

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではタイのおすすめボディクリームをご紹介していきます。
▼タイのおすすめボディクリーム10選

モイスチャライジングクリームRC
CND ラベンダー&ホホバボディクリーム
CND ブラックチェリー&ナツメグ
クシオ ナチュラーレ バターブレンド
ナースワイ ボディクリーム
VICTORIA’S SECRET
エピステーム タイトスキンセラム
makahou2 プラセンタ シアバター
ボディスイーツバター ココナッツの香り
ボディスイーツバター シアの香り
ボディの乾燥悩みが解決しますし疲れた心が癒されます。
タイのオススメのボディクリームを選ぶとボディが潤うだけではなく、香りの豊かさにより、心まで安らかにリラックスできます。
ナチュラルな成分を配合したものが多いので、敏感肌の方でも安心して使うことができます。

まずはタイのおすすめボディクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
タイのおすすめボディクリーム|選び方
リッチなテクスチャー

タイ製のリッチなテクスチャーのボディクリームは、一度の使用だけで肌がしっとりと潤います。
まるでスパでエステを受けた後のような、リッチな仕上がり肌になれるのでオススメです。
コメヌカ油など、ナチュラルなオイルを配合したボディクリームは、肌に自然なハリ感やツヤ感がプラスされます。
ナチュラルな原料

タイ製のボディクリームは、自然素材のものやナチュラルな原料にこだわって作られたものを選ぶことがオススメです。
日本製のものと違って、中には刺激が強いものもあるので、購入前にしっかりと原料などを調べるのがオススメです。
鉱物油やパラベン、合成着色料がフリーのものがオススメです。
トロピカルフルーツ

南国に位置するタイだからこそ収穫できる、トロピカルフルーツを使ったボディクリームがオススメです。
マンゴーなどのトロピカルフルーツには、ナチュラルで肌に良いエキスが沢山詰まっています。
天然のオイルやエキスが詰まっているからこそ香りも良いですし、肌がモッチリと潤います。
タイの花をブレンド

イランイランなどのタイの花をブレンドしたボディクリームは、エキゾチックな香りが漂います。
南国リゾートを彷彿させるような豊かな香りなので、ボディに塗るだけで心も癒されます。
タイの花をブレンドしたボディクリームは肌がしっとりと濃厚に潤いますし、保湿力も高いのでオススメです。
タイで愛されているローズの香り

香りを嗅ぐだけで心もカラダも癒されるローズの香りは、誰からも愛されています。
タイで愛されているローズの香りのボディクリームは、塗るだけでカラダ中からロマンティックな香りが漂いますし、女性らしさをアピールすることができます。
ローズオイルやエキスには、肌がしっとりと潤う成分が含まれているのでオススメです。

次に、タイのおすすめボディクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
タイのおすすめボディクリーム|メリットとデメリット

タイのおすすめボディクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・香りで癒される
・しっとりと潤う
・肌に優しい
・リラックスできる
・香りが強すぎることも
・タイ語で説明文のことも
・購入店舗が限られる
・使用感が濃厚なことも

それでは早速、タイのおすすめボディクリームと選び方を紹介していきます!!
タイのおすすめボディクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
モイスチャライジングクリームRC
質なコメヌカ油を10%配合。
べたつかずリッチなテクスチャーが肌をやわらかくうるおします。
オーガニック月見草油、ライスステムセルエキスが肌にハリ、ツヤを与え、コメヌカ油とシアバターは、肌のうるおいを長時間保ちながら、紫外線などの外的刺激から自然な力で肌を守り、ダメージを受けづらい健やかな肌に導きます。
タイのおすすめボディクリーム|人気のおすすめ商品比較
CND_ラベンダー&ホホバボディクリーム
心を落ち着けたい人におすすめ。
心をリラックスさせてくれるアロマの力をもった、豊かな香りがはりつめた心をほぐし、からだを自然なリズムに戻してくれます。
ハンド、ボディにお使い頂けるミルキーローション。
印象的でやわらかな香りが全身を包み込みます。
CND センセ−ション ハンド&ボディローション ブラックチェリー&ナツメグ
若々しくあたたかな気持ちになりたい人に。
豊かな香りがはりつめた心をほぐし、からだを自然なリズムに戻してくれます。
ビタミンA、ビタミンE、アロエベラ配合で、みずみずしくしっとりした肌に整えます。
若々しいブラックチェリー&ナツメグの甘酸っぱい香りです。
cuccio NATURALE クシオ ナチュラーレ バターブレンド ハンド&ボディ
濃厚でふんわりとソフトなテクスチャーのバターブレンドには、有機栽培のみずみずしいフルーツやアロエをはじめ、植物から抽出した天然由来成分をぎゅっと凝縮。
ベタベタせず、スムーズな浸透で肌を潤し、キメを整え独自のモイストキープ特殊製法で24時間潤いをキープ。
軽やかな、使用感ながらサロン同様の濃密ケア。
ナースワイ ボディクリーム 大容量 200g
マンゴスチン果皮エキスで若々しい肌印象に、加齢によりコラーゲンの螺旋が崩れ肌の弾力が低下。
マンゴスチン果皮エキスで、若々しい肌印象に整える。
エイジングケアによる正常なコラーゲンの螺旋構造の維持。
ヒアルロン酸×マンゴスチン果皮エキス、Wの有効成分で保湿機能を助ける。
VICTORIA’S SECRET imited Edition Golden Light Nourishing Fragrance Lotion
保湿効果の高いアロエベラ、ビタミンE、シアーオイル、オリーブオイルなどが配合されており、お肌を保湿、保護してくれます。
ホイップのような柔らかさで、カサカサになった身体どこでも使用できます。
ベタつくことなくお肌はしっとり潤い、香りもしっかり長持ちで1日中素敵な香りに包んでくれます。
episteme エピステーム タイトスキンセラム
シェイプコンプレックス配合。
うるおって引き締まったハリのある肌へ。
クリサンテルムインジクムエキス、L‐カルニチン、レピジウムメイエニエキス保湿成分。
配合成分 マルチシェイプコンプレックス、クリサンテルムインジクムエキス、L-カルニチン、レピジウムメイエニエキス保湿成分等。
makahou2 プラセンタ シアバター ボディメイクアップクリーム
健康で明るい女性が理想の不二子ボディを目指すため、ハイクオリティな成分プラセンタエキス、ダマスクローズエキス、女性ホルモンと似たザクロエキスを配合しCPU成分を生成するグレープフルーツ果皮油をふんだんに配合しております。
シアバターとオリーブオイルを主とした人肌に馴染みやすく肌が濡れていても使用できます。
ミニード ボディスイーツバター (ボディバター ボディクリーム) ココナッツの香り
さらっとしていてベタつかない、天然ビタミンEを配合したボディクリームです。
乾燥やカサつきからお肌を守りながら、ツルツルお肌が持続します。
ココナッツの香り。
乾燥やカサつきからお肌を守りながらしっとりツルツル肌へ導きます。
特にカサつきが気になる部分にはすりこむように。
ボディスイーツバター (ボディバター シアバター ボディクリーム) シアの香り
やさしいシアの香りの全身用モイスチャライザー、ボディクリームです。
熟したシアの実から、丁寧に手作業で取り出されたシアバターをたっぷりと使用。
優れた保湿力、そして、ココアバター、ババスオイル配合。
ひじ、ひざ、かかとなど、特に乾燥やカサつきが気になる肌をやわらかく仕上げます。
タイのおすすめボディクリーム|まとめ
タイならではのエキゾチックな香りに包まれることができるので、心もボディもリラックスできます。
タイのオススメのボディクリームを選ぶことで、潤ったしっとりスベスベ肌に変わります。
【口コミ】効果ある?5001Pro.の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効かない?アセッテナイの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】アトピーにも使える?ニュートロジーナの使い方から評価まで徹底解説!!
【口コミ】妊娠線にも効く?ヴェレダの使い方から評価まで徹底解説!!