

ジム通いが続かない・・・
エニタイムはこんな悩みを解決してくれるフィットネスジムです
▼こんなメリットがあります

・24時間営業
・マシンが充実
・どの店舗でも使える
・シャワーや更衣室は個室
・安心のセキュリティ
・リーズナブルに通える
エニタイムは24時間年中無休で営業しているアメリカ発祥のフィットネスジムです。
高品質なマシンが充実していて、自分の好きなタイミングでいつでもトレーニングができます。
会員ならば、世界中のどのエニタイムも利用可能なので、出張先や旅行先でも気軽に体を鍛えたりリフレッシュできて便利です。

それでは早速、エニタイムをご紹介していきます!
目次
エニタイム|仕様と特徴
24時間営業

エニタイムは24時間年中無休で営業しています。
そのため、自分の都合に合わせてトレーニングが可能。
生活が不規則な人や、夜遅くまで働いている人、早朝利用したい人など、様々な人におすすめできます。
世界中のどの店舗でも利用可能

エニタイムは世界28の国に店舗があり、日本国内だけでも1100以上の店舗があります。
会員なら、どの店舗も利用できるので、出先でもトレーニングが可能。
平日と休日で、仕事場の近くと自宅の近くのエニタイムを使い分けることもできます。
高品質なマシンが充実

エニタイムはマシン特化型ジムなので、高品質なマシンが多数用意されています。
初心者から、ハイレベルで鍛えたい人まで、あらゆる人のニーズに対応。
日常動作を向上させるファンクショナルトレーニングが行えるエリアも確保されているのが特徴です。
シャワーや更衣室は個室

エニタイムでは、トイレやシャワー更衣室が個室になっていて、ライバシーが守られています。
また、それぞれ清掃が行き届いているので清潔。
気持ちよく汗を流してすっきりとした気分で帰れます。
安心安全のセキュリティー

エニタイムは会員以外が入れないよう、世界共通の専用セキュリティキーが採用されています。
スタッフがいない時間帯でも、防犯カメラと緊急呼び出しボタンを完備しているので安心。
もしものためのAEDも全店に設置されています。

仕様と特徴を把握できたら、口コミをチェックしていこう
エニタイム|口コミと評判

良い口コミ・評判
他のチェーンジムだと登録店以外の他店利用は大抵追加料金取られるが、基本会費のみで追加料金なく他店利用OKなのはエニタイムの競合に対するアドバンテージの一つ。
みん評より引用
店舗数が多いから自宅付近以外の出先でもトレーニングが可能。
店により器具が微妙に違うので普段利用する登録店には無いマシンを試せたりするのも楽しみの一つだったりする。
スポクラに付き物の社交目的の場にする人もいないのでトレーニングに専念出来るのも良い。
とにかくスタッフさんが気持ちいい。
みん評より引用
来た時も帰りも必ず笑顔で挨拶してくれる。
いつも店舗は綺麗にメンテナンスされている。水回りもとても綺麗で気持ちがいい。
うまくコントロール出来なくて大きな音を立ててしまった時もすぐに様子を見に来てくれる。
利用者の方もマナーがいい。
内履きが必要というのが、エニタイムでは初めてだったので不思議でしたが、そのため店内はとても綺麗です。
みん評より引用
何より驚いたのが、広さとマシンのラインナップの充実さ、スミスマシンも二台あり、肩トレのマシンも色々あり、深夜にしか行かないからスタッフの良し悪しはわからないが、色々な所を回ったけど設備ではここが一番!
エニタイムの良い口コミを見てみると、どの店舗でも利用できるため、その店舗にしかないマシンを試せるメリットがあることがわかりました。
また、清潔感に溢れているので、水回りも気持ちよく利用できて満足度が高い模様。
マシンについてわからないことなどは、スタッフが丁寧に説明してくれるようなので、初心者の人でも安心です。

充実のマシンを利用して快適にトレーニングできる
悪い口コミ・評判
コロナ以後、サービスの低下を感じます。
みん評より引用
特にスタッフ不在の時間帯のホスピタリティが悪くなりました。
仕事で忙しいユーザーにとって、深夜利用できることがありがたかったのに、アルコールタオルがきれていたり、水素水が出なくなったり、と残念なことが増えました。
もうやめようかと思っています。
ベンチマシンを使い、おもりを金属部分にガチガチ当てながら部屋じゅうに響き渡るくらいの大きな震動と大きな地響きをたててやっている人が多く、まるでマシンを叩き壊しているかのようにガチガチうるさい音を響かせています。
みん評より引用
スタッフもガンガン無視してて、ものすごく迷惑しています。
少しはなれたところに着替え室やシャワー室があるんですがものすごく震動が伝わっており、注意できない環境が構築されています。
エニタイムの悪い口コミを探してみたところ、以前より不便を感じるようになったという意見がありました。
また、利用者のマナーが悪く、スタッフも注意してくれなくて困るという口コミもちらほら。
エニタイムは全国に1100店舗以上あり、店舗や利用時間帯によって迷惑な利用者に遭遇してしまうことがあるようです。

利用者のマナーがいい店舗もたくさんある
エニタイム|体験談
YouTube(100日後にムキムキになる男さん)
X(旧Twitter)(カタカナヒロさん)
エニ巡りして、1番のお気に入りの所は、福岡空港店かな✈️絶景トレーニング出来るからね☝️#エニタイム pic.twitter.com/N5Aszs765Y
— ✴︎.* カタカナヒロ✴︎.* (@hiromaru_528) January 18, 2024
Instagram(leoさん)
エニタイム|入会の流れ
入会の手順
エニタイムは事前に施設を無料で見学できるので、お近くの店舗を実際見てから入会を検討することが可能です。
スマホやタブレットを使って入会手続きを行うので、端末と身分証明書、クレジットカードかキャッシュカードを持参してください。
公式サイトで店舗を探し、「WEB入会」をクリックして「WEB入会を開始する」をクリックします。
会員の種類を選んだら個人情報を入力、つづけて利用開始日を設定し、支払い方法を選択します。
登録の詳細をメールで受け取り、入会店舗でセキュリティキーを受け取ってください。
料金
エニタイムの月会費は店舗によって異なります。
だいたい7,000円~10,000円の間のようです。
入会金は不要ですが、セキュリティキー発行手数料が5,500円かかります。
セキュリティキー発行手数料が半額になったり、入会した月の月会費が無料になったりするキャンペーンが行われることがあるので要チェックです。
支払い方法
エニタイムのセキュリティキー発行手数料や翌月までの月会費はクレジットカードかデビットカードでの支払いとなります。
3ヶ月以降の月会費については、クレジットカード引き落としか、銀行口座からの引き落としを選択できます。
クレジットカードを持っていない場合は、入会したい店舗へ問い合わせてみてください。
営業時間
エニタイムのすべての店舗が年中無休、24時間営業しています。
ライフスタイルに合わせて好きな時間にトレーニングができるので便利。
スタッフが不在の時間帯も、防犯カメラやセキュリティーキーで安全が守られています。
エニタイム|よくある疑問

痩せない場合もある?
エニタイムに入会しても、トレーニングが合わなかったりトレーニングの仕方が間違っていると痩せない場合もあるでしょう。
店舗によってパーソナルトレーニングのサービスを実施しているので、確かな効果を求める人はパーソナルトレーニングを検討してみてください。
キャンペーンはいつまで?学生割引はある?
エニタイムでは入会キャンペーンや、キャッシュバックキャンペーンなど、定期的にキャンペーンが行われているようです。
2024年4月現在、1月31日までのキャンペーンが実施中。
キャンペーン内容などは店舗によって異なります。
学割については確認できませんでしたが、保護者がエニタイムメンバーであれば高校生が無料で利用できる店舗が多数あります。
退会方法は?返金保証はある?
エニタイムを退会したい場合は、店舗で退会届を提出してください。
手続きの締め切りが毎月10日で、その月の末日での退会となります。
返金保証はされないようです。
エニタイム|メリットとデメリット

マイペースにトレーニングできるエニタイムですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・店舗によって客層が悪い
・店舗によってマシンが違う
・すべての店舗を利用できる
・高品質なマシンが充実
・清潔感がある
・リーズナブルに通える

高品質マシンでいつでもトレーニングできて高コスパ
エニタイム|まとめ

「今日食べすぎたな」と思った時などに夕食のあとでもさっと近所のエニタイムへ行けるのが便利です。
エニタイムで筋トレをしているお陰か、少し姿勢がよくなって、身体が軽く体調が悪くなることが少なくなったと感じます。
都合の良いタイミングで通えるため、空いている時間をムダにせず、運動不足も解消されたのでコストパフォーマンスが高いです。
▼こんな方におすすめ

・筋トレしたい
・運動不足を解消したい
・仕事が忙しい
・生活が不規則
・出張が多い
・コスパ重視
本日ご紹介したエニタイム
エニタイムに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
\まずは詳細をチェック!/
公式サイトを見る