

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では蕁麻疹におすすめのボディクリームをご紹介していきます。
▼蕁麻疹におすすめのボディクリーム10選

キュレル クリームジャー
オルナオーガニック
ケアセラ APフェイス&ボディ
ニベア エクストラリペア
ジョンソン 高保湿ローション
ヴァセリン アドバンスドリペア
ナチュリエ
パックスベビー
コスメカレッジ フォーファム
エトヴォス
蕁麻疹におすすめのボディクリームを使うことにより、保湿されるのでかゆみを抑える事ができます。
蕁麻疹ができると、全身のかゆみが起きることがありますね。
その痒みをクリームで抑える事ができると、とても助かります。
かゆみを抑えて、快適に過ごすことができます。

まずは蕁麻疹におすすめのボディクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
蕁麻疹におすすめのボディクリーム|選び方
かゆみを抑えることができる成分

蕁麻疹におすすめのボディクリームの選び方のポイントとしては、かゆみを抑えることができる成分を配合しているものを選ぶ事が大事です。
じんましんであると、一番辛いこととしてそのかゆみがあります。
かゆみを鎮める事ができるクリームを付けることによりとても気持ちが落ち着きます。
容器として使いやすいもの

蕁麻疹におすすめのボディクリームの選び方のポイントとしては、容器として使いやすいものを選ぶ事が大事です。
直ぐにでも、使いたいと思うことがあります。
その時、チューブになっているものや、持ちやすいもの、持ち運びをする時に中身が出ないものなどを選ぶ事をオススメします。
抗炎症作用のある成分

蕁麻疹におすすめのボディクリームの選び方のポイントとしては、抗炎症作用のある成分を含んでいるものを選ぶ事が大事です。
蕁麻疹が起きている時には、炎症が起きていることになります。
その炎症を少しでも早く落ち着かせることができるように、抗炎症作用のあるものをオススメします。
使い心地の良いテクチャー

蕁麻疹におすすめのボディクリームの選び方のポイントとしては、使い心地の良いテクチャーを選ぶ事が大事です。
そのテクチャーとしては、さらっとしているモノがいいですね。
テクチャーガ硬いと、それだけ塗る事がむつかしくなります。
またさらっとしている感触のものをオススメします。
無添加のもの

蕁麻疹におすすめのボディクリームの選び方のポイントとしては、無添加のものを選ぶ事が大事です。
添加物が入っていることにより、肌への刺激が強くなりより痒みを起こしてしまうこともあります。
そこでクリームに含まれている成分として、無添加のものを使うことをオススメします。

次に、蕁麻疹におすすめのボディクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
蕁麻疹におすすめのボディクリーム|メリットとデメリット

蕁麻疹におすすめのボディクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・手軽
・かゆみを抑える
・使いやすい
・保湿される
・値段が高い
・どこでも販売していない
・ベタつく
・かゆみが消えないことも

それでは早速、蕁麻疹におすすめのボディクリームと選び方を紹介していきます!!
蕁麻疹におすすめのボディクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
キュレル クリームジャー
キュレル クリームは、赤ちゃんにも使えるという優しい成分で出来たボディークリームです。
うるおうだけでなく身体のバリア成分も高めてくれるという、乾燥予防にも使えるスグレモノです。
また、抗刺激作用や組織修復作用、消炎作用などが期待できるアラントインが含まれているため蕁麻疹が出やすい方には特におすすめです。
【口コミ】ニキビができる?キュレル クリームの評判から使い方まで徹底解説!!

蕁麻疹におすすめのボディクリーム|人気のおすすめ商品比較
オルナオーガニック ボディークリーム
顔と身体両方に使用できるオーガニックな成分を使用したボディークリームです。
無添加・無着色なので赤ちゃんやお肌の弱い方でも安心して使用できます。
テクスチャーは軽めで、スーッと伸びてくれるため少量でしっかり保湿できます。
また、香りにもこだわっているためリラックス効果があります。
ケアセラ APフェイス&ボディクリーム
7種類の天然型セラミドが配合されているのでしっかり肌を保湿してくれます。
敏感肌の方にパッチテスト協力をしてもらってこちらの商品を開発しているそうなので、敏感肌の方には特におすすめです。
しっかりとした濃厚なテクスチャーですが、ベタつくことはなく肌をしっかりと守ってくれるので安心です。
【2024年4月】マッサージ用におすすめのボディクリーム10選

ニベア エクストラリペア ボディミルク
薬局で気軽に購入できて、安価なのは非常に嬉しいポイントです。
リピッドリペア処方というものが取り入れられており、肌のバリア機能を補いって、外部の刺激から肌を守ってくれるそうです。
無香料もあるので、香りがあるタイプは苦手という方にもおすすめです。

ジョンソンボディケア エクストラケア 高保湿ローション
こちらも薬局で気軽に購入できて安価な商品です。
様々な香りが用意されているので気分で使い分けるのもいいと思います。
スクワランなどを配合した高保湿なローションとオイルが配合された美容保湿オイルが混ざり合うことで乾燥を防ぎ内側からうるおう肌に導いてくれます。
ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション
古くから人気のあるメーカーから発売しているヴァセリン ボディクリームです。
高保湿のヴァセリンと、ミルクタイプのローションが合わさり少量でもしっかり伸びて、身体を保湿してくれます。
テクスチャ自体サラッとしていてベタつかないので、夏に使用するボディクリームとしておすすめです。
【口コミ】おすすめの種類は?ヴァセリン ボディクリームの評判から使い方まで徹底解説!!

ナチュリエ スキンコンディショニングジェル
化粧水などで人気なはとむぎシリーズのボディクリーム版です。
ジェルタイプなので非常にさらっとしていて、塗ってすぐソファに座ったり、ベッドに乗っても安心です。
加えて、無着色・無香料・アルコールフリーで敏感肌の方でも反応しずらいようになっています。
【2024年4月】ニキビケアにおすすめのオールインワンジェル10選

パックスベビー ボディクリーム
名前の通り赤ちゃんにも使用できる優しい成分のボディクリームです。
保湿成分としてホホバ種子油・グリセリン・マカデミアナッツ油・スクワランなど優しい成分が配合されています。
また、ボトルタイプのものも発売されていて片手で使いやすいという利点もあります。
【2024年4月】アトピーにおすすめの市販ボディクリーム10選

コスメカレッジ フォーファム ボディ ローション
こちらは超敏感肌の方でも使用できるように刺激となる成分を徹底的に排除した商品になっています。
牛乳や卵に由来する成分も使用していないため、こういったものにアレルギーがある方でも安心です。
また、伸びも良く着け心地が良いのでリピートされている方が非常に多い商品です。
エトヴォス モイスチャライジングローション
化粧品で有名なエトヴォスから発売されているボディクリームです。
7種類の刺激物を排除し、敏感肌の方に優しい処方となっています。
テクスチャーにはとろみがあり、つけた瞬間から潤っているのがわかる嬉しい着け心地です。
ラベンダーの精油の香りでリラックス効果もあります。
蕁麻疹におすすめのボディクリーム|まとめ
蕁麻疹におすすめのボディクリームを使うことにより、保湿されるのでかゆみを抑える事ができます。
【口コミ】効果ある?5001Pro.の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効かない?アセッテナイの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】アトピーにも使える?ニュートロジーナの使い方から評価まで徹底解説!!
【口コミ】妊娠線にも効く?ヴェレダの使い方から評価まで徹底解説!!