Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】おすすめのプチプラ高保湿ボディクリーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではおすすめのプチプラ高保湿ボディクリームをご紹介していきます。


▼おすすめのプチプラ高保湿ボディクリーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

エクストラケアアロマミルク
ニベア スキンミルク
三種の植物オイルボディクリーム
ヴァセリン アドバンスドリペア
インテンスリペアボディエマルジョン
ハトムギ ボディミルク
ファンケル ボディクリーム
キュレル ローション
ダイアン ボディミルク
ミノン 全身保湿ミルク

乾燥肌なのでお風呂あがりにマッサージも兼ねて、ぬるようにしてます。

塗る日と塗らない日では、次の日のカサつきが全然違うのと、マッサージもできるのでカラダの浮腫みも楽になり使ってるボディークリームはいい匂いもするので、リラックス効果も得られます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはおすすめのプチプラ高保湿ボディクリームの選び方を見ていきましょう!!

おすすめのプチプラ高保湿ボディクリーム|選び方

価格帯

毎日使うものだから出来るだけ価格は安い方が続けやすい。

安くて、さらに大容量だと惜しみなく使えるし、買いに行く頻度も減ると手間が省けるし、大容量はポンプ式のものが多い。

ポンプ式だと、べたべたした手で容器を触らなくていいし、押せばクリームがでてくるので使いやすい。

ただポンプ式のものが少ない。

保湿力

これは使ってみないとわからないので色々試しています。

安くても保湿されなければ意味がないので。

ベストは塗った後しっかり保湿もされて、ベタつきがなくしっかり浸透してくれるものがいい。

次の日も乾燥せず肌がしっとりしてるものがいい。

肌にいい成分が入ってると目に止まる。

香り

お風呂上がりには毎日使うので、いい匂いのものでリラックスしたいので、どんな匂いなのか買う前にはチェックします。

ただプチプラだと匂いのテスターがないので、買ってみたいとわからないのが残念。

その日の気分によって使い分けるので、甘いかおりのものや、フローラ系のものをよく買う。

ブランド

ある程度知ってるブランドだと安心するので。

知らないブランドだとあまり買わない。

口コミを調べたりはよくするので、口コミが良ければ買うかもしれないけど、肌が荒れたり、保湿されなかったりと失敗することも多いので、ある程度の知名度のあるブランドの製品を買うことが多い。

パッケージ

見た目も可愛いものだとさらにいい。

キャラクターコラボのものとか可愛いパッケージのもの、季節限定パッケージとかのものは、買う予定がなくても、その時にしか買えなかったり、可愛いいと目が止まるので買ってしまうことが多い。

置いてるだけで可愛いとテンションあがるし、使いたくなる。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめのプチプラ高保湿ボディクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめのプチプラ高保湿ボディクリーム|メリットとデメリット

おすすめのプチプラ高保湿ボディクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・安いのでたくさんつかえる
・色々なメーカーでためせる
・保湿もされる
・匂いもいい

デメリット

・テスターがないことも
・大容量のものが少ない
・においが持続しないことも
・ポンプ式のものが少ない

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめのプチプラ高保湿ボディクリームと選び方を紹介していきます!!

おすすめのプチプラ高保湿ボディクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ

ジョンソンボディケアエクストラケアアロマミルク

プチプラの王道ボディクリームです。

様々な香りがありますが、どれも良くボディケアを楽しくいい香りで行えます。

クリームも硬すぎず、柔らかすぎずで少量でもしっかり伸びてくれます。

パッケージが可愛く華やかなので複数購入して並べておくものいいですね。

おすすめのプチプラ高保湿ボディクリーム|人気のおすすめ商品比較

ニベアスキンミルク

安定のニベア商品のボディクリームです。

とにかくしっかりと身体の保湿をしたい場合にお勧めなボディクリームです。

香りも高級感を感じられるものから、無香料もあるので手に取りやすいと思います。

またパッケージがブルーなのでメンズも購入しやすいと思います。

【2024年4月】乾燥肌におすすめのボディクリーム10選

【2024年4月】乾燥肌におすすめのボディクリーム10選

無印 三種の植物オイルボディクリーム

ネーミング通りの植物オイルのボディクリームです。

オイルクリームということもあり、ケア後の肌はつやが出たような仕上がりになります。

香りは自然な植物のもので香水のような香りが苦手な方は良いと思います。

べたつかず伸びもいいので少量の使用でよいと思います。

ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション

無香料のクリームといえば優秀なのがヴァセリン ボディクリームです。

無香料なので、香りにこだわりがなくシンプルなものを好む方にお勧めです。

クリームは少し硬めのテクスチャーではありますが、体温でしっかりと馴染んでくれます。

容量も多いポンプ型の商品が使いやすくお勧めです。

【口コミ】おすすめの種類は?ヴァセリン ボディクリームの評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】おすすめの種類は?ヴァセリン ボディクリームの評判から使い方まで徹底解説!!

ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラー インテンスリペアボディエマルジョン

医療用高保湿のボディクリームです。

無香料なので大人から子供まで使いやすいと思います。

乾燥肌で敏感肌の方でしっかり保湿をしたい、という方にお勧めです。

医療用ですがお手ごろな価格でこの容量なのは嬉しいです。

さらっとしたテクスチャーなので夏も使いやすいです。

ハトムギ ボディミルク

かなりのプチプラなので沢山使用するという方にお勧めです。

夏は化粧水で肌を鎮静させ、クリームで保湿をするとよりしっかりケアをすることが可能です。

この価格なので沢山使用しても罪悪感がないのがいいところです。

クリームはさらっとしたてくすテクスチャーです。

ファンケル ボディクリーム

お肌のケアといえばファンケルを想像する方もいらっしゃるのではないでしょうか。

医薬部外品なので、敏感肌や背中にニキビができやすい方にも使用しやすいと思います。

こちらの商品はエイジングケアも出来るので、年齢が高い方にもお勧めです。

さっぱりした塗心地です。

キュレル ローション

敏感肌、乾燥肌、トラブル肌など悩みが多い方でも安心して使用ができるキュレルのボディクリームです。

さらっとした質感のクリームで少量で伸びが良いです。

ポンプ型で容量も多いので心置きなく使用ができます。

大人のお悩み肌だけでなくお子様にも使用しやすいと思います。

【2024年4月】産後におすすめのボディクリーム10選

【2024年4月】産後におすすめのボディクリーム10選

ダイアン ボディミルク

香りのよさは一番ではないでしょうか、ダイアンのボディクリームです。

しっかり保湿もできますがさっぱりタイプやさらっとしたタイプなど、種類が豊富なのでお好みの質感香りを選ぶことが可能です。

パッケージも女子に人気な形なので毎日のケアが楽しくなると思います。

ミノン全身保湿ミルク

MINON(ミノン)
¥1,982 (2025/04/09 20:05:46時点 Amazon調べ-詳細)

その名の通り全身に使用可能な保湿ミルクです。

乳液に近い質感なので少量で伸びが良くべたつかないのが特徴です。

敏感肌の方にもお勧めなボディケア商品なので肌トラブルが出やすい方にも使用しやすいです。

顔から身体までこれ一本で保湿可能なのは驚きです。

おすすめのプチプラ高保湿ボディクリーム|まとめ

プチプラ高保湿ボディクリームを使うことで、美意識があがります。

【口コミ】効果ある?5001Pro.の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】効かない?アセッテナイの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】アトピーにも使える?ニュートロジーナの使い方から評価まで徹底解説!! 【口コミ】妊娠線にも効く?ヴェレダの使い方から評価まで徹底解説!!