Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】おすすめのポンプ式ボディクリーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではおすすめのポンプ式ボディクリームをご紹介していきます。


▼おすすめのポンプ式ボディクリーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ヴァセリン アドバンスドリペア
ジョンソン アロマミルク
ダイアン ボタニカルボディミルク
ビオレu うるおいミルク
レイヴィー ボディーローション
レイヴィー ボディ用保湿液
mama アクアシャボン
ハトムギ ボディークリーム
サボン ボディーローション
キュレル ローション

ボディクリームが使いにくい、使うのが面倒くさいという悩みを解決してくれます。

また毎日気軽に使うことができるので、肌が乾燥して粉が吹いてしまう、潤いが感じられず老けて見えてしまうという悩みを解決してくれます。

時短で使えるので、忙しい時には使いにくいという悩みを解決してくれます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはおすすめのポンプ式ボディクリームの選び方を見ていきましょう!!

おすすめのポンプ式ボディクリーム|選び方

容量がたっぷり入ったボディクリーム

毎日カラダ全体にボディクリームを塗ると、あっという間に中身が減ってしまいます。

カラダは塗る面積が広いので、なるべく大きさサイズのボディクリームを選ぶことがオススメです。

容量がたっぷり入っていれば、毎日惜しみなく使うことができますし、買い足すペースも少なくて済みます。

片手で押せるポンプ式

お風呂上がりは化粧水を塗ったり、タオルで髪を拭いたりと意外と忙しいです。

だからこそ片手で簡単にプッシュすることができて、簡単に塗れるボディクリームがオススメです。

片手で使っても倒れない、どっしりとしたポンプ式のものを選べば、洗面台などに置いてササっと時短で使うことができます。

価格がリーズナブル

消費量の多いボディクリームはリーズナブル価格のものがオススメです。

高くて高級なボディクリームは沢山販売されていますが、そういったクリームを選ぶと使うのが勿体無いと感じてしまいます。

ついつい量を減らして使ってしまったり、使うペースを減らしてしまうこともあるので、リーズナブル価格のポンプ式ボディクリームがオススメです。

可愛いパッケージ

ポンプ式のボディクリームは持ち歩き用のものとは違い、バスルームや洗面所、自分の部屋に常に置いておくものです。

だからこそ、インテリアにも馴染みやすいオシャレなデザインのもの、自分が好きなデザインのもの、リラックスして癒やされるようなデザインのものを選ぶのがオススメです。

使っている間も幸せな気分になれます。

サラッとした乳液に近いタイプ

ドロっとしたテクスチャーのボディクリームは、空気に触れると固まりやすいことがあります。

そのため長期間使い続けていると、クリームがボトルの中で固まってしまったり、ポンプを詰まらせてしまうこともあります。

その点サラッっとしたテクスチャーのものを選べは、ポンプ式ボディクリームを、長期間気持ち良く使い続けることができます。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめのポンプ式ボディクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめのポンプ式ボディクリーム|メリットとデメリット

おすすめのポンプ式ボディクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・時短できる
・使いやすい
・肌がうるおう
・肌がきれいになる

デメリット

・大きくて邪魔になることも
・最後の方は取り出しにくい
・値段が高め
・毎日のケアが必要

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめのポンプ式ボディクリームと選び方を紹介していきます!!

おすすめのポンプ式ボディクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ

ヴァセリン アドバンスドリペア ボディーローション

ヴァセリン ボディクリームのなかでも人気の高保湿なボディーローションとなっております。

テクスチャーは結構重ためなので、夏に使うと、ベタつき感が気になる方も中にはいると思います。

ただ、特に冬に使用すると分かるのですが、保湿力抜群で、脱皮肌の人も気にならなくなると思います。

大容量でコスパもいいです。

【口コミ】おすすめの種類は?ヴァセリン ボディクリームの評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】おすすめの種類は?ヴァセリン ボディクリームの評判から使い方まで徹底解説!!

おすすめのポンプ式ボディクリーム|人気のおすすめ商品比較

ジョンソン ボディケア アロマミルク

これはドラッグストアにも置いているので、見たことある人がほとんどだと思います。

なんと言っても万人受けする香りで、匂いも残るのでお風呂上がりに使うと、寝る時にも香ります。

伸びがとてもよく、使うともちもちするので、これを使ってマッサージをしています。

【2024年4月】ジョンソンエンドジョンソンのおすすめボディクリーム10選

【2024年4月】ジョンソンエンドジョンソンのおすすめボディクリーム10選

ダイアン ボタニカルボディミルク

大容量で値段も安いのでコスパがいいです。

ミルクというよりは保湿ジェルといった感じで使うことができ、サラサラとして、夏に使ってもストレスを感じることはありません。

伸びがとてもよく、少量で全身に使えるので、持ちもいいです。

香りもいいので、使い心地も抜群です。

【2024年4月】いい香りのおすすめボディクリーム10選

【2024年4月】いい香りのおすすめボディクリーム10選

ビオレu うるおいミルク

お風呂上がりに使うボディークリームとしてはこちらが1番オススメです。

というのもお風呂場で使えて、ポンプ式なのでとても使いやすいです。

私だけでなく、子供にも使いやすく、ベタつかなくてサラサラしているので、さっさと使うことができ、重宝しています。

【2024年4月】薬局で買えるおすすめのボディクリーム10選

【2024年4月】薬局で買えるおすすめのボディクリーム10選

レイヴィー ボディーローション

冬には少し保湿力が足りない感じがするかも知れないのですが、保湿力が抜群なのに、え、塗ったかな?と思うほどすぐに肌に馴染んでくれるので、ベタつきを全く感じません。

また、香りもよく、持続力もあり、使い心地がとてもいいです。

レイヴィー ボディ用保湿液

私が使っているのはカモミールの香りです。

冬用にと購入しました。

ざ、ローションって感じで重ためのテクスチャーです。

匂いは結構強いので、好き嫌いは香りで分かれそうな気がします。

実際花びらのようなものが入っていて、パッケージもオシャレなので、インテリアとして置くのもありです。

mama アクアシャボン

子供も使えるということで、敏感肌の私にもってこいのボディークリームでした。

匂いも強くないので、使い心地も抜群です。

お風呂上がりにささっと使える感じで、こってりとしていますが、時間が経つとすっと伸びるので、嫌なベタつきがないので、おすすめです。

ハトムギ ボディークリーム

さらっとしたタイプなので、ベタつきが苦手な人には向いていると思いますが、乾燥肌の人にはあまりおすすめできないです。

私も冬だと保湿感が足りないと感じてしまうので、夏用、マッサージする時などに使っています。

値段は安いので惜しみなく使えるところはとても良いです。

【2024年4月】おすすめのプチプラ高保湿ボディクリーム10選

【2024年4月】おすすめのプチプラ高保湿ボディクリーム10選

サボン ボディーローション

店頭にて、ボディースクラブを購入した際にこちらもオススメされ購入しました。

ボディースクラブを使ったあとは必ずこれを使っています。

香りの持続力があり、気持ちもリフレッシュされますし、とても伸びがいい割にはすっと馴染んでくれるので、使い心地もとてもいいです。

【2024年4月】サボンの香りのおすすめボディクリーム10選

【2024年4月】サボンの香りのおすすめボディクリーム10選

キュレル ローション

私はアトピー肌で、アトピーが酷い時には市販のボディークリームは使えません。

皮膚科で処方されたお薬を症状の出ているところに塗ります。

ただ、それだと全身の保湿は出来ないなと思っていたときに、ネットでアトピー肌にも使えるとの記事を見て購入しました。

口コミ通り、染みること無く使えたので、とても重宝しています。

おすすめのポンプ式ボディクリーム|まとめ

オススメのポンプ式ボディクリーム選べば、毎日使うこと自体にストレスを感じなくなります。

快適に自分自身のボディをケアすることができ、乾燥を防いで潤った肌で過ごすことができます。

【口コミ】効果ある?5001Pro.の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】効かない?アセッテナイの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】アトピーにも使える?ニュートロジーナの使い方から評価まで徹底解説!! 【口コミ】妊娠線にも効く?ヴェレダの使い方から評価まで徹底解説!!