

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめの冬用ボディクリームをご紹介していきます。
▼おすすめの冬用ボディクリーム10選

ニベア スキンミルク しっとり
シアバター 全身保湿クリーム
馬油スキンクリーム
ニベア プレミアムボディミルク
ママバターフェイス&ボディクリーム
ニベア クリーム 青缶
アロインスオーデクリームS
ラスティングモイスチャー
アロマリゾート ボディクリーム
トータルマルチクリーム
冬は特に、全身が乾燥して痒みが出るしガサガサな肌になって見た目があまり良くなくなるので高保湿な冬用ボディクリームを使うことで、そういった冬場の悩みが大分改善されると思います。
冬場は空気が乾燥していて、肌の水分を持っていかれてしまうのでボディクリームを使うことが大切かなと思います。

まずはおすすめの冬用ボディクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめの冬用ボディクリーム|選び方
好みの香り

長い時間肌に付いているボディクリームに匂いがあると気分が悪くなってしまう場合は、無香のものを選ぶようにします。
好みの香りでリラックスすれば、日ごろの疲れも癒されそうです。
ベタつかないもの

ボディクリームは大概、夜お風呂から出てから使うものなのでそのまま寝ることになります。
その時に保湿力があってもベタベタするボディクリームだと、布団に入った時にシーツが肌に付いてくる感覚があって決して良い気持ちになることはないのでベタつかないボディクリームを選ぶようにしています。
たくさん入っているもの

ボディクリームは全身に使うものなので、少量しか入っていない物だとすぐになくなってしまうしもったいないと思ってしまって少しずつ使って、結果肌の乾燥が良くならないなんてことにもなるので大容量のものを選ぶようにしています。
大容量のボディクリームならたくさん使う事ができます。
海外製ではないもの

別に海外製の製品が悪いものではないですが、少し不安を感じることも。
海外のメーカーのボディクリームを使って肌に異常が出る場合は、日本のメーカーのボディクリームがいいのかなと思います。
使いやすいポンプタイプ

量が少なくなってくると、まだ入っているのに出てこなくなってしまう…という経験はありませんか?
最後まで使い切る事ができないポンプは使い切る事ができず勿体無いし、ポンプを開けて出すのも面倒なので使いやすいものが一番です。

次に、おすすめの冬用ボディクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめの冬用ボディクリーム|メリットとデメリット

おすすめの冬用ボディクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・容量が多め
・ベタつきにくい
・保湿力がある
・コスパが良い
・塗るのが面倒
・海外製のものが多い
・値段が高め
・ポンプが使いにくいことも

それでは早速、おすすめの冬用ボディクリームと選び方を紹介していきます!!
おすすめの冬用ボディクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
花王 ニベア スキンミルク しっとり
冬になるとカサカサした粉吹き肌や乾燥が気になることがあります。
そんな方におすすめのボディクリーム(ミルク)です。
角層まで浸透するディープ・ロングラスティングモイスチャー処方でしっとり潤います。
潤い持続成分も配合されているので、一日中しっとりします。

おすすめの冬用ボディクリーム|人気のおすすめ商品比較
東京企画 シアバター 全身保湿クリーム
冬になると肌荒れを起こしたり、乾燥をしてしまう方におすすめの保湿を目的にしたボディクリームです。
シアの木の実から抽出される天然成分を使用することで、刺激になりにくいのが特徴です。
全身に使えるだけでなく、化粧下地とした使い方もできるので、メイクがのりにくい冬肌にぴったりです。
コスメティックローランド 馬油スキンクリーム
動物性の脂質由来の馬油を配合している高保湿を謳うボディクリームです。
冬にかかとがぱっくり割れたり、ストッキングが伝線しやすい方におすすめです。
なじみやすい使用感ですが、コックリしたテクスチャーで、よく塗り込むことで潤い皮膜をしっかり張ることができます。
花王 ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング
ニベア プレミアムボディミルクは、安定型ビタミンCを含む美白成分が含まれているボディクリームです。
冬に透き通る白肌を目指すことが期待できます。
夏から秋にかけて浴びた紫外線によるメラニンの生成を抑えてくれます。
シトラスとローズの香り付きで、肌のツヤと潤いをしっかり保つこともできます。
【口コミ】美白効果はある?ニベア ボディクリームの使い方から評価まで徹底解説!!

スマイル ママバターフェイス&ボディクリーム
保湿力と浸透力に優れた冬におすすめのボディクリームです。
常温では固形なのに、肌の温度で柔らかくとろけてくれます。
刺激に敏感になる冬に適した高品質なオーガニックシアバター100%の成分でつくられているので、ハードドライな肌質にもおすすめです。
ガサガサした唇にも使えます。
花王 ニベア クリーム 青缶
顔にも使える冬向きのボディクリームです。
肌にしっかり潤いを与える「スクワラン」と「ホホバオイル」を贅沢に配合しています。
塗布しやすい柔らかなテクスチャーで、しっとりとした素肌に導きます。
洗顔、入浴後にもおすすめで、枝毛が気になる髪の毛先にもつけることができます。
【2024年4月】お風呂上りにおすすめのボディクリーム10選

アロインス化粧品 アロインスオーデクリームS
天然植物由来の「アロエエキス」を配合した薬用のボディクリーム(ジェル)です。
独特のなめらかなテクスチャーがクセになります。
肌なじみがよく、ジェルタイプなのでベタつきません。
もちろん、乾燥を防ぐのですが、雪焼けによって生じる肌のほてりを防いでもくれます。

ジョンソンボディケア ラスティングモイスチャー スキンケアローション
ピーチとアプリコットが香るボディクリーム(ローション)です。
冬の外気から肌の潤いを守る「ミネラルオイル」や「スクワラン」「ヒマワリ種子油」「ダイズ油」などの美容保湿オイルを配合しています。
オイルによって、なめらかな肌に導いてくれます。
持続性も高めです。
【2024年4月】薬局で買えるおすすめのボディクリーム10選

クラシエ アロマリゾート ボディクリーム
ルーセンティアミュゲとオレンジの香りがするボディクリームです。
冬はコックリした香りが多いものの、サッパリとした香りが好きな方におすすめです。
保湿成分にビタミンをはじめ、「ホホバオイル」や「オーガニックシアバター」など、4種類のオイルや植物性バターを含んでいるので、肘や膝もツルンとします。

アクアシャボン トータルマルチクリーム
冬なのに春をイメージさせる桜の香りがするボディクリームです。
保湿ケア成分もしっかり配合しています。
冬でもベタつかないクリームが好きな方におすすめで、体、顔、髪と、マルチに使えます。
パラベン、鉱物油、エタノール、合成着色料など不使用なので、敏感肌にもおすすめです。
おすすめの冬用ボディクリーム|まとめ
全身のケアをする事ができます。
【口コミ】効果ある?5001Pro.の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効かない?アセッテナイの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】アトピーにも使える?ニュートロジーナの使い方から評価まで徹底解説!!
【口コミ】妊娠線にも効く?ヴェレダの使い方から評価まで徹底解説!!