

中・高音がクリアで繊細な音を伝えるイヤホンが欲しい…
Campfire Audio IOはこんな悩みを解決してくれるイヤホンです。
▼こんなメリットがあります

・中音と高音の響きがクリア
・中音と高音の響きが繊細
・遮音性に優れている
・ポーチがおしゃれ
・色合いがかっこいい
Campfire Audio IOは、中音と高音の響きがクリアで美しいサウンドが特徴のイヤホンです。
装着のフィット感が非常によく、心地よく使用できます。
音漏れ防止もしっかりしており、外音も遮断してくれるので、サウンドに浸れます。

それでは早速、Campfire Audio IOをご紹介していきます!
目次
Campfire Audio IO|仕様と特徴
個性的な音を追求

Campfire Audio IOは、何よりも音に「個性」を求めたイヤホン。
アイコニックな造形な造形もさることながら、刺激的で、洗練されたサウンドを奏でてくれます。
最大限の成果を生み出す

Campfire Audio IOは、「ドライバーの数」に縛られることなく、最小限の高品質なコンポーネントを使用し、より音楽的なプレゼンテーションを実現することを重視しています。
独自技術を採用

Campfire Audio IOは、独自技術である「Tuned Acoustic Expansion Chamber(T.A.E.C)」を採用したことで、非常に自然な広域特性を実現しています。
新しいデザイン

Campfire Audio IOの新しくデザインされた「Litz Wire Earphone Cable」は、スタイリッシュなスモーキーカラーのジャケットに仕上げたことで、イヤホンの本体のデザインを引き立ててくれます。
リニューアルされたケース

Campfire Audio IOの新しいプレミアムレザー・ジッパーケースは、イヤホンをより安全に持ち運びできるよう、細部にまでこだわって作られています。
裏地にはウールを使用し、クッション性のある裏地がイヤホンを保護します。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック!
Campfire Audio IO|口コミと評判

良い口コミ・評判
Campfire Audioは初めて購入しましたが、素晴らしいです。
音はモニターライクです。
2BAとは思えない解像度と音の広がりがすごい。
AK70mkⅡ、WM1Aで聴いてみましたが、どちらのDAPで聴いても良い音です。
Amazonより引用
一度は購入したかったCampfire Audio。
高級機にしては緩めの金額設定でしかもデザインが上位機と同じこともあって、とうとう購入に踏み切りました。
CA社製品としてはこのIO,この系統製品の先鋒機ながらとても良い品と思われます。
例えばこの筐体デザインの使い心地、実に素晴らしい。
筐体の質感や手触り感が良いことも然ることながら、耳穴へのフィット感が良くて、ピッタリ馴染むのですよ。
イヤーピースも光沢のあるフォームタイプですが、汚れが付着しにくい印象を受けます。
Amazonより引用
かなり控えめに言って最高です!
高音域のキラキラ感、中音域のドッシリ感は「IO」の個性です。
IOの透明感、シャープさ、伸びを味わうとダイナミック型イヤホンには戻れません。
低温も十分出ており、切れがあって下の安定感もあります。
筐体が独特の形状なので、店頭などで装着してみて、ご自身に合うようでしたら「Campfire Audio 」の世界へようこそ!
気が付いたら貴方の手元にこちらの商品があるはずです。
Amazonより引用
Campfire Audio IOの良い口コミや評判を見ていくと、音楽に精通している方々が軒並み絶賛している印象。
高音・中音域の音が素晴らしく響き渡るようです。
憧れの機種ということもあり、音楽好きにはたまらないイヤホンみたいですね。

中高音最高!しかも低音も良い
悪い口コミ・評判
音質に関しては最強です。
ボーカルと楽器の音が分かれて聞こえて、商品の名前の通り宇宙旅行しているような、新しい音楽体験ができます。
しかし、マイナスポイントとしては、耳にあたる部分がとんがっているので、つけてすぐは問題ないですが、長時間使用していると、耳がジンジンと痛くなります。
Amazonより引用
素直に鳴るイヤホンです。
聴き疲れが少ないのは好印象。
付属の3極ケーブルだと、全体的に音が軽くなる印象です。
金属筐体だし、塗装処理も綺麗で、商品の質感は全然OK。
赤のボディーに金の指し色は、ほどほどに目立って気分が良いです。
Amazonより引用
Campfire Audio IOの悪い口コミや評判を見ていくと、「耳が痛くなってくる」という声が多少見受けられました。
個性的なデザインによる、とんがり部分が長時間使用すると耳にあたり、痛くなってくるそうです。
耳の形状によりますので、心配な方は一度店頭で試してみるといいかもしれませんね。

耳になじむようなら最高!
Campfire Audio IO|レビュー
音質
Campfire Audio IOの音質は、特に中音と高音の良さを最大限に引き出してくれます。
繊細でクリアなサウンドであり、またボーカルの音も大変クリアで聴き心地が良いです。
一方で重低音のサウンドはそれほど強くないので、低温のドンドン響く音が受け付けない人にはちょうどいいと言えます。
フィット感
Campfire Audio IOのフィット感は大変良く、長時間装着しても疲れやストレスを感じることはありません。
また、走行時の適度な動きであれば、イヤホンがズレたり外れたりすることはないので、日常生活で使う分にはフィット感は満足です。
遮音性(音漏れ)
Campfire Audio IOは遮音性にも優れています。
さすがに静かな環境で大音量を流すと音漏れはしますが、通常の生活空間で周囲の人に迷惑をかけることはありません。
十分遮音されるので、安心してサウンドを楽しむことができます。
マイク性能
Campfire Audio IOのマイクは普通に使えます。
通話の相手には音声がきちんと伝わっているようです。
音がこもったり飛んだりするイヤホンもありますが、こちらに関してはこのような問題を通話相手から指摘されたことはありません。
相手にクリアな音声で伝わっているようです。
Campfire Audio IO|使い方
リケーブル
リケーブルはイヤホン本体の特性をロスなく引き出すものなので、他のケーブルに変えたからと言って重低音域が出るわけではありません。
しかし、イヤホンでは細かな音の違いが分かりやすいので、リケーブルで理想の音を追求し、音の違いを楽しむのもアリです。
PC接続
パソコンのイヤホン用端子に接続してお使いください。
メーカーやパソコンのモデルによって位置が異なりますが一般的には下記の場所にあります。
- 一体型デスクトップ:モニター正面またはモニター側面
- タワー型・省スペース型・キューブ型デスクトップ:最前面または天板
エージング
エージングに劇的な変化はありませんが、多少は音が変化します。
エージングには以下の方法がありますので、参考にしてみてください。
- 最大音量で長時間放置する
- エージング専用CDを使う
- ランダムにホワイトノイズ(FM局間ノイズ)を流す
- ピンクノイズ(砂嵐)を流す
バランス接続
バランス接続で音楽を楽しむには、バランス接続に対応したプラグが必要になります。
ですが、製品によりバランス接続のための規格が完全に統一されているわけではないので、さまざまな形状やサイズの端子が販売されていますので、チェックしてみてください。
初期化
Campfire Audio IOは有線ですので、ワイヤレスイヤホン特有の初期化に関する情報はありませんでした。
Campfire Audio IO|よくある疑問

おすすめのイヤーピースは?
イヤーピースには大きく分けて「シリコンタイプ」と「フォームタイプ」の2種類があります。
【メリット】
- フォームタイプに比べて音はクリア
- バリエーションが多い
- 種類によってSSやLLなどのサイズがある
- 耐久性が高い
- 水洗いができる
【デメリット】
- フォームタイプと比べると密閉感が弱い
- フィット感が合わない場合がある
【メリット】
- 低域の押し出しが強くなる
- フィット感が良い
- 遮音性が高い
【デメリット】
- 耐久性が低い
- 水洗いができない
- 中高域の音が減衰しているように聴こえる
販売店はどこ?最安値は?
Campfire Audio IOの最安値はAmazonでした。
中古で買える?
Campfire Audio IOの中古品はYahooショッピングなどのネットで購入できます。
しかし、衛生上のことを考えると、新品のものを購入することをオススメします。
説明書
Campfire Audio IOの取扱説明書はこちらからご覧になれます。
Campfire Audio IO|メリットとデメリット

音楽を心地よく聴けるCampfire Audio IOですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・色が一色しかない
・ノズルの表面が結露しやすい
・中音と高音の響きが繊細
・遮音性に優れている
・ポーチがおしゃれ
・色合いがかっこいい

サウンドに浸れるイヤホン
Campfire Audio IO|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
Campfire Audio IO|まとめ

Campfire Audio IOで好きなバンドの音楽を聴いています。
繊細な音を楽しめるので、とても快適に音楽タイムを過ごせるようになりました。
ボーカルの声がクリアに聴こえるため、心地いい時間に浸れます。
▼こんな方におすすめ

・好きなバンドがいる
・声をクリアに聴きたい
・音漏れが気になる
・音楽が好き
・繊細な音楽が聴きたい
本日ご紹介したCampfire Audio IO
Campfire Audio IOに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【レビュー】ワイヤレス化できる?KZ S2の使い方から評価まで徹底解説!!
【レビュー】繋がらない?BoseSound Sport Freeの評価から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】バッテリー交換は?Master$Dynamic MW07の評価から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】外音取り込みできる?SOUL ST-XS2の評価から使い方まで徹底解説!!