

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめの消せるボールペンをご紹介していきます。
▼おすすめの消せるボールペン10選

・PILOTの『フリクションボール4』
・PILOTの『フリクションボール3 ウッド』
・PILOTの『フリクションボールえんぴつ』
・PILOTの『フリクションボールスリム 038』
・PILOTの『フリクションポイント04』
・PILOTの『フリクションボールスリム ビズ 0.38mm』
・PILOTの『フリクションポイント ビズ』
・PILOTの『フリクションボール ビズ』
・PILOTの『フリクションボール4 ウッド』
・PILOTの『サンリオ マイメロディ フリクションボール3』
ボールペンは基本的に消せないので、消せることによって、便利さが分かるようになります 間違えて書いてしまった文字なども消せるようになります 消せるボールペンを使うと、手放せなくなります とても便利で素晴らしいです ボールペンが好きな方におすすめしたいです

まずはおすすめの消せるボールペンの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめの消せるボールペン|選び方
使いやすさを選びます

ボールペンをずっと使い続けるために必要なポイントです。
自分に合ったボールペンを選んで欲しいです。
仕事や勉強などによく使う方は、ずっと使えるボールペンを選ぶようにしましょう。
持ちやすさも意識しながら、選ぶようにして下さい。
自分に合ったデザインも選んで欲しいです。
文字の消しやすさを選びます

ボールペンの消し具を選びます。
消し具には、柔らかいタイプと尖ったタイプがあります。
自分に合ったタイプを選んで欲しいです。
細かい部分を消したい場合は、尖ったタイプを選んで欲しいです。
軽めに消したい場合は、柔らかいタイプを選んで欲しいです。
芯の太さを選びます

目立ちたい文字を書きたい場合は、太めの芯を選んで欲しいです。
細かい文字を書きたい場合は、細めの芯を選んで欲しいです。
文字の太さによって印象も変わります。
ノック式を選びます

ノック式は簡単に使えるので、ボールペンをよく使う方におすすめします。
持ちやすさもあり、芯の出し入れも簡単にできます。
早く使いたい時にも便利です。
カバンに入れる時は、ボールペンで汚れてしまうので、気をつけましょう。
キャップ式を選びます

キャップ式は、ボールペンをあまり使わない方におすすめです。
よく使う方は、いちいちキャップを外さないといけないので、面倒くさいと感じます。
キャップ式は、キャップでしっかり保護できて、インクの乾きやすさを防止できます。
キャップ式は、ノック式に比べると使いにくい所もありますが、キャップ式もメリットがあります。

次に、おすすめの消せるボールペンのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめの消せるボールペン|メリットとデメリット

おすすめの消せるボールペンのメリットとデメリットを紹介していきます。
・他のボールペンよりも断然使えます
・間違えて書いた文字も消せます
・書き間違いの時でも安心
・便利すぎる所
・消えにくい時があります
・長期的な保存ができません
・文書には使用できません
・温度の変化によって文字が消えてしまいます

それでは早速、おすすめの消せるボールペンと選び方を紹介していきます!!
おすすめの消せるボールペン|『さぶろぐ』のイチオシ
PILOTの『フリクションボール4』
1本で数色に対応する多色ボールペンです。
ペンのレバーを押し変えるだけの手軽さで、黒、赤、青などに切り替えられるので筆記もスムーズです。
さらにこすれば消えるフリクションシリーズなら、書き損じも色の間違いも気にせず美しく筆記することができます。
おすすめの消せるボールペン|人気のおすすめ商品比較
PILOTの『フリクションボール3 ウッド』
木目がワンランク上の雰囲気を醸し出してくれる、フリクションの上位モデルです。
劣化しやすいグリップ部が木製なので耐久性があり、長く使うことができます。
太さと重さがあるため、多少高くてもいいからビジネスシーンでいいものを使いたいという場合最適です。
PILOTの『フリクションボールえんぴつ』
24色と豊富なカラーバリエーションがそろっているので、自分好みのカラーがきっと見つかります。
仕事はもちろん、プライベートで消せるボールペンを使いたい場合にも適しています。
ふかみどりときみどり、ぐんじょういろとそらいろなど、微妙な色のちがいにも対応しているため、使いこなせばちょっとしたイラスト制作もできます。
PILOTの『フリクションボールスリム 038』
無駄をそぎ落としたシンプルなデザインで、スリムなボディが特徴です。
クリップがないため、ペンケースやペン立てのなかでスペースをとりません。
ペンケースやペン立てのスペースを有効活用したい場合やコスパ重視の場合、細身の消せるボールペンを探している場合に最適です。
PILOTの『フリクションポイント04』
極細0.4mmでスケジュール帳などスペースの少ない場所でも活躍するボールペンです。
インク色も豊富な15色が用意されているので、重要度やカテゴリーなどを細かく色分けすることも可能です。
手帳や参考書への走り書きを、よりわかりやすく整理することができます。
PILOTの『フリクションボールスリム ビズ 0.38mm』
スリムなメタルの質感が個性的な特徴となっているところがポイントです。
おしゃれでスリムなので手帳にはさんだり、胸ポケットにさしたりするときもじゃまになりません。
それでいて、使用するときには鏡面仕上げのクリップがさりげなく光に反射する、おしゃれな1本です。
PILOTの『フリクションポイント ビズ』
手帳や書類の余白などの小スペースにも、自由に書き込める超極細0.4mmの消せるボールペンです。
書き味のスマートさを象徴するように、ボディデザインもシンプルでスマートなのも魅力です。
品よくおしゃれな色使いは、大人の筆記用具にふさわしい1本です。
PILOTの『フリクションボール ビズ』
キャップはアルミ製、軸は樹脂製で軽量化に成功した持ちやすさが特徴です。
細かなメモをたくさん取らねばならない場面などでは、その持ちやすさが役に立つことが期待されます。
それから、シルバーの軸はシリーズ共通で、4色のキャップカラーを用意されています。
PILOTの『フリクションボール4 ウッド』
高級感のある木目グリップが特徴です。
しかも、1本で4色のインクを使い分けることができます。
ボディカラーにブラック、ブラウン、ダークグリーンの3色が用意されています。
落ち着いた雰囲気のブラック、渋みを感じさせるブラウン、アクティブで遊び心をくすぐるダークグリーン、好みや使用シーンに合わせて使い分けることが出来ます。
PILOTの『サンリオ マイメロディ フリクションボール3』
サンリオの人気キャラクター、マイメロディとピアノちゃんがデザインされた、かわいいデザインが特長です。
オフィスでも学校でも、かわいいキャラクターで気分も上がりそうです。
0.38mm芯で、細かい場所にも書きやすいのがポイント。
インクは使いやすい黒、赤、青の3色が入っています。
使い勝手のいい1本です。
おすすめの消せるボールペン|まとめ

普通のボールペンを使う時よりも、断然便利になりました 消せるようになっただけで、こんなにも便利なのかと思いました
【2024年4月】ダイソーでおすすめのボールペン10選
【2024年4月】サクラクレパスのおすすめボールペン10選
【2024年4月】年賀状を書くのにおすすめのボールペン10選
【2024年4月】一生使えるおすすめの高級ボールペン10選