Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】壊れやすい?ブルーノ ホットサンドメーカーの評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

オシャレなホットサンドメーカー欲しい


ブルーノ ホットサンドメーカーはこんな悩みを解決してくれる家電です


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・レトロ雑貨みたい
・IHじゃなく電気で焼ける
・焼き目が可愛い
・2つのカラーから選べる
・コンパクトに置ける
完成のチン音が良い



ブルーノ ホットサンドメーカー赤と白のシンプルな2カラー雑貨のようなインテリア性のある調理器具。


電気の加熱で耳まで香ばしく、可愛いあみめ模様でさっくり焼きあがります。


タイマー付きで朝のばたばた忙しい時でも、うっかり加熱しすぎる心配が無く美味しいタイミングを逃しません。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ブルーノ ホットサンドメーカーをご紹介していきます!

ブルーノ ホットサンドメーカー|仕様と特徴

プレス部分が大きく耳までカリカリ

ブルーノ ホットサンドメーカーはプレス面が大きく、縁のカリカリ部分が好きな方にはたまりません。

また遊び心のある模様の焼き目が食事のテーブルを可愛らしく飾ってくれます。

加えてプレスできる面が広いので、サイズが少々足りなくてもしっかりサンドして焼き上げることが可能。

コンセントを繋いで調理

ブルーノ ホットサンドメーカーはIHやコンロが不要。

家庭用コンセントにつないで調理が出来るので、電源さえあればお気に入りの場所で自由にホットサンドが楽しめます。

野外のキャンプ場でも電源までの延長コードを持って行けば、アウトドアでも手軽に活用できますね。

縦置き収納可能

ブルーノ ホットサンドメーカーはスッキリ立てて収納できるので場所を取りません。

電源コードは脚部分に巻き付けておけるので、立てれば置物のようなインテリア性のある外観に。

物が増えてしまいがちな台所でコンパクトに収納できる上、プレートは外して別保管することもできます。

10分間のタイマー付き

ブルーノ ホットサンドメーカーは10分間のタイマーを適切に使えば焼きすぎの心配をしなくてOK。

1分刻みの10分が計れるので好みの焼き具合が選べるほか、焼きが足りない時も加熱し過ぎる心配が少ないメリットも。

タイマーが終了すると「チン」と昔ながらのオーブントースターのような音で知らせてくれます。

雑貨みたいな選べる2カラー

ブルーノ ホットサンドメーカーは古き良きアメリカを彷彿とするビンテージ感のある赤と白の2カラー。

雑貨のようにコロンとした見た目、BRUNOのブランド銘の刻印が遊び心をくすぐり使わない時もお部屋をおしゃれに演出します。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで、口コミや評判もチェック

ブルーノ ホットサンドメーカー|口コミと評判

良い口コミ・評判

他社製品とも悩みましたが、こちらはやっぱりフォルムがとても可愛いいのでこちらにして良かったです。

ヤフーショッピングより引用

ホワイトを注文しましたが、レトロな雰囲気で可愛らしいです。

サイズ感も思ったよりコンパクトで、タイマー部分を除けば食パン二枚並べた大きさ。他のホットサンドメーカーよりすっきりしてる印象です。

ヤフーショッピングより引用

外はパリっと焼けて焼き目もオシャレで食欲そそります。焼き時間も早いです。

これから色々なバージョンのホットサンドを楽しみたいです。
グリル野菜もできるみたいなのでまた試してみたいです。
買ってホントに良かったです。

ヤフーショッピングより引用

ブルーノ ホットサンドメーカーの良い口コミや評判を見ていくと、見た目の可愛さに惹かれる方が多い印象。


可愛いだけでなくガス火に負けない火力で焼き時間が早いので、実際に朝食時に取り入れている方が目立ちました。


そのほかにタイマー付きであることやプレートが取り外せること等、見た目だけじゃない機能性の良さにも注目が集まっています。

さぶろぐ
さぶろぐ

プレートが丸洗いできる


悪い口コミ・評判

早速予熱し、ハムとチーズのホットサンドを作ってみましたが、取説にも書いてあるように最初だからかな?ニオイと煙が出て少し心配になりました。
何日か使用して様子をみようと思います

ヤフーショッピングより引用

挟むのにかなり力がいり、プラスチックの留め具を壊さないようにするのにけっこう神経使います。

ヤフーショッピングより引用

ブルーノ ホットサンドメーカーの悪い口コミや評判を見ていくと、耐久性に不安を感じるという声がちらほら


プレスに力がかかり、プラスチックの留め具の部分に負荷がかかるので壊れやすそうと感じるようです。


また、初めて使って数回は水蒸気や煙が出やすいようなので、調理の際は窓を開ける等換気をしてご使用ください。

さぶろぐ
さぶろぐ

壊れたという方はあまり見ないけど・・・


ブルーノ ホットサンドメーカー|レシピ

ブルーノ ホットサンドメーカーのレシピは公式サイトで確認できます。

そのなかから、いくつかおすすめレシピを紹介します。

基本のホットサンド

公式

ハム・チーズ・トマトを挟んだ基本のホットサンド(レシピはこちら)です。

関西風たこ焼きサンド(レシピはこちら

公式

粉を使わずパンで具材を挟んだ関西風たこ焼きサンド(レシピはこちら)です。

バター焼きあんぱん

公式

悪魔的な甘さでおやつにピッタリのバター焼きあんぱんです。

あんパンをバターで焼くだけで完成です!(レシピはこちら

苺チョコマスカルポーネ

公式

イチゴ・マスカルポーネチーズ・チョコレートクリームを挟んだ「苺チョコマスカルポーネ」。

お餅を入れて和風にしたり、バルサミコ酢を入れて大人味にしたり、アレンジしても◎(レシピはこちら

ブルーノ ホットサンドメーカー|使い方

効果的な使い方

予熱

室温によって2~3分程度予熱します。
※柔らかめが好みの方は予熱無しでもOK

食パンをのせバターを塗る

食パンをプレートに載せ、マーガリンやバターを塗ります。

サンドイッチの具を載せる

ハムやチーズなどお好みの具を載せます。

蓋を閉じてタイマーセット

蓋を閉じてタイマーを3~5分程度セットして完成

ホットサンド以外のレシピ

ブルーノ ホットサンドメーカーは別売りの専用プレートを揃えれば、ワッフルやたい焼きも調理可能。

こちらに使えるプレートの一覧が掲載されています。

お手入れ

  • 軽い汚れ・・柔らかい布で水拭きしてください
    →その後乾いた布で水気をふき取ります。
  • 油汚れ・・家庭用中性洗剤を薄めた水を含ませた布で拭きとってください
    →水を含ませた布で洗剤分を落としてください
    →最後に乾いた布で水気をふき取ります。
  • 隙間に入った食材などはブラシなどでかき出してください

故障の原因になりますので、ブルーノ ホットサンドメーカー本体の水洗いはしないでください。

電気代はどのくらい?

ブルーノ ホットサンドメーカーは900W使用します。

1kW当たり約27円として、1回5分で2.025円(0.075kWh)という計算になります。

ブルーノ ホットサンドメーカー|よくある疑問

何枚切りが適してる?

ブルーノ ホットサンドメーカーは挟めるかさが少なめなので、8~10枚切りが適しています。

厚みがあるとプレスする際に締めにくい上、慣れていないと金具部分が外れないよう神経を使うことも・・。

慣れないうちは8枚切り以上を使う事をおすすめします。

壊れやすいって本当?修理料金は?

ブルーノ ホットサンドメーカーは金具部分が外れやすいという声や、プレス時に取っ手に力がかかるので割れやすそうという声も。

万一壊れた際は公式サイトの問い合わせフォームから修理を依頼できます。

修理部分にもよりますが、保証期間内(購入から1年間)であれば費用はかかりません。

販売店はどこ?最安値は?

ブルーノ ホットサンドメーカーは発送手続きが速く使いやすいAmazonがおすすめです。

取扱説明書

ブルーノ ホットサンドメーカーの取扱説明書はこちらから参照できます。

ブルーノ ホットサンドメーカー|メリットとデメリット

便利なおしゃれ雑貨ブルーノ ホットサンドメーカーですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・抑える時にコツがいる
・あまり具材を挟めない
・金具の扱いに要注意

メリット
・レトロ雑貨みたい
・IHじゃなく電気で焼ける
・焼き目が可愛い
・2つのカラーから選べる
・コンパクトに置ける
完成のチン音が良い

さぶろぐ
さぶろぐ

大切に使えば可愛く便利


ブルーノ ホットサンドメーカー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

ブルーノ ホットサンドメーカー|まとめ

いつも焼くだけの食パンを別の食べ方がしたくて、見た目も合格点なブルーノ ホットサンドメーカーを購入しました。


2,000円弱で買える別売りプレートでワッフルや鯛焼きが作れ、加熱が良くどんどん作れるので、食べ盛りの子供も手作りおやつに大喜びです。


雑貨屋巡りが趣味なので、レトロチックなお洒落なデザインの家電は見るだけでテンションUPあえて出しっぱなしにしてインテリアにしてます。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・レトロ雑貨が好き
・キッチンを可愛くしたい
・見た目も機能も重視
・すぐ焼けるのが良い
・おやつも作りたい


本日ご紹介したブルーノ ホットサンドメーカー

興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】音がうるさい?COSORI ノンフライヤーの使い方からお手入れ方法まで詳しく解説!! 【失敗談】まずい?ホットクックで後悔しないための選び方 【類似品おすすめ】ピコグリルの代用品となる商品を徹底比較!! 【口コミ】離乳食に便利!!マジックブレッドの評判から使い方まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)