種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめの弁当箱をご紹介していきます。
▼おすすめの弁当箱10選
サーモス DBQ-362
タイガー LWY-E461
象印 SZ-JB02
スケーター STLB2
アスベル ランタス
DSD-1103W
アルミふわっと
大館工芸社
祭りのええもん
曲げわっぱ
私のオススメの弁当箱は、電車等でお弁当が不安定な状態にあったとしても、汁がこぼれたり、お弁当箱の蓋が開いてしまう心配が無用です。
なぜならば、パッキンがついていてしっかりと密封できるためです。
満員電車での通勤のため、蓋が簡単に開いてしまうようなお弁当だと、汁がこぼれる不安があります。
まずはおすすめの弁当箱の選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめの弁当箱|選び方
デザイン
自分が愛用できるようなデザインのものを選ぶのが1番かと思います。
私はまずデザインをみて、自分が気に入ったものを選びます。
シンプルなお弁当からキャラクターのお弁当まで、様々なお弁当箱が販売されているので、自分が気に入れるようなお弁当箱を探すべきかと思います。
お弁当を探すのも、案外楽しいものです…!
用途
お弁当によく入れるものに合わせたお弁当を箱を選んだ方が使い勝手が良いと思います。
お弁当も大きさや深さ、ものによって様々です。
なので、どのような時にお弁当箱を使うのか、どのようなおかずをお弁当箱に入れるのかに合わせて、選ぶべきかと思います。
私はそんなに沢山いれないので、小さめなものを愛用しています。
重さや軽さ
中身をたくさん詰める人ほど、軽いお弁当箱の方が持ち運びが便利かと思います。
私はお弁当は仕事に持っていきます。
仕事の荷物が多く、重くなりがちなので、できるだけ軽くてしっかりとしたお弁当箱を選ぶように心がけています。
お弁当箱の素材によっては、かなり重さがあるので、注意です…。
蓋
蓋がしっかりしている方が、安心して使えるかとおもいます。
煮物のようなおかずや、水分のあるもおかずを入れる人は、パッキンがついているような、しっかりと蓋ができるお弁当箱を選んだ方が良いと思います。
私は過去に、水分の含むおかずが蓋からはみ出し、鞄の中が大変なことになった経験もあり、蓋はよく見てから購入するようにしています。
値段
ピンからキリまであると思うので、自分にあった値段のものを選ぶべきかと思います。
お弁当箱は使い捨てではないと思うので、愛用できるようなお弁当箱を選ぶべきかと思います。
愛用できるならば、多少値段が高くても、私は良いのではないかなと感じています。
逆に、たまにしか使わないなら、100均のものでも良いのかなと思います。
次に、おすすめの弁当箱のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめの弁当箱|メリットとデメリット
おすすめの弁当箱のメリットとデメリットを紹介していきます。
・サイズ感が良い
・パッキンがしっかりしている
・デザインが可愛い
・軽い
・洗いにくい
それでは早速、おすすめの弁当箱と選び方を紹介していきます!!
おすすめの弁当箱|『さぶろぐ』のイチオシ
サーモス 保温弁当箱DBQ-362
サーモス保温弁当箱 DBQ-362はごはんをあたたかく、傷みやすいおかずを常温のまま保てる弁当箱です。
保温ケースはステンレス魔法瓶構造で、熱を伝えないのが魅力です。
弁当箱などを収納できる専用のポーチが付属しています。
ポーチにはバックルストラップがついており、バッグに引っ掛けられるので、持ち運びしやすいです。
【こんなに便利!!】保温できる『サーモス 2段 保温弁当箱』レビュー
【こんなに便利!!】保温できる『サーモス 2段 保温弁当箱』レビューおすすめの弁当箱|人気のおすすめ商品比較
タイガー魔法瓶 まほうびん弁当箱 LWY-E461
保温性だけでなく、利便性にも優れている弁当箱です。
真空二重構造を採用した保温容器と、断熱材を使用した保温力を高めるポーチによって、ほかほかの弁当を楽しめるのが魅力です。
また、おかず容器の蓋は4箇所で閉まる構造なので、傾けてもおかずの汁などがもれにくい。
象印魔法瓶 保温弁当箱 お・べ・ん・と SZ-JB02
保温力に優れた魔法瓶保温ケースが付属している弁当箱です。
ポーチに入れた場合、6時間程度は53℃以上の保温効力があるのも特徴。
ランチタイムでもほかほかのお弁当を楽しめます。
また、ごはん容器やおかず容器は、ふたを外せば電子レンジにも対応可能です。
スケーター 保温 丼ぶり ステンレス STLB2
丼タイプの弁当箱です。
ごはんの容器とおかずの容器は別々なので、ごはんがふやけるのを防ぐことが可能。
牛丼やカツ丼などの丼ものを楽しみたい方にぴったりです。
ごはんはお茶碗約2.6杯分が入ります。
容器は重ねることでかさばらないため、持ち運びしやすい。
アスベル ランタス BS ステンレス 保温ランチボックス
素材にステンレスを使用し、かつ真空断熱構造採用した弁当。
ランチジャータイプで、ごはん、おかず、スープ用容器のセットです。
デザインはボトルのようにシンプルなので、かさばりにくいのもメリットです。
また、ふたを外せば電子レンジにも対応しています。
サーモス フレッシュランチボックス DSD-1103W
容量が1100mlと大きめながら、比較的コンパクトな2段タイプの弁当箱です。
サイズは幅21.5×奥行8.5×高さ10.5cm。
食事後は、上容器を下容器に収納できるため、よりコンパクトに収まるのも魅力。
食洗機に対応いるので、ラクにお手入れできます。
スケーター アルミふわっとランチボックス
素材にアルミを使用しているので、軽くて丈夫な弁当箱です。
ふたがドーム型なので、おかずが押されずにふわっと盛り付けられます。
高い仕切りがついているため、おかずが片寄りにくいのもメリットの1つです。
さらに、パッキン、留め具によって密閉性に優れている。
大館工芸社 小判弁当 中 古代朱
丸太の買い付けから仕上げまでを一貫して行う大館工芸社の弁当箱です。
素材には、日本三大美林の1つに数えられる秋田杉を使用しています。
軽くて丈夫なため、長い期間使用し続けられるのが魅力です。
また、ウレタン塗装をしているので、さまざまなおかずに対応。
祭りのええもん 藤代工芸 曲げわっぱ 小判弁当中
素材に天然の杉を使用した曲げわっぱです。
木製のため、軽量で持ち運びしやすいのが魅力。
漆塗りにより、使い込むほど、味が出るのも人気の理由です。
またウレタン塗装も施されているので、揚げ物の油やタレが染み付くのを防げます。
バンドつきでふたをしっかり凍めることも可能です
ナガオ 曲げわっぱ FH21
丸型のかわいい見た目が特徴の弁当箱です。
仕切りがついているので、ごはんとおかずを分けることが可能。
容量は約650mlです。
天然素材を使用しているため、夏はごはんが傷みにくく、冬はごはんが固まりにくいのも魅力。
軽いので持ち運びがしやすいです。
おすすめの弁当箱|まとめ
仕事の合間のお昼休み、お弁当の時間が楽しみになります!
【2024年4月】運動会におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】小学生向けおすすめの弁当箱10選 【2024年4月】2歳におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】男子高校生向けおすすめの弁当箱10選