

映画を観たいから、高画質のテレビが欲しいなぁ….
ブラビア x9500hはこんな悩みを解決してくれる4K液晶テレビです
▼こんなメリットがあります

・高画質
・高音質
・高画質プロセッサー搭載
・独自の音響技術を採用
・ 三次元立体音響対応
ブラビア x9500hはSONYから発売されている4k液晶テレビBRAVIAです。
高画質プロセッサー搭載で、あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で観ることができます。
また、映像から音が出ているような独自の音響技術を採用していて、三次元立体音響を実現しています。

それでは早速、ブラビア x9500hをご紹介していきます!
目次
ブラビア x9500h|仕様と特徴
リアルな映像が魅力

ブラビア x9500hはソニー独自の高画質技術の連携により、まばゆいほどの輝きと圧倒的なコントラスト表現を実現。
映像の美しさや見やすさだけでなく、まるでその場にいるようなリアリティ感にもこだわって開発されました。
映像と音の一体感味わえる

ブラビア x9500hは音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する「X-Balanced Speaker」や視聴環境に合わせて音声のバランスを調整する「自動音場補正」機能を搭載。
立体的な音響再現へと導くドルビーアトモスなど、さまざまな音響技術を搭載しています。
斜めから見ても高画質

ブラビア x9500hは「X-Wide Angle(エックス ワイド アングル)」はLEDバックライトの光を制御するために開発されたソニー独自の光学設計により、広視野角を実現。
斜めから見た場合でも、正面視聴時と同等の高コントラストな美しい映像表現が可能になります。
動きの速い映像見やすい

ブラビア x9500hはスポーツシーンなどの動きの速い映像を見やすくするために、倍速駆動パネルや、独自のバックライト制御機能を備えているのも特徴。
1秒間に描画するコマ数を増やすことで、残像感を抑えます。
豊富なコンテンツが楽しめる

ブラビア x9500hはテレビ番組やネット動画など豊富なコンテンツを楽しめます。
また、リモコンでの音声検索により、見たいコンテンツを横断的に声で検索することができまよ。

仕様を見たあとは、口コミや評判をチェック!
ブラビア x9500h|口コミと評判

良い口コミ・評判
これまで東芝の47形液晶テレビを使っていました。
Yahoo!ショッピングより引用
それに比べると画面がとても鮮やかです。
もう慣れましたが、近くで見ていると夜は目が疲れるくらいです。
テレビの性能もとても優れているのですが、今では YouTube やプライムビデオなどを中心に見ており、こちらの操作もとてもしやすく、音声認識もストレスなく、とても使いやすいです。
すでに新しいモデルが出ていましたが、私にとっては十分な機です。
このテレビが買値14万程でしたので、非常にコスパも良く気に入っております。
なかなか良いですねー。
Yahoo!ショッピングより引用
最初は大きすぎたかと思いましたが2時間ぐらい見ているとすぐに慣れてしまいました(笑)
とても発色が良く綺麗に見えます。
この商品の売りだと思いますが・・・横斜めからでもよく見えますね。
明るさ調整を少し暗めにしてちょうどよいかなって感じで使っていこうと思います。
あとは耐久性かな・・・?それはまだまだ先なのでわかりませんが・・・。
買ってよかったと思います。
10年ぶりくらいに買い換えましたが、今のテレビの機能には驚きです。
Yahoo!ショッピングより引用
現在は、yutubeにはまり、テレビの大画面で鑑賞しています。スマホとの連携も素晴らしく、スマホで見ている画面をすぐにテレビに映すことができて、旅行写真なども大画面で鑑賞、非常に楽しんでいます。
なんでもっと早く買わなかったのかと、反省しきりです。
ブラビア x9500hの良い口コミや評判を見ていくと、「映像がきれい」「コスパがいい」といった満足度の高い声が見られました。
また、処理能力が高いので起動も早く、サクサクと反応してくれるのがポイントのようです。
動画や音楽、ゲーム、ショッピングなど好きなアプリを自由に追加して楽しめるのもいいですよね!

お家時間が楽しくなるね!
悪い口コミ・評判
ブラビア x9500hの悪い口コミや評判をYahoo!ショッピングやTwitterで探しましたが、見当たりませんでした。
しかし、ネットで口コミを検索してみると「有機ELパネルじゃない」「地デジ中心の人にはチューナー数が不安」などがありましたが、全体的に見たら評価が高い商品だといえます。
映像はもちろん、音響にもこだわりがある方におすすめですよ!

大画面で楽しみたいよね~
ブラビア x9500h|使い方
接続方法(BDレコーダーやゲーム機)
ソニー製のHigh Speed HDMIケーブル1本
ソニー製のプレミアムハイスピードHDMIケーブル1本
映像・音声ケーブル(片方が4極のミニプラグのもの)1本
ソニー製のHigh Speed HDMIケーブル(別売)を、テレビのHDMI入力端子とつなぐ機器のHDMI出力端子につなぐ
ソニー製のプレミアムハイスピードHDMIケーブル(別売)を、テレビのHDMI入力端子と、つなぐ機器のHDMI出力端子につなぐ
映像・音声ケーブル(別売)を、テレビのビデオ入力端子とつなぐ機器のビデオ出力端子につなぐ
初期化方法
ブラビア x9500hの初期化方法は以下の通りです。
①「ホーム」を押し、画面下部の「設定」を選択し、「決定」を押します。
②「テレビ」の「ストレージとリセット」を選択して「決定」を押します。
③「出たーの初期化」を選択して「決定」を押します。
④「すべて消去」を選択して「決定」を押します。
⑤「データの初期化」画面が表示されるので、内容を確認して問題がなければ「はい」を選択して「決定」を押します。
ネット接続
ブラビア x9500hのネット接続は以下の通りになります。
- ルーター、カテゴリー 5(CAT5)以上のLANケーブル(1本)※別売り
- LANケーブル(別売り)をテレビのLAN端子とルーターのLAN端子につなぐ
- 無線ルーター
- ホームボタンを押す
- メニュー上部に、インターネットにアクセスできないと表示されるので『詳細』を選ぶ
※メッセージが表示されない場合は、インターネットに接続済み - Wi-FiをONにしてから、画面に従って接続を設定する
取り扱い説明書
ブラビア x9500hの取り扱い説明書は、「SONY」のサポート・問い合わせの取り扱い説明書からダウンロードができます。
ブラビア x9500h|一緒に購入すると便利な物
外付けHDD
容量不足で取り逃したくない人におすすめの外付けHDD。
ブルーレイレコーダー(録画)
4K映像を収録できるブルーレイレコーダー。
サウンドバー
迫力のあるサウンドで楽しめるサウンドバー。
結局どれがおすすめ?
- BUFFALO 24時間連続録画対応・・・容量不足で録り逃したくない方
- ソニー 4TB 3チューナー 4K ・・・4K映像を収録できるブルーレイディスクが欲しい方
- ソニー サウンドバー HT-X8500 ・・・迫力のあるサウンドをで楽しみたい方
ブラビア x9500h|よくある疑問

電源が入らないテレビが映らない場合の対処法
電源が入らないテレビが映らない場合の対処法は以下の通りになります。
一時的な障害により電源が入らない場合があるため、テレビの電源プラグをコンセントから抜いて、5秒以上空けてから差して電源を入れ直してください
本体の電源ボタンを押し反応するか確認するか、また、コンセントが抜けていないか確認ください
それでも反応がない場合は、テレビの電源プラグをコンセントから抜いて5秒以上空けてから差して電源を入れ直してください
後継機はある?違いは?
- 画面サイズ4種類(49V・55V・65V・75V)
- プロセッサー「X1 ultimate」
- 3次元立体音響「ドルビーアトモス」
- 画面サイズ3種類(65V・75V・85V)
- プロセッサー「XR」
- 3次元立体音響「ドルビーアトモス」「3Dサウンドアップスケーリング」
- 「Google TV」の採用
販売店はどこ?最安値は?
ブラビア x9500hは上記のインターネット通販サイトから購入が可能です。
その中でも最安値なのは、¥148,000で販売しているAmazonがお得ですよ!
保証はある?故障した場合の対処法
ブラビア x9500hの保証は購入された販売店によって異なると思いますが、メーカー保証がある場合は無料で修理が可能です。
※故障内容によって有料の場合があります。
故障した場合は、「SONY修理相談窓口」フリーダイヤル(0120-222-330 )へお問い合わせください。
ブラビア x9500h|メリットとデメリット

映像が綺麗で処理速度が高いブラビア x9500hですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・どこでも販売していない
・録画数がすくない
・高音質
・高画質プロセッサー搭載
・独自の音響技術を採用
・ 三次元立体音響対応

画面サイズが豊富にあるのがいいね~
ブラビア x9500h|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ブラビア x9500h|まとめ

映画やアニメを見るのが多いのでブラビア x9500hを購入しましたが、実際は使用感がよく操作しやすく映画を見る際に映像がきれいに見ることができるのでとても使いやすかったです。
海外メーカーのテレビを買ったりしたこともありましたが、やっぱりSONYが一番、性能も補償も安心。
とにかく高画質だし、音質も素晴らしいので購入して良かったです!
▼こんな方におすすめ

・高画質なテレビが欲しい
・音響にこだわりがある
・映画を観ることが好き
・長くテレビを使いたい
・機能が充実したテレビが欲しい
本日ご紹介したブラビア x9500h
高画質・高音質なテレビが欲しい方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】防災用に?カイホウジャパン テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】すぐ壊れる?ドンキ qledの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】保証はある?ピクセラ テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】壁掛けできる?th 49ex750の使い方から評判まで徹底解説!!