種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では外仕事の人におすすめの弁当箱をご紹介していきます。
▼外仕事の人におすすめの弁当箱10選
フードマン薄型弁当箱
Jeopace
スケーター 4点ロック
フレッシュランチボックス
エインシャント
祭りのええもん 曲げわっぱ
ステンレスランチジャー
ランタス ランチジャー
象印 お・べ・ん・と
曲げわっぱ かぶせ小判
普段お弁当を食べるときに悩んでいることはいくつもあると思います。
その中でも外仕事をしている方からしたらお弁当の食べやすさは仕事の効率にも影響してきます。
しかしながら、より外仕事の方でも食べやすいお弁当箱であれば仕事も効率よく進めていくことができます。
まずは外仕事の人におすすめの弁当箱の選び方を見ていきましょう!!
目次
外仕事の人におすすめの弁当箱|選び方
素材を確認
まず確認して欲しいことは素材です。
どのような素材で作られているのかどうかを見て欲しいです。
素材によってお弁当箱の使いやすさは大きく変わってきます。
外仕事の方は外でご飯を食べると言うことで落としても丈夫なステンレスがおすすめです。
臭いがつきにくいと言うメリットもあるからです。
もれないかどうか
汁物などを入れる際に気になるのが外に汁が漏れてしまうかどうかです。
もし汁が溢れていたら外でご飯を食べる時には大変なことになります。
外だと置く場所が限られるので手間になってしまいます。
そこでしっかりと密閉されているものなのかを見て欲しいです。
使いやすさが大きく変わってきます。
重さを把握
どのくらいの重さなのかも確認して欲しいです。
重さによって持ち運びやすさが大きく変わってきます。
ポリプロピレンが軽くて運びやすいと言うメリットのある素材となっています。
外でご飯を食べると言うことはより運びやすいものの方が使いやすいと言う事になります。
ですので重さもチェックしましょう。
サイズを把握
どのくらいのサイズにするのかもチェックして欲しいです。
外仕事でたくさん食べる方はより大きなサイズが良いのさ当たり前のことです。
それでありながらコンパクトさがあるものというのがあるのでサイズを把握しながら持っていきやすいサイズ感というものも把握しておきましょう。
仕切りが多いか
仕切りが多いかどうかも見て欲しいです。
外仕事の方は量を食べることが多いでしょう。
そこで仕切りが多いと食べ物と食べ物で味が混ざらないようになります。
するとより美味しくお弁当を食べることができます。
仕切りが多いおしゃれなお弁当箱も多いのでしっかりと確認して欲しいです。
次に、外仕事の人におすすめの弁当箱のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
外仕事の人におすすめの弁当箱|メリットとデメリット
外仕事の人におすすめの弁当箱のメリットとデメリットを紹介していきます。
・種類が多い
・デザイン性が高い
・保温性があるものも多い
・機能性が豊富
・素材ごとに使いやすさが変わる
・値段が高い
・選択肢が多すぎる
・ものによっては重い
それでは早速、外仕事の人におすすめの弁当箱と選び方を紹介していきます!!
外仕事の人におすすめの弁当箱|『さぶろぐ』のイチオシ
フードマン 薄型弁当箱
ビジネスバッグにも入る薄型の弁当箱です。
一段でおかずやご飯の部分が最初から別れているため、立ててカバンに入れても安心な設計です。
また、Wシーリング加工により汁漏れもしづらいようになっています。
蓋とパッキンが一体型なので洗いやすさもあり毎日快適に使用できます。
外仕事の人におすすめの弁当箱|人気のおすすめ商品比較
Jeopace ランチボックス
ご飯とおかずをしっかり詰められる大容量の弁当箱です。
外仕事でご飯の量が欲しいという方にも安心です。
普通の弁当箱よりも仕切りがしっかりと固定されているので、寄ってしまったり、味が混ざる心配がないのも嬉しいポイントです。
留め具が4点あるのでカバンの中で開いたりする心配もありません。
スケーター 4点ロックランチボックス
蓋を外すと電子レンジも可能な弁当箱です。
大容量でお腹が空きがちな外仕事の方でも満足できます。
ここまで紹介した弁当箱とは違い、レトロなカラーリングが非常にオシャレです。
また、食洗機に入れることが出来るので、毎日のお弁当の片付けにも困りません。
サーモス フレッシュランチボックス
有名ブランドサーモスから発売されている2段弁当箱です。
サーモスということもあり、保温保冷はバッチリで暑い夏でも食材が腐ることなく安心です。
外仕事の方でも安心なように、容器そのものだけでなく保温保冷バッグが付属しているのも嬉しいポイントです。
エインシャント 長角ネストランチ
デザインにもこだわったオシャレな2段弁当箱です。
上段と下段を入れ替えてコンパクトに収納ができるので、食べ終わった後はバッグの中でかさばらず持ち運びができます。
中蓋を外すと電子レンジや食洗機に対応しているので洗い物も楽ちんで、暖かいご飯も食べられます。
祭りのええもん 曲げわっぱ
伝統の曲げわっぱでできた弁当箱です。
天然杉の美しい木目が活かされており、柔らかい色合いが非常に綺麗です。
曲げわっぱの効果で、通気性があり、除湿を行ってくれるため時間が経っても美味しいご飯が食べられます。
内側はウレタン塗装を施しているので油染みにも強くなっています。
タイガー魔法瓶 ステンレスランチジャー
保温効果の強い魔法瓶のおかげで冬でも暖かいご飯が外で食べられます。
また、暑い夏には中の冷たさを保ってくれます。
本体の内側にはスーパークリーン加工が施されているため、汚れや臭いがつきにくくなっているのも嬉しいポイントです。
ハンドル部分に箸を収納できるポーチも付いています。
ランタス ランチジャー
ご飯とおかずとスープを持ち歩けるという便利なランチジャーです。
ご飯は約2.1杯分を入れることができ、体力を使う外仕事の方にぴったりです。
おかずやスープ部分も大容量で、総容量は合計1050mlとどんな方でもお弁当ひとつで済むようになっています。
象印マホービン ステンレスランチジャー お・べ・ん・と
魔法瓶の効果でお昼までほかほかな状態を保ってくれるステンレスランチジャーです。
容器や蓋にはAg+抗菌加工が施されており、外仕事の方が心配な夏場でも食材の菌の増殖や腐ってしまうことを防いでくれます。
本体が丸洗いできるにはお手入れする方からすると嬉しいポイントです。
曲げわっぱ弁当箱 かぶせ小判
曲げわっぱ弁当箱は1一段のものが多いですが、こちらは珍しい2段タイプの曲げわっぱ弁当箱です。
総容量は810mlとたくさん食べる方にも安心な量です。
軽くて持ち運びがしやすく、外仕事でお弁当箱を持ち歩く人にぴったりです。
また、塗装済みで洗い物も楽ちんなのが嬉しいポイントです。
外仕事の人におすすめの弁当箱|まとめ
モリモリと外仕事でも安心してご飯を食べられます。
【2024年4月】運動会におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】小学生向けおすすめの弁当箱10選 【2024年4月】2歳におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】男子高校生向けおすすめの弁当箱10選