Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】最安値は?オージュア クエンチの使い方から評価まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

髪をうるうるにしたい!


オージュア クエンチはこんな悩みを解決してくれるヘアトリートメントです。


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・美容室専売品の実力
・髪がプルプルに潤う
・髪がツヤツヤになる
・上品な香りに癒される
・まとまりスタイリングしやすい



オージュア クエンチは髪がツヤツヤになると人気のヘアトリートメント。


オージュアは髪の悩みに応じて色々な種類があり、クエンチはその中でも水分が足りて無い髪に特化した商品になります。


美容室専売商品で効果が高く髪の乾燥に悩んでいる人に特におすすめです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、オージュア クエンチをご紹介していきます!

オージュア クエンチ|仕様と特徴

カラーやパーマで痛んだ髪に

オージュア クエンチは髪の乾燥を抑え、潤いに満ちた髪へ導いてくれるトリートメント。

髪の内部には網の目のように張り巡らされた、水分を保ちながら栄養を閉じ込める「CMC」という組織があります。

そのCMCの脂質層の崩れを補修し、水分保湿力を高めてうるおいのある髪へ仕上げてくれます。

毛髪補修成分①オリーブスクワラン

オージュア クエンチにはオリーブスクワランという成分が配合されています。

このオリーブスクワランは親油性が強く、CMCの脂質層を補修してくれるので髪の水分を効果的に保ってくれます。

毛髪補修成分②モイストリキッドオイル

オージュア クエンチにはさらにモイストリキッドオイル(イソステアリン酸イソステアリル)を配合。

水素結合する部分を持ち、CMCの脂質層を補修して水分の蒸発を防ぎます。

リラックスできる上品な牡丹の香り

オージュア クエンチはとても上品でリラックスできる「牡丹」の香り。

「ダメージでパサついた髪が、あでやかに生まれ変わり、美しさを誇れるように」というイメージで作られた香りです。

曲線的でモダンなボトルデザイン

オージュア クエンチボトルの柔らかな曲線は日本女性のしなやかさ・優しさを表現して作られています。

日本人の持つ“美への誇り”がパッケージのテーマとなっており、菱川師宣の「見返り美人」の印象的な立ち姿をイメージ。

洗練されたデザインで、使うのが楽しみになるアイテムです。

さぶろぐ
さぶろぐ

髪の乾燥が気になる人に!

オージュア クエンチ|口コミと評判

良い口コミ・評判

2ヶ月に1回くらいサロンでトリートメントしてる。(毎月行くのが理想やけど) オススメはオージュアの4Stepトリートメント。
仕上がり、見た目が変わる。
たまにはプロの手も借りる!
普段のセルフケアはサボらないが鉄則。

Twitterより引用

最近髪質よくなった?って人からも言われるし、自分でも前よりマシになったと思う。
特にオージュアのトリートメントとサロニアのドライヤー、シルクの枕カバーはとても効果感じてる。
ヘアケア引き続きがんばるぞ。

Twitterより引用

年に一度の縮毛矯正をして、髪の痛みがひどすぎたので美容師さんに勧められるがままに買ったオージュアのトリートメント、 マジで良くて驚愕してる… 。
バサバサだったのに使って1週間で髪がトゥルプルしてる。

Twitterより引用

オージュア クエンチの良い口コミを見てみると、使用することで髪質が変わったという声が多数ありました。


特に乾燥が改善され、ツヤツヤになった!という人が多いですね。


髪の見た目が変わるだけで、与える印象は激変するのでホームケアでこのクオリティが手に入るなら最高です。

さぶろぐ
さぶろぐ

髪がトゥルプヤになる


悪い口コミ・評判

1ヶ月で三回ブリーチしたわたしのサロントリートメント比較。
オージュアは直後は綺麗だけど戻る、tokioは内部から綺麗にするらしいけとよくわからない、ハニホコはサラサラになるけど臭い、一週間サラサラが持続するのはultowa水素トリートメント。

Twitterより引用

美容院で買ったお気に入りのオージュアのトリートメント、買ってすぐ底に穴あけてから横に倒して置いてたんだけど 母が知らずに縦に置いていて、中がもぬけの殻になっていた。

Twitterより引用

オージュア クエンチの悪い口コミを見てみると、ボトルが壊れやすいという声が散見されました。


ちょっとぶつけたり落としたりしただけで、割れたりするようです。


取り扱いには十分注意した方がいいですね。

さぶろぐ
さぶろぐ

持続力がないという声も


オージュア クエンチ|実際に使ってみた方の感想

YouTube@sagae Ch.さんの投稿

Instagram@littles2rineさんの投稿

Instagram@build_honamiさんの投稿

オージュア クエンチ|使い方

効果的な使い方

シャンプー後髪を軽く絞って水気を拭き取りトリートメントを塗布

毛先を中心に塗布していきましょう。

中間から毛先にかけてよく揉み込む

おおよそ30秒ほどしっかりと揉み込みます。

毛先を軽く捻り成分を浸透させる

時間があればこの工程はしっかりやっておきましょう。

ぬるま湯ですすぎ残しがないようにしっかり洗い流す

たっぷりのぬるま湯でしっかり洗い流してください。

似合う色の選び方

オージュア クエンチは種類で効果がはっきりと異なります。

それぞれでボトルのカラーが違いますが、色で選ぶのではなく髪の悩みによって選ぶことをお勧めします。

香り

オージュア クエンチは牡丹のような上品な香り。

「ダメージでパサついた髪が、あでやかに生まれ変わり、美しさを誇れるように」というイメージで作られたリラックスできる香りです。

オージュア クエンチ|よくある疑問

色の種類や人気の色は?

オージュア クエンチの全15種類の展開でそれぞれボトルのカラーが違います。

人気の色は今回ご紹介している「クエンチ」。

女性らしいピンクのボトルで、使うたびにテンションが上がる可愛いデザインです。

詰め替えはある?

オージュア クエンチには詰め替え用の販売もあります。

詰め替え用の方が若干安くなるので、2回目以降の購入は詰め替え用がお得ですよ。

クエンチ、モイスト、フルイドの違い

オージュア クエンチとモイスト、フルイドの違いをまとめてみました。

オージュア クエンチ髪の水分保湿力を高め潤いのある髪へ
オージュア モイストやわらかくう潤いのある髪へ仕上げる
オージュア フルイドやわらかくしっとり潤った質感の扱いやすい髪へ
※洗い流さないタイプのトリートメント

基本的にはクエンチ→モイスト→フルイドの順で保湿力は高くなるので、髪の状態によって使い分けるのがいいですね。

販売店はどこ?最安値は?

オージュア クエンチは基本的には美容室専売品なので、通常の薬局等で購入することはできません。

Amazonなどのネットでなら購入が可能なので、わざわざサロンに買いに行くのが面倒な人や最安値でお得に購入したい人はAmazonでの購入がお勧めです。

オージュア クエンチ|メリットとデメリット

髪の乾燥をケアするオージュア クエンチですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・価格が高い
・持続性が低い
・ボトルが壊れやすい
・美容室でしか買えない
・ケア方法が面倒くさい

メリット
・美容室専売品の実力
・髪がプルプルに潤う
・髪がツヤツヤになる
・上品な香りに癒される
・まとまりスタイリングしやすい

さぶろぐ
さぶろぐ

愛されヘアになろう!


オージュア クエンチ|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

オージュア クエンチ|まとめ

オージュア クエンチを使って常に乾燥していた髪がしっとり潤うようになり、朝起きたあとでもパサつかずブローが楽になりました。


一日中潤いが続き、まとまりのある髪型を保つことができるように。


カラーしたあとのダメージも気にならなくなるのでかなりおすすめですよ。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・髪の乾燥が気になる
・髪のダメージが気になる
・まとまりのある髪にしたい
・スタイリングを楽にしたい
・ツヤツヤ、プルプルにしたい


本日ご紹介したオージュア クエンチ

髪の乾燥やダメージケアに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】最安値は?オージュア クエンチの使い方から評価まで徹底解説!! 【口コミ】効果なし?tokioトリートメントの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】副作用は?加美乃素の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】効果なし?資生堂サブリミックの使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)