

リーズナブルで軽量な
ノートPCが欲しいなぁ
ASUS c423naはこんな悩みを解決してくれるノートPCです。
▼こんなメリットがあります

・軽量で薄い
・立ち上がりが早い
・ディスプレイが見やすい
・タッチパッドが広い
・180度開閉できる
・インターフェースが充実
ASUS c423naは、ChromeOSを搭載した軽量で持ち運びに便利なノートPCです。
簡単な事務作業や、Google製オフィスを使用している方にオススメ!
WindowsOSと違い、余計なソフトウェアが入っていないので起動が早くサクサク動きますよ。

それでは早速、ASUS c423naをご紹介していきます!
目次
ASUS c423na|仕様と特徴
軽量でスリムな設計

ASUS c423naは、重さ1.25kgと軽量なのが魅力です。
また、薄いのでバッグにも収納しやすいですよ。
気軽に持ち運べるので、カフェなど外出先で使いたい方にもオススメ!
14インチディスプレイを搭載

ASUS c423naは、14インチのフルHDディスプレイを搭載したノートPC。
アンチグレアパネルなので、映り込みが少なく見やすいのが特徴です。
また、画面占有率78%の大画面ディスプレイは、生産性を向上にも貢献します。
180度開閉するディスプレイ

ASUS c423naのディスプレイは、180度開閉が可能です。
デスクにフラットな状態で置けるので、PCを囲んで行う少人数でのミーティングにも便利。
簡単に画面共有ができるので、仕事用のPCとしても活躍します。
多様なインターフェースが使用可能

ASUS c423naは、さまざまなインターフェースが使えるノートPCです。
USB Type−C、USB Type-Aポートは、左右にそれぞれ1つずつ用意されています。
また、microSDカードリーダーも付いており、利便性も抜群です。
G SuiteとGoogle Playストアのアプリが使える

ASUS c423naは、Google社が提供するクラウドツールやアプリが利用可能です。
企業向けクラウドツールのG Suiteや、Google Play ストアのアプリが使えるので、あらゆる作業を効率よくこなせます。
仕事・プライベート、どちらの用途でも使いやすいノートPCですよ。

ライトユーザー向け
ASUS c423na|口コミと評判

良い口コミ・評判
ASUSのC423NAを自身のアカウントで使ってみているのだけど、なんとも好印象。
機能や素材感は割り切った感あるけれど14インチのノングレア液晶で日常使いしやすいし、ChromeOSを積むことで軽快ですから。
Twitterより引用
ASUS Chromebook C423NAを購入してからちょうど3年。
それなりにハードに使ってきた自信はある。
でもまだ現役で仕事で使ってるしバッテリーもそれなりにもつぞ。
Twitterより引用
買って分かったASUS Chromebook C423NAすごいところ
・天板がアルミ製なので高級感がある
・画面もフルHDで汚くない
・PD対応なので充電しやすい
・重さ1.2kgで、充電器も小さめなので持ち運びやすい
・キーボード配置ふつうこれが2万円台
Chromeブック試してみたい人におすすめ
Twitterより引用
ASUS c423naの良い口コミや評判を見ていくと、「動きが軽く使いやすい」との声がありました。
余計なファイル等が入っていないため、動きがスムーズでストレスフリー!
軽量で持ち運びに便利な点や、リーズナブルな価格なのも好評ですよ。

日常使いしやすい
悪い口コミ・評判
好奇心でASUS Chromebook C423NAにJava版Minecraftを入れてみた。
起動はするものの動作は非常に重く、画面の解像度を最小にしてMinecraftのビデオ設定を軽量化してもプレイは現実的でないレベルだった。
WindowsはCeleronでもギリギリJava版が動くんだけど、Chromebookではもっとスペックが必要っぽい
Twitterより引用
ASUS C423NA Chromebook
やっばり充電中はまともにYoutubeも再生できないのは痛いね。。
Twitterより引用
ASUS c423naの悪い口コミや評判を見ていくと、「負荷の大きいものには向かない」との声がありました。
マイクラなどのゲームで使用したい方には、スペックが足りないようです。
また、充電中に動画再生ができず不便との声もありました。

動画編集やゲームには不向き
ASUS c423na|できること
YouTube@夢野千春のガジェットレビューさん
Twitter@Fukaz55さん
前から欲しかったけど数カ月もネットショップに在庫がない状態が続いていたChromebook C423NAが、ASUSストア赤坂には僅かながらあると聞き、このチャンスを逃してはならぬと思って購入。フルHDの解像度で画面が広い!AndroidアプリのHontoやハースストーンもちゃんと動く!すごい!と喜んでいるところ pic.twitter.com/BJMqM621Bg
— Fukaz55 (@fukaz55) May 27, 2019
Twitter@神尾憲二さん
昔、初代ThinkPad Edge”13で使っていたケースに、14インチのASUS Chromebook C423NAが収まった。
— 神尾憲二 (@kamiken1968) March 27, 2021
ケースを買わずに済んだ。 pic.twitter.com/qiLvYCE0D9
Twitter@si(m)さん
Amazonタイムセールで23000円くらいだったASUSのChromebook C423NAに #ガルカフェ のインストール自体はできた。初回なので4.5GBのデータをダウンロードしてるけど、たぶんこのあとタッチパネルではないためにまともに操作できず泣いて終わると思う。 pic.twitter.com/9mwNMysS0f
— si⒨🍚🐿 (@onedime) May 27, 2021
ASUS c423na|使い方
使い方
※初めて使用する際は、3時間程度充電してください
メモリ増設
ASUS c423naは、メモリ増設ができません。
そのため容量が足りるか不安な方は、他の機種をオススメします。
更新期限
ASUS c423naの自動更新ポリシーの有効期限は、2024年6月までとなります。
期限切れになってもPC自体は使用可能ですが、アップデートされないのでご注意ください。
ASUS c423na|よくある疑問

ASUS Chromebook CX1との違いを比較
- 14インチ
- 32GB
→ライトユーザー向けのノートPC
- 11.6インチ
- 32GB
→耐久性が高く、防滴仕様のノートPC
動画編集できる?
ASUS c423naで動画編集を行うには、スペックが不十分のため難しいかと思います。
動画編集は負荷がかかる作業なので、CPUや容量の大きいパソコンがオススメですよ。
故障した場合は?修理できる??
ASUS c423naが故障してしまった場合、修理ができます。
オンラインで修理受付を行っていますので、ASUS公式サイトから問い合わせてくださいね。
販売店はどこ?最安値は?
ASUS c423naを最安値で購入するなら、Amazonがオススメ!
Amazonギフト券にチャージしてから購入すると、さらにお得ですよ。
中古で買える?
ASUS c423naは、中古でも販売されています。
新品のものと比較して半額ほどの価格で手に入りますが、保証期限が切れているなどデメリットもあるため、注意してください。
取扱説明書
ASUS c423naの取扱説明書は、こちらからダウンロードできます。
上から2つ目が日本語版です。
ASUS c423na|メリットとデメリット

軽量なASUS c423naですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・容量が少ない
・バッテリー持ち時間が短い
・立ち上がりが早い
・ディスプレイが見やすい
・タッチパッドが広い
・180度開閉できる
・インターフェースが充実

持ち運びに便利なサイズ
ASUS c423na|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ASUS c423na|まとめ

ASUS c423naは、文書作成など簡単な事務作業用のノートパソコンとして購入しました。
軽量なので持ち運びもしやすくて便利です。
価格がリーズナブルなので、動画編集やゲームなど負荷のかかる作業をしない方にはぴったりですよ。
▼こんな方におすすめ

・軽量なものがいい
・簡単作業で使いたい方
・持ち運びたい方
・コスパ重視の方
・画質にはこだわらない方
・Google製オフィスを使う方
本日ご紹介したASUS c423na
軽量でコスパ優秀なノートパソコンに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【レビュー】安く買える?Macbook Airの評判から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】バッテリー交換は?Dell xps13 9380の口コミから使い方まで徹底解説!!
【レビュー】動画編集は?HP envy x360 15の口コミから使い方まで徹底解説!!
【レビュー】なぜ人気?レッツノートの口コミから使い方まで徹底解説!!