

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではハウスオブローゼのおすすめボディクリームをご紹介していきます。
▼ハウスオブローゼのおすすめボディクリーム10選

Oh!Baby
エクレルシール
コリンヌ・ド・プロヴァンス
ジュビリーローズ
PrevNext ラ・ローゼ
ドゥ・サージ
リマエナジエ
プティコケット
クラシック プー
ボディアロマ クリーム
肌の保湿がしたいときに、癒しの香りに包まれながら、つるつるの肌を目指せます。
女性好みの香りで、心地よい時間を持てます。
肌への浸透が良く、べたつかないので不快感はありません。
香りは強すぎないので、周りに迷惑は掛かりません。
リラックス効果も得られます。

まずはハウスオブローゼのおすすめボディクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
ハウスオブローゼのおすすめボディクリーム|選び方
香り

様々な香りのボディクリームがあります。
そのため、好みの香りで選ぶことができます。
期間限定で発売されるものもあるので、定期的に公式サイトをチェックするのがおすすめです。
購入するときには、パッケージのデザインを見ると、香りをイメージすることができて選びやすいです。
テクスチャ

好みのテクスチャで選ぶことができます。
こっくりした感じ、軽い感じ、トロっとしているなどボディクリームによって違いが見られます。
手触りの良さで塗りやすさが違ってきます。
手で伸ばしながらボディに塗るので、肌になじませやすいものが扱いやすいです。
扱いやすさは個人差があります。
べたつかない

ボディクリームは、洋服を着る前に塗ります。
べたつきがあると、肌が落ち着くまで洋服を着ることができません。
薄く伸びて肌になじみやすいものは、すぐに肌がさらっとします。
洋服を着ても付かないので、すぐに着ることができます。
乾燥が気にならない程度にさらっとなるものがおすすめです。
肌への刺激がない

肌への刺激がないものを選ぶようにします。
ハウスオブローゼのコスメを使っている人でも、ボディクリームによっては、体に合わないものも出てくることがあります。
成分によってアレルギー反応や刺激を感じることがあるからです。
一度つけてみて肌に合うかどうか確認してから購入します。
容器

ボディクリームによって、容器の形やパッケージが異なります。
チューブタイプや蓋のある容器など使いやすいものを選びます。
また、かわいさやデザインでも選ぶことができます。
可愛いものを持つと、元気になり嬉しくなります。
手頃な金額で買えるので、女性へプレゼントすると喜ばれます。

次に、ハウスオブローゼのおすすめボディクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ハウスオブローゼのおすすめボディクリーム|メリットとデメリット

ハウスオブローゼのおすすめボディクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・肌がツルツルになる
・べたつかない
・甘い香り
・肌への浸透が良い
・刺激を感じることがある
・限定品は販売終了になる
・容器がベタつきやすい
・保湿力が少なめ

それでは早速、ハウスオブローゼのおすすめボディクリームと選び方を紹介していきます!!
ハウスオブローゼのおすすめボディクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
Oh!Baby モイストボディクリーム 130g
肌にのばした瞬間からとろけて肌に馴染むボディクリームです。
じんわりと美容成分をお肌に届けてくれる働きかけをするのが、ピーチバターというフルーツの保湿成分です。
これにより、硬くなった角質もやわらかくしてくれて、長時間うるおいを保ちます。
つみたてベビーピーチの香り付きです。
ハウスオブローゼのおすすめボディクリーム|人気のおすすめ商品比較
エクレルシール エモリエントリッチクリーム 150g
こちらは、年齢と共に変化するボディ悩みにアプローチができるエイジングケアに適したスキンケアシリーズから出ているボディクリームです。
コクのあるクリームが肌に密着してくれます。
うるおいバリアを高めてくれるセラミドを高配合しているので、まるでパックをしているかのような膜を張って包み込んでくれます。
コリンヌ・ド・プロヴァンス/CO プロヴァンス ボディバーム AB 150mL
手のひらで温めるようにしてから肌に馴染ませると、うるおいを長時間保つことができます。
リッチなテクスチャーのボディクリームで、シアバターが配合されています。
お肌をうるおいで満たし、しっとりさせたい方におすすめです。
マイルドでパウダリーな香りを合わせたクリーミーな香りです。
ジュビリーローズ ボディクリーム 130g
なめらかな感触が特徴で、お肌に吸い込まれるようにすっと馴染むタイプを好む方におすすめのボディクリームです。
オイルリッチなので、やわらかめのテクスチャーで、ハリのあるお肌に導きます。
オイルリッチだけどべたつかないのも魅力、優雅で繊細なラグジュアリーローズの香りがします。
PrevNext ラ・ローゼ ボディクリーム RG 100g
コクのあるクリームでしっとりなめらかなお肌へ導いてくれます。
なので、乾燥肌の方にもおすすめのボディクリームです。
お肌にすっとなじみ、うるおいを与えるので、ごわつく肌もなめらかになります。
朝露のローズガーデンの香りがふんわりと香り、ボディケアを格上げしてくれます。
ドゥ・サージ モイスチュア ボディクリーム a 150g
こっくりと溶け込むようにボディになじむので、長時間リッチなうるおいに満ちるのが特徴となるボディクリームです。
もっちり、なめらかなお肌に仕上げたい方におすすめです。
こちら、セラミド2、3を配合しているからキメ肌にもなります。
ピンクフローラルの香りがふんわり香ります。
リマエナジエ ボディクリーム 150g
カシス種子オイルカプセルを含むリッチなタイプのボディクリームです。
うるおいを閉じ込めており、ハリと弾力のあるお肌に仕上げたい方におすすめです。
優雅な香りがするので、エステ級のマッサージタイムに誘うこともできます。
パッケージもおしゃれです。
プティコケット ボディクリーム 85g
フレグランス感覚で香りを楽しみたい方におすすめのボディクリームです。
楽しみながらボディを労ることができます。
お肌にうるおいを閉じ込めることができ、長時間、しっとりした肌に導きます。
使い続けることで、透明感のあるキメ細やかでなめらかなお肌に導いてくれます。
クラシック プー ボディクリーム V(すみれと赤い果実の香り)100g
ムルムルバターという保湿成分を配合していて、溶け込むようにお肌に馴染むボディクリームです。
うるおいはほしいけど、みずみずしさを第一に考えたい方におすすめで、サラッとした肌に導きます。
それでいて、高分子ヒアルロン酸による、うるおい保持に強く、乾燥もしづらいボディクリームです。
つややかなお肌に導きます。
ボディアロマ クリーム 150g
体温でとろけるシア脂(エモリエント成分)を配合しているボディクリームなので、お風呂上がりのボディケアにおすすめです。
なめらかになじみ、しなやかなお肌を目指すことができます。
優雅なラベンダー、グレープフルーツを基調にしている爽やかなシトラスラベンダーの香りがストレスフリーにさせます。
無着色なのも魅力です。
ハウスオブローゼのおすすめボディクリーム|まとめ
好きな香りに包まれてリラックスできます。
美しい手を目指せます。
【口コミ】効果ある?5001Pro.の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効かない?アセッテナイの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】アトピーにも使える?ニュートロジーナの使い方から評価まで徹底解説!!
【口コミ】妊娠線にも効く?ヴェレダの使い方から評価まで徹底解説!!