種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱をご紹介していきます。
▼離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱10選
レック 離乳食ランチBOX
おでかけランチくん
スケーター SMN3SL
赤ちゃんのクールお弁当箱
赤ちゃんのお弁当箱
サーモス NPE-240
離乳食ステンレスポット
離乳食シール容器M
OMMdesign
ビーボックス
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱を選ぶことにより、安心安全にひつような量を与えることができます。
離乳食を持ち運びする時には、やっぱり安心できるものが一番ですね。
保存しやすいレンジで加熱できるなど、美味しく与えることができるのでとてもいいです。
まずは離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱の選び方を見ていきましょう!!
目次
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱|選び方
離乳食として必要な量を入れることができる大きさであること
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱の選び方のポイントとしては、離乳食として必要な量を入れることができる大きさであることが大事です。
離乳食の場合は、通常の弁当と違い、その量としてとても少ないです。
少ない量を保存できるように、小さい容器であるものをオススメします。
持ち運びしやすい形状であるものを選ぶこと
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱の選び方のポイントとしては、持ち運びしやすい形状であるものを選ぶことが大事です。
離乳食をお弁当として持参する時には、バッグに収納しやすい形が一番です。
コンパクトで有り、シンプルな形だとバッグに収納しやすくなり便利に使うことができます。
汁がもれないものを選ぶこと
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱の選び方のポイントとしては、汁がもれないものを選ぶことが大事です。
離乳食としては、固形というよりも汁状であるものをつくることが多くなりますね。
その結果、汁が溢れることがないように、密閉できる容器が良くそれを使うことをオススメします。
保冷や保温できるものを選ぶこと
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱の選び方のポイントとしては、保冷や保温できるものを選ぶことが大事です。
夏は涼しく、冬は温かくして与えてあげたいですね。
そしてまた、保冷できるようにしたりすると、安心して与えることができます。
特に夏には、安全への注意が一番です。
スプーンやフォークがセットになっているものを選ぶこと
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱の選び方のポイントとしては、スプーンやフォークがセットになっているものを選ぶことが大事です。
離乳食としては、そんなに大きな弁当箱を選ぶことがありません。
その点、スプーンやフォークは必須となるのでそれらがセットになっているものをオススメします。
次に、離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱|メリットとデメリット
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱のメリットとデメリットを紹介していきます。
・手軽
・持ち運びしやすい
・安全
・安心
・値段が高い
・どこでも販売していない
・洗いにくい
・入れにくい
それでは早速、離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱と選び方を紹介していきます!!
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱|『さぶろぐ』のイチオシ
レック 離乳食ランチBOX A00034
3つの容器一体型で、それぞれに汁気たっぷりの離乳食初期のものでも混ざらず持ち歩くことができるのです。
ふたとパッキン一体型でそのまま洗えて、お手入れラクチンです。
アンパンマンのデザインで子供も大よろこび、4方ロックでこぼれにくくなっています。
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱|人気のおすすめ商品比較
リッチェル おでかけランチくん 離乳食初期からのお弁当箱
シンプルなデザインは、その後も保存容器として使うことができます。
2つの容器が一体となっており机がない場所でもスムーズに2種類の味を食べさせることができます。
冷凍ブロック1つずつ入れるのにちょうどよいサイズ感、スプーンの収納スペースもついてます。
スケーター 小分け保存容器 SMN3SL
カラフルな6つのカップ入りで、それぞれに冷凍保存もしておけますし電子レンジにオーブン・食洗器と対応します。
使い勝手がバツグンなのです。
ケース内のカップの量を減らし、そこにご飯を詰めることでお弁当箱として将来は使うことだってできて長年使用できるのです。
リッチェルおでかけランチくん 赤ちゃんのクールお弁当箱
保冷剤付なので、夏場だって気にせず公園まで持っていくことができます。
フルーツやヨーグルトなど入れて持っていくのも良いでしょう。
車のドリンクホルダーにちょうど良いサイズ感となっています。
スプーンもコンパクトに収納できて、車内でのランチにもおすすめです。
リッチェルおでかけランチくん 保冷も保温もできる赤ちゃんのお弁当箱44204−3
2段ある容器それぞれが保冷・保温とできるため、ちょうど良い温度のおいしい離乳食をよろこんで食べてくれるでしょう。
スリムな形状でスプーンも組み立て式となっており、邪魔になることなく持っていけます。
どこに行った時だって、ママの離乳食をおいしく食べてもらいましょう。
サーモス 保冷ポーチ付き離乳食ケース NPE-240
保冷ポーチが付属しています。
ブルーの爽やかな色で木々の中を鳥たちが飛ぶすてきなデザイン、中にはブルーとピンクのパステルカラーの容器が2個入っているのです。
パッキンが付いていてこぼれにくく冷たいままに保たれています。
電子レンジで温めてもいただけます。
スケーター 離乳食ステンレスポット
しまじろうデザインなので喜んで食べてくれるでしょう。
保温性のあるステンレス製で温かいままに食べられます。
パッキンが付いたねじ式の蓋は、バッグに入れておいて汁漏れしにくくなっています。
スプーンは組み立て式のものが付属されているためどこででも食べられます。
スケーター 離乳食 シール容器M
とにかく安く離乳食用のお弁当箱をというならこちら、安いけれども冷凍も電子レンジもどちらもOKです。
透明の容器は中身の確認もしやすいです。
80mlサイズが5個も入って、思っている以上に使いやすいのです。
重ねてコンパクトに冷蔵庫に入れておくことができます。
OMM-design 入れ子 フードコンテナ くま
クマの顔のふたがとってもかわいらしいです。
サイズの異なるケースが4つもセットとなっていて、ちょうど良いサイズ感を選べます。
普段は入れ子にしてコンパクトに収納しておくことも可能です。
ふたを外すことで電子レンジでの温めも可能、機能性もばっちりです。
ビーボックス 真空断熱フードジャー
離乳食はもちろん、将来的にはランチボックスにもなる長く使うことのできる製品です。
ハンドル部分が付いた蓋は、まだ力が弱いお子さんも自分で開けやすい構造となっているのです。
ステンレス製なので壊れにくいです。
温かいままに食べられるので、お弁当が食べやすいでしょう。
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱|まとめ
離乳食の持ち運びにおすすめの弁当箱を選ぶことにより、安心安全にひつような量を与えることができます。
【2024年4月】運動会におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】小学生向けおすすめの弁当箱10選 【2024年4月】2歳におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】男子高校生向けおすすめの弁当箱10選