

パソコンスキルが不足してる・・・
アビバはこんな悩みを解決してくれるパソコンスクールです
▼こんなメリットがあります

・個別サポートしてくれる
・自分に合ったプランで学べる
・オンライン学習も選べる
・やる気を維持させてくれる
・無料体験ができる
アビバはパソコンの基本操作から、プログラミング技術や資格取得のための専門スキルまで幅広く学べるスクールです。
経験豊富なインストラクターの個別指導が受けられ、自分に合った学習プランで学べるので効率的にスキルアップが可能。
全国に50校以上の直営校があり、オンライン学習も選択できるので、忙しい人にもおすすめです。

それでは早速、アビバをご紹介していきます!
目次
アビバ|仕様と特徴
個別サポートしてくれる

アビバでは、それぞれのパソコンスキルや学ぶ目的に合わせた個別サポートを行っています。
よって、初心者から資格取得を目指す人、専門スキルを身につけたい人など、さまざまな人におすすめです。
指導も丁寧で、何度でも質問できる環境が整っています。
カスタマイズされた学習プランで学べる

アビバでは、パソコンの基本操作からビジネス活用、クリエイティブやプログラミングなど、幅広いジャンルのプログラムが用意されています。
たくさんのプログラムのなかから、自分の目的などに合わせて組み合わせ、学べるのが特徴。
効率的に、即実践に使えるスキルを身につけることができます。
モチベーション維持をサポートしてくれる

アビバはスキルアップのサポートに加えて、モチベーション維持やキャリアカウンセリングにも力を入れています。
学習を継続する独自のメソッドを持ち、さらにプロのカウンセラーが支えてくれるので、モチベーションの維持が心配な人にもおすすめです。
オンライン学習も選べる

アビバは全国に50校の直営校を持っていますが、オンラインでも個別指導が受けられます。
近くに校舎がない場合や、忙しくて通学が難しい人も、リアルタイムでの講師のサポートが受けられるので安心。
24時間質問を受け付けている専用フォームも用意されています。
無料体験がある

アビバが気になっている人には、無料体験がおすすめです。
自分のスキルレベルを知ることができ、教室や教材、インストラクターに実際に接することができます。
無料カウンセリングや体験レッスンを受けることで、今の自分にとって必要な学習内容もわかります。

仕様と特徴がわかったら、口コミのチェックをしてみよう
アビバ|口コミと評判

良い口コミ・評判
大学の進路が決まり 自信をつけるために資格を取ることを考えアビバ校が口コミでも評価が高いので即、決めました。
みん評より引用
先生方はとても 分かりやすく丁寧に教えて下さいました。
1年半ぐらいで2つの資格取得することができました 。大学では取れない資格を取得出来た事には大変自信になりました。
これからの就職にも大変有利になる事を期待してます。
今まで通学で別のスクールに通っていましたが、コロナ禍のためこちらのオンラインスクールに通って一年が経ちました。
みん評より引用
口コミにあるように確かに、値段は高いと思います。
マクロ·VBAのコースで20万以上したので💦
ただオンラインだと復習が自分のペースでできますし先生方も質問しやすく優しいです。
役立つ効率的なやり方も指導してもらえるし、わたしにとっては通いやすいです。
先生方は何方に質問しても丁寧に順序だててわかりやすく説明してくださいます。
公式サイトより引用
何度か同じ質問をしても笑顔で答えてくださるので、わからないところをそのままにすることなく進めることができます。
受講生一人一人に合ったプランを考え、導いてくださるので安心して授業に取り組むことができると思います。
アビバの良い口コミを見てみると、ひとりひとりに合わせて学習プランを組んで丁寧に指導してくれる様子が伝わってきました。
講師がしっかりと質問に答えてくれるため、無事に資格が取れたという人がたくさんいます。
学校が駅前なので通いやすい、オンライン学習はマイペースに学べて助かる、といった声もありました。

わかりやすく指導してくれるので初心者でも安心
悪い口コミ・評判
最初の無料体験や講師の様々なパソコンに対する教え方は良いと思う。
みん評より引用
しかし、コース追加の話しがしつこく危うく、多額な金額を払わされる所だった。
それに60万円を払ってまで習ったにも関わらず、社員の就職を紹介してくれない。
結論→お金があり余裕がある人にはアビバはオススメのパソコン教室だね。
料金は高いけど、実践的に使える講座だとかなり推されたので申し込みましたが、全く初心者向き。
みん評より引用
PCも触ったことない、働いたこともない方ならいいかもしれませんが、はっきりいって物足りないです。
また、本を見ながら自分で進めて、わからないとこがあれば聞く形なので、結果的に本で自主学習しているのと全く変わりません。
また、カウンセリングと言う名のセールスの時間を毎週のようにとられ、追加追加とせまってきます。
アビバの悪い口コミを探してみたところ、料金が高い、教材などのセールスに困らされるといった声が目立ちました。
また、受講内容がかなり初心者向きだったという感想があるように、どちらかといえば基礎から教わりたい人に向いている印象。
とはいえ、アビバに通って資格を取得し、スキルアップを実現している人もたくさんいます。

丁寧な指導で初心者からの評価の方が高い
アビバ|体験談
X(旧Twitter)(さびしんぼさん)
PC教室…
— さびしんぼ (@50_asdadhd) July 10, 2022
今日は午後から 3限と4限で行ってきました🖥
ちょっと遅くなりましたが…
PowerPoint 描いた七夕ができました(o^^o)🌻🌻
教室では、
先生方に いつも丁寧に教えてもらっています♬
(パソコン教室 AViVA…吉祥寺駅前校にて)#吉祥寺 pic.twitter.com/57K0Ip2DqA
X(旧Twitter)(Shigiさん)
初AVIVAの授業!
— Shigi (@g4a3y6) July 1, 2021
できんことがどんどんできるようになっていっててめっちゃ楽しい!!
今までPC触るの億劫やったのに!!
今日得たことを頭にインプットしたい!!
スポンジのような吸収力が欲しい!(笑)
X(旧Twitter)(himawaripさん)
今日パソコン教室が終了しました。パワーポイント、エクセル、ワードを基本的に使えるようなり、就活に、スマ活に励みます。#aviva_pr の先生方、親切に教えて頂きありがとうございました🙇♀️
— himawarip (@himawarip11) July 16, 2021
アビバ|入会方法
申し込みの流れ
料金・支払い方法
アビバの料金は受講するコースによって異なります。
無料体験の際にカウンセリングがあるので、その時に確認しましょう。
入学金は22,000円(税込)です。
受講料の特別割引キャンペーンが行われている場合があるので、キャンペーン情報をチェックしてください。
通学期間はどのくらい?
アビバの通学期間は、その人の目的によって異なります。
早い人は2週間程度で終了しますが、1年以上通学して様々なスキルを身につけ、資格の習得に励む人もいるとのことです。
アビバ|よくある疑問

就職に役に立たない?
アビバでは、仕事で役立つ実践パソコンスキルが学べるコースが充実していて、就職活動に役立つIT資格の取得もサポートしてくれます。
また、自己PRスキルを習得できるキャリアプロモーション講座もおすすめです。
営業や勧誘がしつこい?
アビバの悪い口コミのなかに、レッスン受講や教材を勧められるのが困るという声がありました。
あくまで強制ではなく、断ることはできるので、自分に必要なレッスンだけを受講することが可能です。
退会方法
アビバの解約については、各種法令及び契約約款に沿った対応をすると明記されています。
退会の方法は掲載されていませんが、すぐに解約できたという口コミがあります。
詳しくはアビバにお問い合わせください。
運営会社と問い合わせ先
アビバの運営会社は株式会社リンクアカデミーで、本社の電話番号は03-6853-8066です。
アビバの問い合わせ先は以下の通りとなっています。
電話番号:0120-333-336
受付時間:平日10:00~21:00 土・日・祝 10:00~17:00
アビバ|メリットとデメリット

初心者にもわかりやすく指導してくれるアビバですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・営業が多い
・校舎のない地域がある
・マイペースに学べる
・スキルアップできる
・継続しやすい
・オンラインでも学べる
・無料体験できる

自分に合った学習プランで継続してしっかり学べる
アビバ|まとめ

アビバは自分に合ったプランを選びやすく、先生も優しくてしっかり見てれるので、時間を有効に使えます。
かなり基本的なところからしっかりと学べたおかげで、総合的に穴のないスキルを身につけることができました。
アビバに通ったおかげで、より効率的に仕事をこなすことができるようになり、自己成長へのモチベーションも高まったと感じます。
▼こんな方におすすめ

・パソコンスキルを学びたい
・IT資格を取得したい
・仕事の効率を上げたい
・転職をサポートしてほしい
・クリエイティブを学びたい
・スキルアップしたい
本日ご紹介したアビバ
アビバに興味がある方は是非チェックしてみて下さい??
【口コミ】初心者でも大丈夫?THE POCKETの評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】お試しできる?クックライブの評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】退会方法は?Beeミュージックスクールの評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】月額いくら?ミュージックスの評判から入会方法まで徹底解説!!