種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では洗いやすいおすすめの弁当箱をご紹介していきます。
▼洗いやすいおすすめの弁当箱10選
大一アルミニウム製作所
無印良品 アルミ弁当箱
スケーター STLB2
シーガル 352-0-16
小森樹脂 KLBTL5
シービージャパン
栗原はるみ HK11631
OSK BL-27HX
祭りのええもん
おひげの曲げわっぱさん
細かい隙間や角があるお弁当箱を洗う場合、隅々まで綺麗に洗うために何回も洗ったり隙間用スポンジを使用したりしなければなりません。
洗いやすいお弁当箱だと、お皿のように一回で油汚れが落とせて、細かい部分を一生懸命洗うこともなくなります。
短い時間でお弁当箱を綺麗に洗うことができ、ストレスが軽減されます。
まずは洗いやすいおすすめの弁当箱の選び方を見ていきましょう!!
目次
洗いやすいおすすめの弁当箱|選び方
ゴムパッキンがないもの
アルミ素材や曲げわっぱのお弁当箱にはゴムパッキンが付いていないものが多いので、ゴムパッキンとその隙間を洗う手間を省くことができます。
ほかにも、蓋自体が本体に密着する素材のものやゴムパッキンと蓋が一体化されたものを選ぶと、サッと一回で綺麗に洗うことができ汁漏れの心配もいりません。
角がないもの
丸型や楕円型(オーバルフォルム)のお弁当箱を選ぶと、洗いにくい角がなくなるので何回も洗うことなく汚れを落とすことができます。
側面と底がなるべくフラットになっているものを選ぶのもポイントです。
また、中に仕切りがあると角ができるので仕切りがないものを選ぶのも洗いやすくなるポイントです。
パーツが少ない
中蓋やゴムパッキンや仕切りが付いていると、洗うのが面倒になります。
中蓋がなくても汁漏れしないお弁当箱や、ゴムパッキンがなくてもしっかり閉まるよう工夫されたものを選ぶと、洗う時間が短縮できます。
また、仕切りが取り外しができる場合は使用せずに、お弁当用カップを使用すると手間が省けます。
一段のお弁当箱を選ぶ
2段のお弁当箱を使用すると洗うものが2倍になるので、洗い物の手間や時間が増えてしまいます。
1段でも本体に深さのあるお弁当箱であれば、たくさんのご飯やおかずを詰めることがでます。
また、蓋に高さがあるものでもご飯やおかずを多く詰めることができ、盛り付けもつぶれることがなくなります。
ステンレス素材のもの
お弁当のおかずには油を使用したものが多いので、油汚れが落としやすいステンレス素材のものを選ぶと一回で綺麗に洗うことができます。
ゴムパッキンがなくても留め具でしっかり閉めることができるタイプのお弁当箱もあるので、より洗いやすくなります。
キャンプ用のオシャレなデザインのものを選ぶと、お弁当の時間がより楽しくなります。
次に、洗いやすいおすすめの弁当箱のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
洗いやすいおすすめの弁当箱|メリットとデメリット
洗いやすいおすすめの弁当箱のメリットとデメリットを紹介していきます。
・時間短縮になる
・スポンジだけで綺麗に洗える
・水道代の節約になる
・お弁当作りのストレスが軽減される
・汁漏れしやすい
・デザインが限られる
・容量が大きいものが少ない
・電子レンジ不可の素材が多い
それでは早速、洗いやすいおすすめの弁当箱と選び方を紹介していきます!!
洗いやすいおすすめの弁当箱|『さぶろぐ』のイチオシ
大一 アルミニウム製作所 アルミ弁当箱・丸型内フタ付 400ml
老舗アルミ製品メーカーが手掛けたお弁当箱です。
直径12.4、高さ6.2cmとコンパクトです。
四角いお弁当箱は角に汚れが溜まりやすいのですが、これは丸いデザインなので、スポンジもしっかり届き、洗いやすいです。
ポリエチレン製の内フタ、仕切りも外して洗えます。
洗いやすいおすすめの弁当箱|人気のおすすめ商品比較
無印良品 アルミ弁当箱・大 約450ml 15254620
シンプルな形状なので、洗いやすさがあります。
レトロなデザインで、利用しやすい声を反映する無印商品でもあるので、使い勝手抜群です。
アルミ製で、ガシガシ洗っても丈夫です。
フチが丸く、表面もフラットなので洗いやすいでしょう。
大きさより深めの作りで、盛り盛りに詰めやすいのも魅力です。
スケーター 保温・保冷 ステンレス 弁当箱 840ml STLB2
ごはんとおかずが二重構造になったランチジャータイプです。
フタも真空二重構造になっているので、保温力もあります。
温かい丼やカレーを食べた後も冷めづらいので、自宅に持ち帰ったとしても汚れ浮きも早く、スルッと洗い流すことができます。
本体はクリアコーティング加工が施されているので、汚れが付きづらいです。
シーガル オーバルランチボックス 730ml 352-0-16
キャンプなどでも使用できるステンレス製のお弁当箱です。
本体にはパッキンが付いていないので、パッキンを外して洗う手間を省くことができます。
もちろん、汁気の多いおかずを入れる際には注意が必要ですが、小さな容器もセットになっているので、汁気の出やすいものと分けることができます。
小森樹脂 抗菌ドームランチボックス500 KLBTL5
フチ部分は丸く、角がありません。
なので、洗いやすい構造のお弁当箱です。
素材は「TPX樹脂」という、汚れが落ちやすい素材を使用しているので、油分のあるものでもしっかり洗い流せます。
また、食洗器に対応していることや、パッキン以外、抗菌加工していることも魅力です。
シービージャパン NORME DE BEAUTE ランチボックス700
このお弁当箱は、フチ部分が丸くなっているので、スポンジを入れても隅々まで届きやすく、洗いやすいといえます。
また、汁漏れしにくい構造も特徴です。
フタ中央のプッシュマークを押しながら閉めると、フタが隙間なく密着します。
これによって、お弁当箱の外側やお弁当箱入れ(袋)が汚れることもありません。
ヨシカワ 栗原はるみ パッキンレスランチボックス 500ml HK11631
シールフタにはパッキンが付いていません。
なので、汚れも溜まりにくい構造です。
本体のフチも角がない丸いデザインなので、スポンジで隅々まで洗えます。
お箸はシールフタ部分に収納できますから、箸を入れ忘れることもありません。
洗いにくい箸箱が不要なのも魅力です。
OSK TSUMUGI Deux 800ml BL-27HX
フタにパッキンがない上、フタの溝幅が広いのでスポンジもしっかり届きます。
とても洗いやすいお弁当箱です。
本体フチも丸みがあり、仕切りはS字になっているのも特徴、全体的に洗いやすいです。
また、クリンベルという防汚剤が添加されていて、油汚れを落としやすくしています。
藤代工芸 祭りのええもん 曲げわっぱ弁当箱 丸型 ONIGIRI 600ml
表面はウレタン塗りになった木製のお弁当箱です。
木製でも洗剤で洗えるのが魅力です。
もちろん、フタ部分もウレタン塗りされているのできれいに洗えます。
このウレタン塗りのお弁当箱は、揚げ物やたれの付いたおかずを入れてもシミになりづらいです。
洗うだけでなく、見た目もきれいに使えます。
三好漆器 おひげの曲げわっぱさん 900ml mw-117_urushi
ひげと木目がかわいらしい曲げわっぱのお弁当箱です。
表面に漆塗りが施されている高級感もあり、洗剤で洗えるタイプです。
もちろん、揚げ物を詰めても黒ずみにくくなっています。
付属の仕切りも取り外しができるので、一体型のお弁当箱と違って洗いやすさがあります。
洗いやすいおすすめの弁当箱|まとめ
洗うのに手間がかかるお弁当箱は、汚れがなかなか落ちなくてイライラしてきます。
しかし、洗いやすいお弁当箱は、サッと1回洗うだけで汚れがすっきり落ちるのでストレスを軽減することができます。
また、隙間を洗う専用スポンジを購入する必要がなくなり、時間短縮にもなるので水道代の節約にもなります。
【2024年4月】運動会におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】小学生向けおすすめの弁当箱10選 【2024年4月】2歳におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】男子高校生向けおすすめの弁当箱10選