【口コミ】体に害はある?ATING BAR(エーティングバー)の評判から使い方まで徹底解説!!

公式サイト
 
さぶろぐ
さぶろぐ

濃い味でコスパ良いの探してます


ATING BAR(エーティングバー)はこんな悩みを解決してくれる電子タバコです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・長く楽しめる
・フレーバーが濃厚
・たばこ代の節約に
・選べる味が多い
・ワンタッチで吸える
・充電・補充要らず
・お得なセットあり



ATING BAR(エーティングバー)は、吸いごたえや濃厚な味が好きな方におすすめの電子タバコ(シーシャ)


本場のシーシャを再現した強い吸いごたえが特徴で、葉タバコに劣らない満足度なのに月のコストは半分以下にも


SNSからは「濃い味で口寂しさがまぎれて禁煙や減煙もはかどる」と高評価で、健康的にタバコを楽しみたい方にぴったりです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ATING BAR(エーティングバー)をご紹介していきます!

ATING BAR(エーティングバー)|仕様と特徴

圧倒的なコストパフォーマンス

ATING BAR(エーティングバー)は、1,000回吸引タイプと1,800回吸引タイプがあり、それぞれ非常に高コスパ。

例えば、現在1,800回吸引タイプは約1,580円で購入可能で、紙巻きタバコ9箱分相当。

毎日吸う方の場合、月額平均2万円ほどかかりますが、これなら同頻度で月にコスト約5,600円とタバコ代を大幅に節約できます。

多彩なバリエーションのフレーバー

公式サイト

ATING BAR(エーティングバー)は、選べるフレーバーが11種類。

ミントアイスやコーラアイス、ダブルアップル、エナジードリンク、スイカ、ブルーベリー、バニラアイス、モヒート、グレープフルーツ、コーヒー、ミントチョコレート味が選べます。

好みに合ったフレーバーが見つけやすく、日によって変えたり、場所によって使い分けたりして飽きずに楽しむことができますよ。

使い捨てタイプで手間いらず

公式サイト

ATING BAR(エーティングバー)は使い捨てタイプの電子タバコで、リキッドの交換や充電の必要が一切ありません。

メンテナンス不要で使用後は家庭で簡単に廃棄できるため、気軽に買えて非常に便利。

難しい工程がなく、使い方も簡単なので、電子タバコ初心者も悩むことなく使いやすいです。

健康に配慮したニコチン・タールフリー

公式サイト

ATING BAR(エーティングバー)はニコチンやタールを一切含みません。

それらによるリスクを考えなくて良いので、従来の紙巻きタバコと比べて健康的ですね。

さらに、タバコ特有の嫌な臭いもなく、壁紙のヤニ汚れを心配する必要が無いので、室内でも気兼ねなく使用できるのが嬉しいポイント。

たっぷりと口内に広がる濃厚な味わい

公式サイト

ATING BAR(エーティングバー)は、濃厚な吸い心地がSNSでも評判です。

本場のシーシャを再現したラウンド型の吸い口を採用し、味わい深く豊かなフレーバーが口いっぱいに。

抜群の吸い心地はユーザーからも高い評価を得ており、満足感の高いシーシャをお求めの方にぴったりです。

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミもチェック

ATING BAR(エーティングバー)|口コミと評判

良い口コミ・評判

最近ポケットシーシャ色々吸ってるがこのエーティングバーが凄くコスパいい。
安いのに味が濃くて美味しい(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
スラッシュも美味しいがコスパで見たらやっぱこいつかなー。

Xより引用

エーティングバーやばい 吸い終わりそうなとき光が点滅→消えると同時に煙出なくなる 携帯用シーシャのいつまで吸えるのかよくわからない問題大解決してる

Xより引用

電子タバコ、モバイルシーシャメモ。
エーティングバーのミントアイス、味:○、煙量:○ 1800回吸引、1600円くらい、コスパ良さげ。

Xより引用

ATING BAR(エーティングバー)の良い口コミや評判を見ていくと、コスパが良いという声が多い印象。


手頃な価格感で長く楽しめる持続性もあり老若男女問わず人気です。


また、味も濃厚でダイエット中や禁煙で口寂しい時に慰められるという声もありました。

さぶろぐ
さぶろぐ

満足感があると好評


悪い口コミ・評判

初めて買ったシーシャがエーティングバーさんのミント味だったんだよね!!!
ちょっと癖強いけど甘めのミントなのでオススメです。

Xより引用

ATING BAR(エーティングバー)の悪いというほど悪い口コミは見当たりませんでした。


ですが、ミント味は癖があるとの事で、今までのスタンダードな味を想像すると違和感を感じるかもしれません。


また現在コンビニには無く、ドン・キホーテ、通販のみの販売で、人によっては入手しにくい点もデメリットでしょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

繰り返し使えないのもちょっと…


ATING BAR(エーティングバー)|使い方

吸い方(ATING BAR)

キャップを外す

吸い口のキャップを外します。

フレーバーを楽しむ

吸っている間はランプが点灯しています。

キャップをしめる

吸い終わったらキャップをしめて元通りにします。

カートリッジ交換

ATING BAR(エーティングバー)は、カートリッジ一体型なので交換の必要はありません。

吸い終わって中身が空になったら捨てます。

リキッド補充

ATING BAR(エーティングバー)はカートリッジ交換もリキッド補充も不要です。

そのままキャップを開けるだけでフレーバーが楽しめます。

そのため補充用リキッドは販売されていません。

充電方法

ATING BAR(エーティングバー)は充電不要です。

電子タバコやVAPEのように充電は必要ありません。

ATING BAR(エーティングバー)|おすすめの種類比較

1,000回吸引タイプ

軽量でコンパクトなため、持ち運びがしやすいのが特徴の1,000回吸引タイプ。

初めて電子タバコを試す方や、フレーバーのバリエーションを楽しみたい方にぴったりです。

軽量なので電子タバコ初心者、外出先での使用を考えている方、少しだけ試してみたい方におすすめ。

1,800回吸引タイプ

長く使いたい人に適した1,800回吸引タイプ。

1,000回タイプよりコストパフォーマンスが良く、一度の購入でより長く楽しむことができます。

少し大きめですが、頻繁に使う方や吸引回数が多い方には非常に便利です。

簡単な説明でOK

結局どれがおすすめ?

  • 初心者の方・・1,000回吸引タイプ
  • ランニングコストを抑えたい方・・1,800回吸引タイプ

ATING BAR(エーティングバー)|よくある疑問

体に害はある?

ATING BAR(エーティングバー)はニコチンやタールに関する不安はありませんが、一酸化炭素に気を付ける必要があります。

ATING BAR(エーティングバー)を含むシーシャの煙には一酸化炭素が含まれており、その濃度は紙巻きタバコよりも高くなることが。

このため、シーシャを吸う際には一酸化炭素中毒のリスクを考慮して必ず換気の良い場所でご使用ください。

匂いはある?

ATING BAR(エーティングバー)は各フレーバーの匂いがあります。

葉タバコ特有の嫌な臭いはしませんが、人工的な香り自体が苦手な方もいるので、公衆では配慮を欠かさないようにしましょう。

正しい捨て方は?

ATING BAR(エーティングバー)はリチウムイオン電池を内蔵しているので、燃やさないごみの区分になります。

ただ、お住まいの自治体によってルールが異なるケースもあり、捨て方の判断に迷ったら市町村担当課へお問い合わせください。

販売店はどこ?コンビニとどっちがお得?

ATING BAR(エーティングバー)を始めるならお試しセットがお得な公式サイトがおすすめ。

1,000回吸引タイプが5種類セットで定価20%OFFの3,960円で購入可能です。

支払方法もクレジットカード、Paidy、コンビニ決済、Amazon Payから選べます。

スターターキットがお得?

ATING BAR(エーティングバー)のスターターキットは定価の20%でお得です。

1本単位の方が安いですが、2,000円未満では送料があるため割高。

スターターキットは現在定価3,960円なので送料無料で利用できます。

ATING BAR(エーティングバー)|メリットとデメリット

コスパ◎シーシャATING BAR(エーティングバー)ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・癖があるフレーバーも
・コンビニで買えない
・繰り返し使えない

メリット
・長く楽しめる
・フレーバーが濃厚
・たばこ代の節約に
・選べる味が多い
・ワンタッチで吸える
・充電・補充要らず
・お得なセットあり

さぶろぐ
さぶろぐ

コスパ良く始めるならこれ


ATING BAR(エーティングバー)|まとめ

公式サイト

ATING BAR(エーティングバー)はたばこの煙が出ないので、パチンコ店や喫茶店で許可している所も多く使いやすいのが良かったです。


最近はパチンコ店でもたばこNGのお店もあり、吸えないことで苦しいことがありましたが、これに変えてから吸いえないイライラが減りました。


甘みがある濃い味のフレーバーもいいですし、思ったより煙も少なめなので外で吸いやすいと思います。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・たばこ代を節約したい
・濃いフレーバーが好き
・色々味を楽しみたい
・健康に気を使っている
・禁煙・減煙したい
・ダイエット中
・SNSの評判を気にする


本日ご紹介したATING BAR(エーティングバー)

興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】体に害はある?ATING BAR(エーティングバー)の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】害はある?CHILLERS(チラーズ)の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】充電方法は?プルーム・テックプラスの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】キャンペーンは?グローハイパーの使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)