

無料で聴ける音楽サブスクは無いかなあ
アマゾンミュージックはこんな悩みを解決してくれる無料の音楽サブスクです
▼こんなメリットがあります

・無料で始められる
・1億曲が聴ける
・プレイリストが豊富
・ポッドキャストが充実
・Unlimitedでさらに自由に
アマゾンミュージックは無料で始められる音楽サブスクリプションです。
無料版でも豊富なプレイリストやポッドキャスト番組がそろっていて、新しい楽曲に出会えると評判です。
さらにUnlimited(有料版)なら、広告なし、オフライン再生など使い勝手が向上しますよ。

それでは早速、アマゾンミュージックをご紹介していきます!
目次
アマゾンミュージック|仕様と特徴
無料で聴ける

アマゾンミュージックは無料で使い始められます。
しかも支払い方法登録は不要のため、「気が付いたら支払いが開始していた」なんてこともありません。
好みや履歴にあわせて

アマゾンミュージックは好みや履歴に合わせて、音楽やポッドキャストをおすすめ。
聴けば聴くほど、自分好みの曲が再生されます。
人気曲がたくさん

アマゾンミュージックは無料ながら、人気曲がたくさん。
人気プレイリストやステーションで、お気に入りの曲が見つかります。
豊富なポッドキャスト番組

アマゾンミュージックには、ポッドキャスト番組が豊富。
芸人のトークから英語の勉強まで、毎日聴きたくなるような番組がそろっています。
Unlimitedでさらに自由に

アマゾンミュージックはUnlimited(個人プランで月額1,080円)に加入すれば、さらに自由に。
一億曲以上が聴き放題のほか、広告なしやオフライン再生など、より快適な音楽ライフを楽しめますよ。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
アマゾンミュージック|口コミと評判

良い口コミ・評判
アマゾンプライムのついでに使えるようになった為試しに利用しました。 知っていた曲も結構な量の曲が聞けますし、今まで触れたことのなかった曲に出会えるのがいいと思います。 CDを買う機会が減り、触れていなかった最新の流行りや懐メロに洋楽ジャンルが広いのが嬉しいです。
Cheeeseより引用
多ジャンルの楽曲、音質もさまざま用意されていて楽しめます。
プレイリストも多く用意されていて、最新のリリース曲、ヒットチャート、ベストヒット、Jロックなどで分けてくれているので使いやすいです。
ポッドキャストも充実しており、ラジオや英会話など生活に役立つ情報もキャッチできるのがいいです。Cheeeseより引用
プライム会員なので、Amazonプライムミュージック、プライムビデオともにパソコンにも携帯にもアプリを入れて利用しています。 プレイリストが豊富で、幅広いジャンルの歌があります。ハロウィン、クリスマスなど季節のイベント系の歌、オルゴール曲など子ども向けの歌も多くて、お子さんがいる家庭や保育施設などでも活用できておすすめです。 Amazonプライムミュージックで知らなかった昔の名曲にもたくさん出会えて、音楽の幅が広がりました!
Cheeeseより引用
アマゾンミュージックの良い口コミや評判を見てみると、「最新曲が聴ける」「知らなかった曲に出会える」など登録されている音楽の幅広さが評価されていました。
「ポッドキャストも充実」「プレイリストが豊富」などの口コミも多いですね。
「Amazonプライム会員のため使い始めた」という方が多かったです。

プライム会員だとお得に使えるよ
悪い口コミ・評判
もうほんと、Amazon Musicカスすぎる…… 今まで使えてたことを使えなくするの辞めろよまじでさぁぁぁぁ……
Xより引用
アマゾンミュージック、バージョンアップしてめちゃ不調(´・ω・`)
Xより引用
アマゾンミュージックの悪い口コミや評判を見てみると、「改悪された」という声がちらほらありました。
今まで使っていた機能が使えなくなるバージョンアップがあり、不満の声が出ているようです。

無料版の機能が縮小されて、今まで使っていた人には使いづらいかも…
アマゾンミュージック|体験談
YouTube@kisuke_さんの投稿より
Instagram@okabuokabuさんの投稿より
Instagram@hana.hana.0422さんの投稿より
アマゾンミュージック|入会方法
登録の流れ
料金
アマゾンミュージックの料金は以下のとおりです。
この他ファミリープランや学生プラン、ワンデバイスプランもあります。
プラン | 月額 | 年額 |
---|---|---|
Free(無料プラン) | 無料 | 無料 |
Prime(プライム) | 無料 | 無料 |
Unlimited(個人プラン) | 月額1,080円 (プライム会員は月額980円) | 年額9,800円 (プライム会員のみ) |
キャンペーンや割引
アマゾンミュージックのUnlimitedは、30日間無料体験中です。
またプライム会員の場合は月額980円と割引料金が適用されます。
またファミリープラン(月額1,680円)や学生プラン(月額580円)などの割引料金もありますよ。
アマゾンミュージック|よくある疑問

プライム会員はお得に使える?
アマゾンミュージックはプライム会員ならお得に利用できます。
Prime(プライム)は無料版で1億曲のシャッフル再生やオフライン再生が可能なほか、Unlimited(個人プラン)の月額料金も安くなります。
家族共有のやり方は?
アマゾンミュージックではAmazon Music Unlimitedのファミリープランに加入すれば家族共有できます。
URLリンクを生成し、家族メンバーに送れば簡単に共有できますよ。
改悪された?今までとどう変わった?
アマゾンミュージックは度々アップデートされていますが、改悪との声も。
特に無料版では、「オンデマンド再生からシャッフル再生に変更された」「スキップ機能に制限がついた」「オフライン再生ができなくなった」などの変更点があります。
これらに不便を感じる人は、Unlimited(有料版)に移行しているようです。
退会方法
アマゾンミュージックUnlimitedの退会は、Amazon musicの設定からできます。
なおiTunesからAmazon Music Unlimitedに加入した場合は、Appleウェブサイトで会員登録をキャンセルしましょう。
運営会社と問い合わせ先
アマゾンミュージックの運営会社は以下のとおりです。
運営会社 | Amazon |
問い合わせ先 | Amazonカスタマーサービス |
アマゾンミュージック|メリットとデメリット

無料で始められるアマゾンミュージックですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・改悪が続いている
・Unlimitedは月額高め
・1億曲が聴ける
・プレイリストが豊富
・ポッドキャストが充実
・Unlimitedでさらに自由に

無料で始めてみて、気に入ったらUnlimitedに移行すると良さそう!
アマゾンミュージック|まとめ

Amazonプライム会員なのをきっかけに、アマゾンミュージックを使い始めました。
始めは無料版を使っていましたが、曲を自由に選択したかったのでUnlimited版に移行。
月額1,000円以下で1億曲が聴き放題なので、コスパに満足しています。
▼こんな方におすすめ

・Amazonプライム会員
・プライム会員が家族にいる
・音楽好きの学生
・知らない曲に出会いたい
・ポッドキャストが聴きたい
本日ご紹介したアマゾンミュージック
無料の音楽サブスクに興味がある方は是非チェックしてみて下さい??
【口コミ】無料?FODプレミアムの評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】ダウンロードできる?amazonプライムビデオの評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】無料期間は?DAZNの評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】何が見れる?abemaプレミアムの評判から入会方法まで徹底解説!!