Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】お泊り用におすすめのボディクリーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではお泊り用におすすめのボディクリームをご紹介していきます。


▼お泊り用におすすめのボディクリーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ALLNA organic
ミノン 全身保湿クリーム
カウ ビューティークリーム
ジョンソン アロマミルク
ハトムギ ボディーミルク
ニベア プレミアムボディーミルク
無印 保湿ミルク
イソップ リンド ボディークリーム
ちふれ ボラージミルク
ロクシタン クラシックシア

コンパクトなボディクリームは、お泊り用のカバンに入れて持ち運べるので、いつでもどこでも塗ることができます。

旅行に行ったり、友人宅にお泊りする時は、いつもと違う環境になるため肌が乾燥しやすくなります。

ボディクリームがあれば、こまめに肌ケアができます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはお泊り用におすすめのボディクリームの選び方を見ていきましょう!!

お泊り用におすすめのボディクリーム|選び方

コンパクトなサイズ

お泊りに行く時は荷物が多くなります。

コンパクトなサイズのボディクリームを選ぶと、カバンや化粧ポーチに入れて持ち運びができます。

荷物になりません。

いつでも取り出せるので肌ケアに使えます。

お風呂場へも持ち込みやすく、お風呂上りに脱衣所でさっと塗ることができて便利です。

香りが控えめ

家で一人の時間に使用するのではないため、お泊りでは周りに気を使う必要があります。

自宅ではきつい香りのものを使っている人も、お泊り用は無香料タイプや控えめな香りのものを選ぶようにします。

香りが苦手な人もいるからです。

香りには好みがあるので、自分好みの香りを周りにすすめないようにします。

効果が長持ちする

お泊りでは、こまめボディクリームを塗ることが難しい場合があります。

効果が長持ちするものであれば、お風呂上りに着替える前に塗っておけば安心です。

保湿効果が続き、すべすべな肌を維持できます。

普段使用するボディクリームも、効果が長続きするものであればこまめに塗る必要がないためおすすめです。

べたつかない

べたつかないものを選ぶようにします。

お泊りでは、使用する寝具やパジャマにボディクリームが付かないように気を付ける必要があります。

べたつくタイプのものは、肌へのなじみが遅いため塗った場所がべたべたします。

ボディクリームが付いてしまうと洗濯しないと汚れを落とせません。

持ち運びやすい

お泊りに行くために、ボディクリームを持ち運びます。

ボディクリームはべたべたしているので、使い方によっては蓋が閉まりにくくなります。

そのため、中身がこぼれにくい容器を選ぶようにします。

しっかりと蓋をしても周りがべたべたしているとカバンが汚れたり蓋が開いてしまいます。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、お泊り用におすすめのボディクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

お泊り用におすすめのボディクリーム|メリットとデメリット

お泊り用におすすめのボディクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・コンパクトなサイズ
・いつでも使える
・肌荒れを予防
・家と同じケアができる

デメリット

・荷物になる
・べたつくこともある
・肌に合わないものもある
・寝具への匂い移り

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、お泊り用におすすめのボディクリームと選び方を紹介していきます!!

お泊り用におすすめのボディクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ

ALLNA organic

テクスチャーはさらっとしているため塗りやすく伸びもいいです。

べたつきは少ないですが、保湿力が高く夜塗るのにおすすめです。

また香りもハーブ系の香りなのでリラックスしたいときに良いと思います。

抗炎症成分が入っているため、肌荒れしにくい肌にしてくれます。

【2024年4月】アトピーにおすすめの市販ボディクリーム10選

【2024年4月】アトピーにおすすめの市販ボディクリーム10選

お泊り用におすすめのボディクリーム|人気のおすすめ商品比較

ミノン 全身保湿クリーム

粉拭き、アカギレ、乾燥肌にはもちろん肌荒れを防止してくれる成分も配合されているので敏感肌にも使うことができます。

テクスチャーは硬めですが塗ると伸びが良く全身へ簡単に塗り広げることができ夜のお風呂上がりなどにおすすめです。

香りはないので物足りないかもしれません。

カウ ビューティークリーム

香りはローズであまり主張してこない自然なイメージです。

カンに入っているため見た目は可愛くおすすめですが、塗る際スパチュラなどないため少し周りが汚れてしまうのが欠点です。

ですが、牛脂入りのため保湿力も高く夜のケア、お泊まりなどにもおすすめです。

ジョンソンボディーケア アロマミルク

香りはかなり甘く好きな人にはいいですが、苦手な人もいるかもしれません。

テクスチャーは柔らかくでスルスルと全身に塗り広げられるのにベタつかず保湿力も高いです。

ワセリン、スクワランなど高い保湿成分配合なのも、安心して使えるポイントかと思います。

【2024年4月】ラベンダーの香りのおすすめボディクリーム10選

【2024年4月】ラベンダーの香りのおすすめボディクリーム10選

ハトムギ ボディーミルク

万人受けするシャボンの香りで夜寝る時、お泊まりの時に清潔感が出て良いかと思います。

テクスチャーはとても柔らかで塗り広げやすいのも良いです。

べたつきもほとんどないのでこれからの季節にもサラッと使うことができるかと思います。

値段も安いのに保湿力が高いところがおすすめです。

ニベア プレミアムボディーミルク ホワイトニング

花王 ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング 190g (ボディローション)

ニベア ボディクリームのなかでもプレミアムボディーミルク ホワイトニングは、全身の保湿クリームなのにホワイトニングできるというおすすめの商品です。

これからの季節に日焼けをして乾燥してしまった肌に、ビタミンC誘導体配合で美白ケアと保湿ケアがひとまとめにできるためとても良いです。

またベタつかないため夏にはもってこいかと思います。

【口コミ】美白効果はある?ニベア ボディクリームの使い方から評価まで徹底解説!!

【口コミ】美白効果はある?ニベア ボディクリームの使い方から評価まで徹底解説!!

無印 保湿ミルク

無香料のため匂いが気になる人におすすめです。

さっぱりとしたテクスチャーで水のようにスルスルのびるためとても塗りやすくまた、肌をひんやりとさせてくれるのにべたつきもありません。

ですが保湿力はそこまで高くないのでこれからの季節の夜におすすめです。

【2024年4月】無印のおすすめボディクリーム10選

【2024年4月】無印のおすすめボディクリーム10選

イソップ リンド ボディークリーム

シトラスの香りで清潔感がものすごく出るかと思います。

テクスチャーも柔らかめで塗りやすいですな油分が多いためべたつきを感じやすいです。

保湿力は高く肌を柔らかくしてくれる成分が配合されているのでお泊まりなどに最適です。

見た目もオシャレなので持ってあるだけでもわくわくします。

ちふれ ボラージミルク

保湿成分と肌荒れ防止成分なども入っているため、敏感肌の方も夜などに安心して使うことができます。

テクスチャーも水のようでスルスルと全身に塗り広げることができます。

乳液のようにラフに使えますが保湿力はもう少し欲しいかもしれませんが逆に夏用にはいいかもしれません。

ロクシタン クラシックシア リッチボディークリーム

ロクシタン L’OCCITANE クラシックシア リッチボディクリーム 200mL プレゼント ギフト

こっくりとした硬めのテクスチャーで塗るのが少し大変です。

そのかわりシア脂配合なので保湿力はものすごく高く夜の特別ケアや絶対乾燥したくないお泊まりの夜などにおすすめです。

ベタつき、ぬるつき感じやすいですが乾燥した肌を柔らかにしてくれます。

香りはムスクのような香りです。

【2024年4月】ロクシタンのおすすめボディクリーム10選

【2024年4月】ロクシタンのおすすめボディクリーム10選

お泊り用におすすめのボディクリーム|まとめ

ボディクリームをカバンに入れて持っていき、普段通りの肌ケアができます。

【口コミ】効果ある?5001Pro.の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】効かない?アセッテナイの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】アトピーにも使える?ニュートロジーナの使い方から評価まで徹底解説!! 【口コミ】妊娠線にも効く?ヴェレダの使い方から評価まで徹底解説!!