Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】スターバックス限定モデルは?バルミューダケトルの使い方から評価まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

コンパクトでオシャレなケトルはないかな。。。


バルミューダケトルはこんな悩みを解決してくれる電気ケトルです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・デザインがおしゃれ
・すぐにお湯が沸く
・注ぎやすい
・ハンドルが握りやすい
・電源ランプが分かりやすい



バルミューダケトルは、手早くお湯が沸かせ、デザインも優れた電気ケトルです。


休憩にお茶を飲んだり、お昼にカップラーメンを食べたりと、毎日何度もお湯を沸かす機会はあるもの。


そんな時、少量のお湯がすぐに沸かせると便利ですよね。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、バルミューダケトルをご紹介していきます!

バルミューダケトル|仕様と特徴

コンパクトサイズ

バルミューダケトルの容量は約600ml。

コーヒーなら3杯、カップラーメンなら2杯分で、少しの量を頻繁に沸かすにはピッタリのサイズです。

スムーズに注げる

バルミューダケトルは、注ぎごこちにもこだわっています。

研究された太めのハンドルは、手になじんで握りやすく、注ぐ角度を調整しやすくしています。

注ぐ速さも自由自在

バルミューダケトルは、注ぐスピードを自在にコントロールできるノズル形状。

ドリップコーヒーはゆっくりと、カップラーメンはすばやく注げるよう、自在に流量をコントロールできます。

見やすいランプ

バルミューダケトルのハンドルエッジ部分には、電源ランプとして小さなネオン管を使っています。

温かみのある灯りで、どの角度からでも見やすい設計になっています。

安全設計

バルミューダケトルは、沸騰時はもちろん極端に水が少ない場合でも、自動的に電源をOFFします。

空だき防止機能もついているので、安全性もバッチリです。

さぶろぐ
さぶろぐ

特徴がわかったところで口コミをチェック

バルミューダケトル|口コミと評判

良い口コミ・評判

もっと美味しくコーヒーを淹れたくて、注ぎ口が細くて使いやすいものを探し回って、BALUMUDAにたどり着きました。
音も静かですぐに沸騰して、何より、優雅に細ーく、お湯を注ぐことができて、コーヒーの味もぐんと美味しくなりました!

価格.comより引用

ドリップコーヒーが本当に淹れやすいので、最適とされる80℃に設定できる機能があればベストだとは思うが、扱いやすさとデザイン性、質感のよさにおいては抜群の製品。
日常にスッと入り込んでくれる電気ケトルです。

価格.comより引用

この度初めてバルミューダ製を購入しましたが、注ぎ心地が良く、デザインも良い。
そして豆電球みたいな加熱表示もいけてました!
もう少し容量があればいいのですが、でも大満足です。

価格.comより引用

バルミューダケトルの良い口コミや評判を見ていると、デザイン性の良さを評価する声が圧倒的です。


バルミューダの家電製品は、オシャレ家電として話題になっていますし、当然の結果かなという印象。


毎日使うものだから、お部屋のインテリアにもなじみやすいデザインが好評のようです。

さぶろぐ
さぶろぐ

とにかくオシャレ!


悪い口コミ・評判

見た目は非常に良いのですが、蓋が固くて、なかなか開かないことがあります。
安全性を考えてのことかもしれませんが、ちょっとストレス。

価格.comより引用

正直なところ、コーヒーを淹れる以外に使い道がありません。
保温も温度調整もできまず内容量も少ない。
本体がかなり熱くなるので結構危険ですし、なにより高価。

価格.comより引用

バルミューダケトルの悪い口コミや評判を見ていると、機能性に対する不満が少なからず見受けられます。


特に、温度調整機能が無くて残念とする声が多く、用途に合わせて3段階ぐらいの温度調整ができれば、さらに使い勝手が良くなりそうですね。


また、使い方にもよると思いますが、スイッチ部分が故障しやすいという口コミも多いので、耐久性には課題があるのかもしれません。

さぶろぐ
さぶろぐ

耐久性は若干劣るのかも。。。


バルミューダケトル|使い方

効果的な使い方

ポットに水を入れる

フタを外し、本体内側の水量表示(0.2L~0.6L)まで水を入れる。

電源ベースにセット

フタを閉め、本体を電源ベースにセットします。

電源ON

電源プラグをコンセントに差して本体下側のスイッチを下げると、電源ランプが点灯し電源が入ります。

湯沸かし完了

湯沸かしが完了すると自動で電源がOFFとなり、電源ランプが消灯します。

温度の設定

バルミューダケトルには、温度調整機能はついていません。

お手入れ方法

バルミューダケトルのお手入れは、本体内側は水ですすぎ洗い、本体外側と電源ベースは、やわらかい布などに水をしみ込ませ、固く絞ってから拭いてください。

バルミューダケトル|おすすめの種類比較

バルミューダ The Pot K07A

2022年1月にリニューアルした最新モデルです。

バルミューダ The Pot K02A

上記K07Aの旧モデルです。

BALMUDAのロゴカラーと、ポット内側の最大水量表示が異なっている他は、機能はK07Aと同じです。

バルミューダ The Pot K02A-SB

上記K02Aのスターバックス リザーブ限定モデルです。

機能的にはK02Aと同じですが、デザインが更に洗練されたポットになっています。

結局どれがおすすめ?

  • 最新モデルを好む方・・最新モデルK07Aなら、BALMUDAのトースターともロゴカラーを合わせられます。
  • 手軽に使いたい方・・ロゴカラーの好みによって、K02AまたはK07Aを選んでください。
  • インテリア性を重視する方・・お店やお部屋のインテリアとしても遜色のないK02A-SBがおすすめです。

バルミューダケトル|よくある疑問

スターバックスの限定モデルは販売されている?

バルミューダケトルには、スターバックスリザーブ限定モデルと、スターバックスリザーブ ロースタリー東京限定モデルの、2種類のスターバックス限定モデルが販売されています。

サイズ展開はある?

バルミューダケトルのサイズ展開はありません。

最大水量600mlのサイズのみとなります。

販売店はどこ?最安値は?

バルミューダケトルは上記の通販サイトで購入可能です。

最安値は変動する場合がありますが、Amazonならポイントを利用してお得に購入することもできますので、ぜひご検討ください。

故障した場合は?

バルミューダケトルの本体、フタ、電源ベースが故障した場合、お買い上げ日より1年間は無償修理が受けられます。

保証内容の確認や修理に関する相談は、バルミューダサポートセンタに電話かメールでお問い合わせください。

バルミューダケトル|メリットとデメリット

コンパクトでデザイン性に優れたバルミューダケトルですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・値段が高い
・水量ラインがわかりにくい
・温度調整機能がない

メリット
・デザインがおしゃれ
・すぐにお湯が沸く
・注ぎやすい
・ハンドルが握りやすい
・電源ランプが分かりやすい

さぶろぐ
さぶろぐ

デザインは文句なし!


バルミューダケトル|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

バルミューダケトル|まとめ

バルミューダケトルは少し値段が高いのですが、他にはないデザインが気に入って購入しました。


以前は普通のポットでお湯を沸かしていたので、沸くまでに時間がかかっていたのですが、バルミューダケトルは、2人分のコーヒーを飲むのにちょうといい大きさですし、すぐに湧くので大活躍。


ちょっと休憩したい時に手軽にさっとお茶を入れられて、部屋のインテリアにもマッチするので、毎日のティータイムが楽しくなりました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・デザインを重視する
・少量のお湯を頻繁に沸かす
・注ぎやすいケトルを探している
・手軽に使いたい


本日ご紹介したバルミューダケトル

ちょっとオシャレなケトルに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】スターバックス限定モデルは?バルミューダケトルの使い方から評価まで徹底解説!! 【2024年4月】白湯作りにおすすめの電気ケトル10選 【2024年4月】デロンギのおすすめ電気ケトル10選 【2024年4月】保温機能付きおすすめの電気ケトル10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)