

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではブレンでおすすめのボールペンをご紹介していきます。
▼ブレンでおすすめのボールペン10選

・ブレン エマルジョンボールペン 0.7mm 白
・ブレン エマルジョンボールペン 0.7mm 黒
・ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm 白
・ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm 黒
・ブレン3 0.7mm 白
・ブレン3 0.7mm 黒
・ブレン2+S 0.7mm 白
・ブレン2+S 0.7mm 黒
・ブレン エマルジョンボールペン 0.7mm 白 (赤インク)
・ブレン エマルジョンボールペン 0.7mm 黒 (グレーインク)
ブレンであればどれも良いのですが、名前の通りブレません。
安定した書き心地が一番のポイントだと思います。
定価でも150円くらい、百均にもおいてあるので110円で買えてしまうのにとにかく書きやすくて便利です。
毎日たくさんの書類を書く人にもたまにボールペンを使う人にもオススメです。

まずはブレンでおすすめのボールペンの選び方を見ていきましょう!!
目次
ブレンでおすすめのボールペン|選び方
単色の方が使いやすい

場所をとってしまうので、3色入りを使いたくもなるのですが、オススメはブレンらしく軸と芯がブレずに書きやすい特徴が一番よく出る単色タイプです。
学生なら、大きめのペンケースにいろいろなペン類を入れているので数が増えても良いかもしれません。
社会人で小さめペンケースなら、よく使う一色だけブレンにしてもよいかもしれません。
ノックしやすい

ブレンはふたがないノック式のボールペンです。
ノック式だとちょっと安っぽく見えてしまいますが、デザインが良いので、ノック式でもというかノック部分含めてカッコいいです。
ノック式なので、さっと使えて便利です。
ふたをなくす心配もないので、忙しい社会人にもたくさんペンを持っている学生にもピッタリです。
軸の色を選べます

どこで買うかによってバリエーションはいろいろですが、徐々にいろいろな色が出てきています。
もともとは白グレー黒くらいしかなかったので仕事向きな感じでしたが、だんだんパステルカラーなど女子中高生が持っていても気分が上がりそうな軸色が出てきています。
かわいさと実用性を備えるので大人女子にもオススメです。
油性ペンです

油性ボールペンというと仕事用のものや販促用に配られているものが多く、あまりデザインや使いやすさを考えていなかったような気がします。
その中でデザインを重視しているのかと思うと書きやすさを重視していて、これ以上ない商品だと思います。
もともとちょっとお高めでしたが、まさかの百均進出で、自腹で用意しやすくなりました。
0、5か0、7かは好みで

芯の太さが0、5と0、7を選べます。
私は書く文字が小さいので、0、5を選んでいます。
0、5でも薄い感じはなく、しっかりした書き心地です。
署名などが中心であれば、0、7の方が良いかもしれません。
どちらもおいてある店が多いので、試し書きができるようならしてみると良いと思います。

次に、ブレンでおすすめのボールペンのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ブレンでおすすめのボールペン|メリットとデメリット

ブレンでおすすめのボールペンのメリットとデメリットを紹介していきます。
・芯がブレないので書きやすい
・百均でも売っていて安い
・セブンイレブンにもありどこででも手に入る
・デザインがシンプルでカッコいい
・詰め替えがあまりなく、エコじゃない
・3色入りになると安定性が少し損なわれる
・軸が太いので場所を取る
・カラーバリエーションが少ない

それでは早速、おすすめのブレンのボールペンと選び方を紹介していきます!!
ブレンでおすすめのボールペン|『さぶろぐ』のイチオシ
ブレン エマルジョンボールペン 0.7mm 白
ブレないこと、書き味にこだわったブレンシリーズでもスタンダードなのが0.7mmの白になります。
0.7mmと文字が太めになるため非常に読みやすく、かつブレにくいことから非常に使いやすいのが魅力です。
白はどんな場所にも馴染む色のため、人気が高いのも特徴になります。
ブレンでおすすめのボールペン|人気のおすすめ商品比較
ブレン エマルジョンボールペン 0.7mm 黒
1番人気のブレンと、本体色が違う黒も人気になっています。
シックな雰囲気があることから特に男性に人気で、どんなオフィスにもマッチしやすいのが魅力です。
もちろん、家庭や学業などにも使いやすく、人気が高いスタンダードモデルになっています。
0.5mmと使いわける人も多くなっています。
ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm 白
細身のエマルジョンボールペンで、文字を綺麗に見せたい場合や、細かなメモを書きたい場合に最適です。
また、ブレの少なさから文字の美しさを表現したい場合などにも最適で、ビジネス以外の人気もあります。
書き味にこだわるだけでなく、表現にこだわる人にもおすすめのボールペンです。
ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm 黒
0.5mm白の色違いで、やはり人気があるのが本体カラー黒のバリエーションになります。
スタンダードなスタイルのため使う場所を選ばないことは大きな魅力になります。
見た目のデザインも人気の理由で、愛用者が多い一品です。
カラーバリエーションが豊富なため、複数持つ内の一つにも入りやすいのが特徴です。
ブレン3 0.7mm 白
ブレンボールペンの3色ペンになります。
エマルジョンボールペンと同じくカラーバリエーションが豊富で、人気が高いのが白になっています。
事務用品としての使い勝手は非常に高く、一度使用してからリピートをする人も多いのが特徴です。
黒やグレーと人気を分ける品になっています。
ブレン3 0.7mm 黒
ブレンの3色ボールペンのスタンダードカラーの一つです。
本体色以外の機能性などは変らないため、純粋に見た目で選べるようになっています。
書いていて疲れないことがコンセプトがブレンのため、書き物の量が多い現場ほど人気になっています。
もちろん、学業などにも使いやすくなっています。
ブレン2+S 0.7mm 白
ブレンの赤と黒の2色ボールペンに、シャープペンをプラスした複合型のペンになります。
シャープペンの気軽に消せる機能性がプラスされていて、ノートをとる機会の多い学生に人気になっています。
もちろん事務用品としての人気も高く、多機能を求める人に人気です。
ブレン2+S 0.7mm 黒
ブレン2+Sと本体色が違うだけのバリエーションになります。
本体色のバリエーションが豊富なのは変らないため、好みで選ぶことが出来ます。
黒は使う場所を選ばないことからやはり人気です。
2色ボールペンの使い勝手も良く、机の上のペンを減らしたい人にもおすすめの一品です。
ブレン エマルジョンボールペン 0.7mm 白 (赤インク)
ブレンのエマルジョンボールペンは、赤インクのバリエーションもあります。
通常の黒インクと比べると本体色バリエーションが少なく、必然的に本体色が白になります。
本体に通常の黒インクかグレーか、赤インクかわかりやすいようにワンポイントで色が入っているため、混同しにくくなっているのも特徴です。
ブレン エマルジョンボールペン 0.7mm 黒 (グレーインク)
インク色グレーのブレンは、本体色が黒のみになっています。
黒ほどはっきり書けないグレーですが、メモ的に使う場合などもあるためしっかりと需要があります。
0.5mmのバリエーションもあるため、好みで使い分けることも出来ます。
あると便利なケースも多いのがグレーインクになります。
ブレンでおすすめのボールペン|まとめ

ボールペンを使う機会が多い社会人には、書きやすくてデザインもかっこいいので、気分が上がって仕事に臨めると思います。
しかもお安いです。
【2024年4月】ダイソーでおすすめのボールペン10選
【2024年4月】サクラクレパスのおすすめボールペン10選
【2024年4月】年賀状を書くのにおすすめのボールペン10選
【2024年4月】一生使えるおすすめの高級ボールペン10選