Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【レビュー】日本語設定は?Atotoa6の評価から取り付け方法まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

タブレット感覚で使いやすいカーナビが欲しいなあ


Atotoa6はこんな悩みを解決してくれるカーナビです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・スマホ接続で多様なアプリに対応
・タブレット感覚で使える
・AndroidでもiPhoneでも
・動作サクサク
・Googlemapが使えて便利



Atotoa6は、安価で使い勝手がよいと評判のAndroidカーナビです。


スマホと接続することで、いつも使っているアプリをカーナビ本体で使うことができます。


Googlemapなどのナビはもちろん、動画や音楽もこれ一台で楽しむことができます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、Atotoa6をご紹介していきます!

Atotoa6|仕様と特徴

3つのインターネットアクセスオプション

Atotoa6は、Wi-Fi、Bluetooth、およびUSBネットワークテザリングの3つのインターネットアクセスを使用可能。

従来のAndroidカーステレオにはWi-Fiオプションしかないものが多く、より自由なインターネットアクセスが可能になりました。

1,000以上のアプリに対応しており、動画を観たり、メッセージを送ったりと、カーナビ以外の使い道も広がります。

CarPlay・AndroidAutoに対応

Atotoa6は、ワイヤレスCarPlay、有線CarPlayとAndroidAutoに対応。

CarPlayやAndroidAutoでサポートされていないアプリは、ミラーリング機能を介してスマホ画面を表示することも可能です。

電話をかけたり、音楽を聴いたり、調べ物をしたり・・・Atotoa6の画面からスマホ操作が自由自在にできます。

デジタルシグナルプロセッサ搭載

Atotoa6は、デジタルシグナルプロセッサを搭載。

車のスピードに合わせてサウンド音量を自動調整するなど、いつでも快適なオーディオ環境を整えてくれます。

ライブリアビュー機能

Atotoa6は、ATOTO AC-HD02LRカメラ(別売)と連携することで、ライブリアビュー機能を使用可能。

車両が前進しているときも、後方の状況を確認できるので、広い視野で安全運転することができます。

高い互換性

Atotoa6は、7インチディスプレイを備えた、ユニバーサルダブルDINカーステレオ。

ダブルDIN開口部を備えたほぼすべてのダッシュキットと互換性があるので、車種の乗り換え時にも安心です。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック

Atotoa6|口コミと評判

良い口コミ・評判

見た目バッチリ
使い方は今から覚えなくちゃです。
スマフォは、iPhoneなので、CarPlay無線で使えました^_^
YouTube
Amazonビデオ
Abema TV
見れました!
Netflixは、‥みれましたーNetflix!

みんカラより引用

通勤車なのでナビは滅多に使わないし、CDやDVDって入れ替えるのめんどくさいしって事でAndroidオーディオにしてみました。
ATOTOのA6PF
YouTubeやYouTube MUSIC使えるのでいいですね!
ナビはGoogleマップなど使えるし! 
コスパがいい、あとは耐久性…2ヶ月使ってるがとりあえず問題なし!

みんカラより引用

ナビを今流行りのAndroidナビに交換しました、動作はサクサクで良い感じ
でもスマホが無いと役立たずだけど此れからはこれでしょう。

みんカラより引用

Atotoa6の良い口コミや評判を見てみると、「CarPlayでいろんなアプリの動画・映画が見られて便利」「Googleマップのナビが使えて便利」といった口コミがありました。


スマホと連携して、動画やマップ、音楽などいつものアプリが利用できる点が便利なようです。


「見た目バッチリ」「動作サクサク」といった口コミもありました。

さぶろぐ
さぶろぐ

普段使っているアプリを使用できるので、使い勝手が良さそう


悪い口コミ・評判

オフラインのGoogleマップは、今ひとつ
たまにしか車に乗らない人にとっては、悪くないもの。
しかし良い点は、車のスピーカーから音が出ること。
スマホ単体ではなり立たない点は良いかと思います。

みんカラより引用

父の日ってことで、前から気になってたアンドロイドナビを買ってみました。
取り付けはだいぶ苦労しました・・・・・・・
使い勝手は・・・ まぁタブレットみたいなもんですよね(笑)
立ち上がりが早いのはいいですね。

みんカラより引用

Atotoa6の悪い口コミや評判を見てみると、「オフラインのGoogleマップは今ひとつ」「たまにしか乗らないなら良い」という口コミがありました。


基本はスマホと連携して、オンラインで使用するものと考えたほうが良さそうです。


「取り付けに苦労した」という声もありました。

さぶろぐ
さぶろぐ

オンラインで使用する前提で購入したほうが良さそう


Atotoa6|レビュー

スマートフォン接続

Atotoa6はAndroidカーステレオであり、スマホと接続することで、CarPlayとAndroidAutoを使用できます。

スマホでいつも使っているアプリが利用できて、動画や音楽も楽しむことができます。

タブレットやスマホ感覚で使うことができ、かつ音声は車のスピーカーから良い音で聴くことができる点が、Atotoa6の利点と言えるでしょう。

ハンズフリー通話

Atotoa6は、CarPlayやAndroidAutoを使用することで、カーナビ本体の画面から、通話などのスマホ操作も楽々できます。

運転中も、スマホの画面操作に気を取られることなく、安全運転に集中できますね。

角度調節

Atotoa6は、残念ながら角度調節はできません。

角度は178°に固定されており、明るい場所でも画面は見やすいでしょう。

CD、DVDの再生

Atotoa6はAndroidカーステレオであり、CDやDVDの再生機能は付いていません。

スマホを接続して、スマホ内のアプリを使い、音楽や動画再生を楽しむことができます。

普段からスマホをメインに使用しており、CDやDVDを使用しない人にとっては、余計な機能が無く、コスパよくカーナビを手に入れることができそうです。

Atotoa6|取り付け

取り付け方法

取り付けキットを入手する
電源ハーネスを入手し、ハーネス接続を行う
短絡を避けるため、電源ケーブルをテープで繋ぐ
車両コンソールに本機を取り付ける

バックカメラ

Atotoa6は、別売りのATOTO AC-HD02LRリアビューカメラ(バックカメラ)と連携することで、前進中もリアビューを見ることができます。

もちろん、駐車するときの安全確認にも役立ちます。

走行中にTVやYouTubeは見れる?

Atotoa6は、スマホに接続することで、走行中もYoutubeなど動画や音楽、映画鑑賞を楽しむことができます。

わき見運転にはくれぐれも気を付けて、安全運転でドライブを楽しみましょう。

USBが認識しない場合

Atotoa6にて、スマホ接続でUSBポートを使う際、USBが認識されない場合は、以下の対処法を試してみましょう。

  • スマホがインターネットに接続できるか確認する
  • BIG X CONNECTアプリが起動しているか確認する
  • ワイヤレスCarPlayを接続し直す
  • スマホの電源をOFF→ONする
  • 車両のエンジンをOFF→ONする
  • 別のLightningケーブルを接続する

Atotoa6|よくある疑問

Atotoa6・AtotoS8・F7の比較

Atoto A6
  • Wi-Fi、Bluetooth、USBテザリングに対応
  • ワイヤレスCarPlay、有線CarPlay、AndroidAuto対応
  • デジタルシグナルプロセッサ搭載
Atoto S8
  • Wi-Fi、Bluetooth、USBテザリングに対応
  • ワイヤレスCarPlay、有線CarPlay、AndroidAuto対応
  • デジタルシグナルプロセッサ搭載
  • 2画面表示機能あり
  • デュアルBluetooth対応
Atoto F7
  • ‎Bluetooth, USBテザリングに対応
  • ワイヤレスCarPlay(一部非対応)、有線CarPlay、AndroidAuto対応

日本語設定は?

Atotoa6は表示や時間、ラジオバンド等、基本的に日本で使用出来るよう、初期設定が出来た状態で送られてくるようです。

設定の変更を行う場合は、Androidタブレットと同じように、ホーム画面上の「設定」アイコンから行うことができます。

販売中止している?

Atotoa6の販売中止に関する情報は見当たりませんでした。

少なくともAmazonでは、2022年8月現在、取り扱いがあります。

販売店はどこ?最安値は?

Atotoa6は、Amazonで最安値で購入できるほか、アマゾンギフト券へのチャージでポイント還元率が高くてオススメです。

取扱説明書

Atotoa6の取扱説明書はこちらから閲覧できます。

Atotoa6|メリットとデメリット

タブレット感覚で使えるAtotoa6ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・取り付けが面倒
・オフラインGoogleMapはいまいち
・スマホ接続が前提条件

メリット
・スマホ接続で多様なアプリに対応
・タブレット感覚で使える
・AndroidでもiPhoneでも
・動作サクサク
・Googlemapが使えて便利

さぶろぐ
さぶろぐ

スマホをナビ代わりに使用している人は、使い勝手が向上しそう!


Atotoa6|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

Atotoa6|まとめ

カーナビはスマホで十分と思っていましたが、運転する機会が増え、Atotoa6を導入しました。


スマホと違って大画面でマップを見ることができ、ハンズフリー通話の操作も音声でできるので、運転に集中できるようになりました。


説明書を読むのが苦手なタイプですが、Atotoa6はいつも使っているスマホアプリをそのまま使用できるので、難しい操作方法を覚える必要がなくて助かっています。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・スマホのナビに頼っている
・運転中も電話したい
・走行中も動画を楽しみたい
・説明書を読むのが面倒
・CDやDVDは使わない


本日ご紹介したAtotoa6

コスパの良いAndroidカーナビに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【レビュー】走行中も操作できる?アルパイン daf9の評判から使い方まで徹底解説!! 【レビュー】DVDが出てこない?アルパインビッグx11ハイエースの評価から取り付け方法まで徹底解説!! 【レビュー】日本語設定は?Atotoa6の評価から取り付け方法まで徹底解説!! 【レビュー】ミラーリングは?MDV-Z905の評価から取り付け方法まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)