

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では子供用のおすすめボディクリームをご紹介していきます。
▼子供用のおすすめボディクリーム10選

ラベンダー馬油スキンクリーム
ママバター フェイス&ボディクリーム
ピジョン ベビークリーム
ピジョン 薬用パウダークリーム
ミルふわ ベビークリーム
ミキハウス ベビークリーム
アトピタ 保湿しっとりクリーム
ニベア ニベア クリーム
キュレル クリーム ジャー
ジョンソン エクストラケア高保湿クリーム
大人の皮膚より薄く、乾燥などの外部刺激に負けやすい子どもの肌を優しく潤わせ、肌の角質奥深くまで保湿成分が浸透しやすいものがおすすめ。
特にお風呂あがりにサッと子どもに塗るだけで一日中しっとりさせることができ、もちもちとした敏感な子どもの肌を守ることができます。

まずは子供用のおすすめボディクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
子供用のおすすめボディクリーム|選び方
伸びが良いかどうか

特にお風呂あがりに子どもになることの多い子ども用ボディクリームは、クリームらしいやや固めのテクスチャーよりも少し柔らかく全身に短時間で塗り広げやすいものを選んだ方が、良く動き回る子どもにも塗りやすいです。
少量でも伸びがよく、ベタつかない量を充分に塗り広げられるかどうかチェックしましょう。
刺激の少ない成分でできているか

大人よりもさらに敏感で、肌が触れるものへの影響を受けやすい子どもの薄い肌には、アルコールフリーであったりアレルギーを起こしにくい処方であったり、植物性由来の保湿成分を使っていたりなどなるべく肌に負担をかけないで毎日使えるものを選んだほうがベターです。
成分表示をしっかり確認して、自分の子の肌質に合ったものを選びましょう。
香料を使用していないかどうか

大人にとっては癒しとなるボディクリームの良い香りも、香りに敏感な子どもや、ボディクリームを塗るのに慣れていない幼い子にとっては嫌悪感を感じやすいものです。
できれば無香料タイプのものか、自然由来の精油で穏やかな香りがついているもの、比較的キツくない香りで子どもが嫌がらないものを選びましょう。
季節に合わせた肌の悩みに応じて選ぶ

保湿力の高い子ども用ボディクリームは、秋冬など乾燥が気になる時期には徹底して肌を保湿して整えてくれますが、特に真夏など汗のかきやすい時期などは油分が過剰になったりベタついてしまったりということもあります。
子どもの肌の状態や季節の温度湿度の変化をしっかり確認して、その時々に応じて汗疹対策クリームに変えるなどしましょう。
保湿成分がどのようなものかに着目

一口に子ども用のボディクリームと言っても、大人と同じようにその主たる保湿成分にはバリエーションがあります。
保水力の高いヒアルロン酸や外部刺激から肌を守りつつ保湿するセラミド、ボタニカルオイル成分配合などその種類は様々です。
保湿の持続力や、ベタつきにくさ、肌に合うかどうかと一緒にチェックしておきましょう。

次に、子供用のおすすめボディクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
子供用のおすすめボディクリーム|メリットとデメリット

子供用のおすすめボディクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・低刺激
・保湿力が高め
・無香料無着色
・使いやすい
・ベタつきやすい
・服につくことも
・夏場の使用に注意
・香りはひかえめ

それでは早速、子供用のおすすめボディクリームと選び方を紹介していきます!!
子供用のおすすめボディクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
不動化学 ラベンダー馬油スキンクリーム
北海道産の高品質な馬油をたっぷりと使った子供への使用をおすすめしたい不動化学のボディクリーム。
馬油にさわやかな香りのラベンダー油とバーム状に保つことを目的に蜜蝋、さらに、シアバターが配合されたアイテムです。
そのため、これひとつ使えば全身しっとり潤います。
子供用のおすすめボディクリーム|人気のおすすめ商品比較
ママバター フェイス&ボディクリーム 無香料
天然保湿成分として知られるオーガニックシアバターがたっぷり配合された子供にぴったりなママバターのボディクリーム。
肌の奥深くまで浸透し、潤いを与えてくれます。
また、体はもちろん、リップやフェイス、ヘアまで、乾燥が気になるあらゆるパーツに年齢性別問わず、家族みんなで使えるアイテムです。
【口コミ】結局どれがおすすめ?ママバターの評判から使い方まで徹底解説!!

ピジョン ベビークリーム
赤ちゃんの胎脂に近い保湿成分として知られているピジョンベビーリピッドがたっぷり配合されたビジョンのボディクリーム。
弱酸性・無着色・無香料・パラペンフリーのアイテムなので、子供はもちろん、新生児から敏感肌の大人まで、あらゆる人が安心して使うことができます。

ピジョン 薬用パウダークリーム (ももの葉)
肌の弱い子供にも安心して使うことができるビジョンのボディクリーム。
「パウダークリーム」という商品名がついているものの、パウダー感はなく、みずみずしい触り心地のアイテムです。
ジェルのようなぷるんとしたテクスチャが特徴です。
また、子供はもちろん赤ちゃんにも安心して使えるアイテムです。
アサヒグループ食品 ミルふわ ベビークリーム
油分と水溶性の保湿成分がバランスよく配合されたアサヒグループ食品の子供への使用にぴったりなボディクリーム。
これひとつ使えば、全身がしっかり潤います。
また、肌にとても優しいアイテムなので、子供はもちろん赤ちゃんや敏感肌の人でも安心して使うことができます。
【2024年4月】アトピーにおすすめの市販ボディクリーム10選

三起商行 ミキハウス ベビースキンケア ベビークリーム
スクワランや蜜蝋など、保湿成分がたっぷりと配合された三起商行の弱酸性のボディクリーム。
パラペンや鉱物油、アルコールなどが一切添加されていないアイテムです。
そのため、子供はもちろん、赤ちゃんや敏感肌の人でも安心して使えます。
また、ほぼ香りのないアイテムなので、使うシーンを選びません。
丹平製薬 アトピタ 保湿しっとりクリーム
紫外線反射微粒子パウダーが配合された肌が乾燥しがちな子供への使用にぴったりな丹平製薬のボディクリーム。
日差しから肌を守りながら、肌にしっかり潤いを与えてくれます。
また、伸びが良く付け心地の良い本アイテムは、香りもほぼありません。
そのため、あらゆる場面で使いやすいアイテムです。
ニベア ニベア クリーム 特大サイズ
すでに日本での販売実績50年以上を誇るニベア ボディクリーム。
顔だけでなく全身に使えるのはもちろんのこと、子供から大人まであらゆる人に使える家に1個あると便利なアイテムです。
スクワランやホホバオイルがたっぷり配合された本アイテムを使えば、あらゆる人の肌が潤います。
【口コミ】美白効果はある?ニベア ボディクリームの使い方から評価まで徹底解説!!

キュレル キュレル クリーム ジャー
年齢問わずあらゆる人の全身に使うことができるキュレル クリーム。
潤い成分として知られるユーカリエキスが、角層の奥まで浸透し、外部からの刺激から肌を守るサポートをしてくれます。
また、消炎剤が配合されているアイテムなので、肌荒れ防止効果も期待できます。
【口コミ】ニキビができる?キュレル クリームの評判から使い方まで徹底解説!!

ジョンソン&ジョンソン ジョンソンボディケア エクストラケア高保湿クリーム
ベビーオイルとヨーグルト成分がたっぷり配合されたジョンソン&ジョンソンのボディクリーム。
子供はもちろん、赤ちゃんにも安心して使うことができるアイテムです。
また、一般的なボディクリームにありがちなベタツキ感が低いところも本アイテムの魅力。
塗り心地抜群です。

子供用のおすすめボディクリーム|まとめ
大人よりも薄い皮膚をもつ子どもは、少しの乾燥や外部刺激にも影響を受けやすいものです。
お風呂上がりなどに素早く全身をボディクリームで保湿してあげると、肌をしっかり守ることができ、カサカサ、肌トラブル知らずの強い肌を作ることができます。
【口コミ】効果ある?5001Pro.の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効かない?アセッテナイの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】アトピーにも使える?ニュートロジーナの使い方から評価まで徹底解説!!
【口コミ】妊娠線にも効く?ヴェレダの使い方から評価まで徹底解説!!