF-M22mm F2 STM
- EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM
- EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
EOS M200|よくある疑問

EOS M200とEOS Kiss Mの違い
EOS M200はEOS Kiss Mと異なり撮影枚数が約315枚と80枚ほど上回るため、たくさん撮影したいという方には非常におすすめです。
中古でも買える?
EOS M200 は中古でも購入することができますが、シャッター回数の摩耗などを考えるとあまりおすすめはできません。
販売店はどこ?最安値は?
最安値は、送料無料で初回限定お得に購入ができるAmazonです。
取扱説明書
EOS M200の取り扱い説明書はこちらから閲覧が可能です。
EOS M200|メリットとデメリット

コンパクトで魅力的な EOS M200 ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・カラバリが少ない
・取り扱い店舗が限られる
・持ち運び便利
・おしゃれ
・ミラーレス
・写りが綺麗

手軽で嬉しい
EOS M200|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
EOS M200|まとめ

旅行先で感じたことや、見たものをちゃんと形に残したいと思いEOS M200を購入しました。
とてもコンパクトでかばんにもすっぽり収まり、動画の画質も優れているので多種多様に活躍してくれます。
本体はシンプルなカラーですが、カラフルなケースを付ければグッとオシャレになるので嬉しいです。
▼こんな方におすすめ

・手軽に撮影したい
・旅行で使いたい
・小さいかばんにいれたい
・画質にもこだわりたい
・スマホにすぐ送りたい
本日ご紹介した EOS M200
ミラーレスカメラに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【レビュー】耐荷重は?クランプ式三脚 MAMBAPODの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】納期は?xf27mm f2 8の使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】作例付き!yi 4kの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】アプリ設定は?zhiyun crane m2の使い方から評判まで徹底解説!!