種類が多すぎてどれが良いか分からない….。
この記事ではおすすめの保温弁当箱をご紹介していきます。
▼おすすめの保温弁当箱10選
タイガー魔法瓶ステンレスランチジャー
サーモス ステンレスランチジャー
カインズステンレスランチジャー
サーモス ステンレスランチジャー
象印マホービンステンレス
サーモス 保温弁当箱 約0.8合
パール金属 保温弁当箱HB-1314
象印保温弁当箱 マルチドット
OSK 弁当箱 ステンレス保温
ベルメゾン ステンレス保温
寒い時。
お湯を沸かしたりしなくても、あたたかいものが食べられます。
食べる場所に電子レンジやポットがない時も温かいものが食べれます。
食べすぎや太ったかな?と思ったときなどに。
野菜をたっぷり入れたスープなど簡単にヘルシーで低カロリーなお弁当を作って持っていくことができるます。
便秘解消なんかにもいいです。
まずは、おすすめの保温弁当箱の選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめの保温弁当箱|選び方
持ち運びしやすいのを選ぶ
保温弁当は普通のプラスチックのお弁当はこなどと比べると重たいので、持ち運びしやすいのを選ぶといいです。
自分の食べる量に適応した量の保温お弁当箱を選ぶといいかと思います。
あまり大きすぎるとカバンの中で邪魔になったり、重たかったりして邪魔になりますので注意しましょう。
洗浄しやすいものを選ぶ
保温お弁当箱は、やはり保温といっても衛生面には気をつけないといけないと思いますので、洗いやすいものがいいです。
あまり付属品が多いと洗うのも手間だし衛生面でも不十分になりうるので、洗いやすく付属品がシンプルなものがいいです。
食洗機をお持ちの方は食洗機対応か非かもチェックしたほうがいいです。
デザイン
保温お弁当箱は見た目がごっつくなりがちなので、デザインも好みのものを選んだ方が使っていて気分も良くなると思うのでいいかとおもいます。
女性なら可愛らしいデザインのとか。
今は色々なデザインやカラーが展開しているので自分の好みのデザイン罠を選んだ方がいいかと思います。
スープジャータイプか丼タイプか選ぶ
大きく分けて2つのタイプの保温弁当箱があるので自分のランチスタイルに合わせてスープジャータイプかどんぶりタイプか選ぶといいです。
温かいスープやカレー、ヘルシーなスープを持ち運びたいならスープジャータイプがいいです。
牛丼や親子丼、カフェ丼なんかを持ち運びたい場合ならカフェ丼タイプがいいです。
保温力
保温力も物によって様々ですので保温力もチェックして選んだらいいです。
とくに保温力を気になさる場合は保温力のいいものを選んだほうがいいです。
メーカーの公式ホームページにも載ってますし、インターネット購入なら商品概要欄に記載されています。
店頭購入でも箱に記載されています。
次に、おすすめの保温弁当箱のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめの保温弁当箱|メリットとデメリット
おすすめの保温弁当箱のメリットとデメリットを紹介していきます。
・すぐに温かいものが食べられる
・スープを手軽に持ち運べれる
・スープメインできる
・温かいまま持ち運べる
・ちょっと重たい
・部品が多く洗うのが手間
・夏場は食中毒に注意
・食べずらい
それでは早速、おすすめの保温弁当箱と選び方を紹介していきます!!
おすすめの保温弁当箱|『さぶろぐ』のイチオシ
サーモス ステンレスランチジャー約1.3合JBG-1801 MDB
サーモス ステンレスランチジャー約1.3合JBG-1801 MDBは、1.3号のお米が入る大きめしっかりサイズの保温弁当箱ですが、縦長水筒タイプなのでとてもコンパクトに収納できます。
保温のできるスープ容器も付いているので外出先であったかいスープを飲みたい人にもおすすめです。
68度以上の高温が6時間続くしっかりとした保温性が特長です。
【レビュー】おすすめのサーモス 『ランチジャー』を紹介|実際に使ってみた感想
【レビュー】おすすめのサーモス 『ランチジャー』を紹介|実際に使ってみた感想おすすめの保温弁当箱|人気のおすすめ商品比較
サーモス ステンレスランチジャー 約0.6合JBC-801 CP
サーモス ステンレスランチジャー 約0.6合JBC-801 CPは、0.6合分の白米の容量と見た目の可愛らしさから女性に特におすすめの保温弁当箱で、ステンレス製で丈夫でありかつ食洗機にも対応しているので忙しい人にもピッタリのランチジャーです。
見た目も非常にコンパクト設計で、カバンの中でかさばらないのも魅力的です。
【レビュー】おすすめのサーモス 『ランチジャー』を紹介|実際に使ってみた感想
【レビュー】おすすめのサーモス 『ランチジャー』を紹介|実際に使ってみた感想サーモス 保温弁当箱 約0.8合 DBQ-362 MTBK
サーモス 保温弁当箱 約0.8合 DBQ-362 MTBKは、およそ0.8合の分量が入るしっかり目サイズの保温弁当箱で、シンプルな見た目からもビジネスパーソンの男性におすすめです。
縦長でスリムなお米容器はしっかり白米を詰めることができ、おかず容器も底が厚めなのでたくさんおかずを入れられます。
付属の専用ポーチは外付けにもピッタリでビジネスバッグの外につければスッキリとした見た目に。
【こんなに便利!!】保温できる『サーモス 2段 保温弁当箱』レビュー
【こんなに便利!!】保温できる『サーモス 2段 保温弁当箱』レビュータイガー魔法瓶ステンレスランチジャー LWY-E461-K
タイガー魔法瓶ステンレスランチジャー LWY-E461-Kは、ご飯を入れるスペースに約2.3杯分の白米が入るのでボリューミーな保温弁当箱を使いたい人におすすめです。
おかず容器も2つ付いているのでたくさんおかずを入れるにも最適です。
付属の保温ポーチを使えば6時間、58℃に保温されるので長時間の移動後の出先でも温かなお弁当を食べられます。
手提げ付きのポーチなので持ち運びも楽ちんです。
象印マホービンステンレスランチジャーSL-NC09-STランチバッグ付き
象印マホービンステンレスランチジャーSL-NC09-STランチバッグ付きは、お茶碗約1.5杯分の分量が入るボリューム感で、使う人を選ばず使いやすい容量のランチジャーです。
ステンレス製で丈夫で、容器の内面はフッ素コートが施されているので汚れやニオイも残りにくいのが特徴です。
専用の保温バッグを使えば6時間、65℃以上にしっかり保温してくれます。
パール金属 保温弁当箱HB-1314
パール金属 保温弁当箱HB-1314は、コロンとした可愛らしい丸みのあるフォルムが特徴で、特にどんぶり系ご飯をあったかく食べたい人におすすめです。
真空二層構造で保温性が高く、どんぶりメニュー専用の具材のっけ皿が付いているのでいつでもあったか作りたてのどんぶりランチが楽しめます。
象印保温弁当箱 マルチドット SZ-JB02-ZD
象印保温弁当箱 マルチドット SZ-JB02-ZDは、非常にスリムな縦型が特徴の保温弁当箱で、容量と見た目のキュートさから女性に特におすすめです。
保温バッグは開くとランチョンマットにもなる嬉しい仕様で、容器の内側には銀イオンの抗菌加工がされているので安心清潔です。
ポーチに入れれば53℃以上の保温性が6時間続きます。
OSK 弁当箱 ステンレス保温ランチボックス スヌーピー
OSK 弁当箱 ステンレス保温ランチボックス スヌーピーは、ステンレス製でしっかりとした保温力がありながら、専用ポーチに縦に入れればかなりスリムなコンパクトな見た目になるので、持ち運びの楽さを重視したい人に特におすすめな保温弁当箱です。
落ち着いた色味にキャラクターの可愛いイラストが描いてあるので女性にぴったりです。
おかず容器もコンパクトながら深さがあるのでしっかり入ります。
カインズステンレスランチジャー 2000
カインズステンレスランチジャー 2000は、ステンレス製で汚れが目立ちにくく耐久性と軽さに優れた保温弁当箱で、おかず容器が2種類付いていて、中にはスープを入れて密閉できるのでおかず選びにも困りません。
お値段がお手頃なのに保温力は高く、6時間65℃以上継続する保温性が魅力です。
縦長でスリム感があるのもポイントです。
ベルメゾン ステンレス保温3段ランチボックス
ベルメゾン ステンレス保温3段ランチボックスは、ごはんもおかずもスープも容器がバラバラにならず縦長に一体化している保温弁当箱であるのが1番の特徴で、真空断熱のステンレス製で3種類の容器の全ての中身をしっかり保温してくれます。
ご飯容器は65℃以上の高い保温性が6時間続く安心仕様です。
容器がバラバラにならないので液漏れ、おかずこぼれの心配がありません。
おすすめの保温弁当箱|まとめ
保温弁当箱があるとヘルシーなお弁当や作る手間が省けます。
また、温かいお弁当が気軽に食べられるところが人気です!
【2024年4月】運動会におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】小学生向けおすすめの弁当箱10選 【2024年4月】2歳におすすめの弁当箱10選 【2024年4月】男子高校生向けおすすめの弁当箱10選