Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】中古で買える?akg p220の使い方から評判まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

プライベート用にちょうどいいマイクってどれ・・・?


akg p220はこんな悩みを解決してくれるコンデンサーマイクです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・温かみのある音
・クリアなサウンド
・ノイズが入りにくい
・幅広い音域をカバー
・重厚感がある
・見た目がかっこいい
・経年劣化しにくい
・プライベートで使いやすい
・コスパがいい
・付属品が充実



akg p220は、大口径1インチ・ダイアフラムを搭載したコンデンサーマイクです。


アコースティック楽器や金管楽器など温かみのあるサウンド、響きを忠実に再現します。


お手頃価格でスペックも程よいので、オンライン通話や会議、配信、レコーディングなど、プライベートシーンの利用に適しています。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、akg p220をご紹介していきます!

akg p220|仕様と特徴

温かみのあるサウンド

akg p220は、AKG独自のマイク開発技術により、音源の暖かさを確実に捉えて、クリアなサウンドを提供します。

微妙なニュアンスを残さずに再現できるよう、各パーツは厳選されたものを使用。

通話やプライベートスタジオでの利用がおすすめです。

ノイズが入りにくい

akg p220は、高音圧源でもクリアなサウンドを実現する20dBのパディングを装備。

ハウジングは、外部ノイズの影響を減らすためにすべて金属製となっています。

また、騒音、振動、風などによる騒音を抑えるローカットフィルターを搭載しているので、防音設備が整っていなくてもノイズが入りにくくなっています。

狙った音だけを再現

akg p220は、指向性を厳しく管理することで、狙った音をクリアに再現。

また、ロアノイズの影響を軽減するサスペンションホルダーも付属しています。

経年劣化を軽減

akg p220のダイヤフラムは、バックプレートと接触している場合でも電極の短絡を防ぐために、片側に堆積された金を使用しています。

また、頑丈なフロントグリルがマイクの内部を保護し、金メッキのコネクタは温度と湿度に耐え、経年変化による音質の低下を防ぎます。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで口コミや評判をチェック

akg p220|口コミと評判

良い口コミ・評判

値段以上、宅録はこれで良いんじゃないですかね。
素晴らしいです。
MIXでどこまでもいけそうなマイクです。
アコギもちゃんととれます。
ポテンシャル◎

SOUND HOUSEより引用

私はトーク(LINE通話、Skype通話、など)がメインの使用用途です。
普段はTASCAM TM-70を使用しており、こちらはダイナミック型ですがしゃべりに関してはかなり気に入って使っています。

SOUND HOUSEより引用

コンデンサマイク初心者です。
配信用にSM58を使っていましたが、コンデンサを使ってみたいと思っていて、こちらにしてみました。
配信後の音質まではチェックしてませんが、モニターしているイヤフォンからの声が非常にリッチに聞こえるようになり、歌うのが楽しくなりました。
ニュアンスが出やすくなるというのが実感できました。

SOUND HOUSEより引用

akg p220の良い口コミや評判を見てみると、オンライン通話や自宅での録音には十分の性能を兼ね揃えているという印象でした。


ニュアンスが出やすくなり、リッチな音質を表現できたという感想も見られました。


ただ、音にこだわりたい方やプロのミュージシャンの方にとっては、少し物足りないかもしれません。

さぶろぐ
さぶろぐ

プライベート用なら十分かも


悪い口コミ・評判

限られた予算で機能性とデザインを兼ね備えたマイクを探していました。
流石のAKGで音質も良く宅録で使っています。
欠点としては重たいので、アームはしっかりしたもので無いと下がってきてしまうかもです。

SOUND HOUSEより引用

非常にナチュラルな音質で、低音域もしっかり録音できるので、様々な音源に対し色付けなく収音したいという方にはクラス最強のマイクだと思います。
反面、アコギ録音の定番になっている同じAKGのCシリーズのような高域の艶などは期待できませんが、2本目マイク購入後も、素直な特性を活かして活用できると思います。
ショックマウントが金属製でしっかりしており安心できますが、本体も含め結構な重量になりますので、マイクスタンド選定時に留意しておかれるとよろしいかと。

SOUND HOUSEより引用

akg p220の悪い口コミや評判を見てみると、性能には満足しているものの、本体が重たいので、アームがしっかりしたものでないと下がってしまうという意見がありました。


マイクスタンドを選ぶ際には、ある程度の重量に耐えうるものを選ぶのが良いかもしれません。


また、同じAGKシリーズのCシリーズと比べると、高域の艶は出にくくなるようです。

さぶろぐ
さぶろぐ

少し重たいのが欠点?


akg p220|体験談

配信時の音質向上!エントリーモデルのコンデンサーマイク「AKG P220」(マイク比較あり)

ツイッター @一譲 こっとにょ@個人勢Vtuberさんの投稿

ツイッター @k.akiyamaさんの投稿

akg p220|使い方

効果的な使い方

オンライン会議やチャットボイスなど

クリアな音質で、相手に言葉がより伝わりやすくなります

ゲーミング、動画配信

サウンドは動画のクオリティを左右する大事な素材です

レコーディング

低音から高音まで、幅広い音域をカバーしてそのままの音を残せます

認識しない・音が出ない場合の対処法

akg p220が認識されなかったり、音が出なかったりする場合は、まずはすべての配線や電源が正常な状態かを確認しましょう。

それでも解決しない場合、購入した店舗に持ち込むと有料で修理してくれることもあります。

付属品

akg p220の付属品は、ショックマウントとショックマウント交換用ゴム、そしてキャリングハードケースです。

ハードケースは、マイクロホンの保管や持ち運びに便利なので是非活用しましょう。

これだけ付属品があっても1万円ほどのお値段なので、コスパ的には優良ですね。

akg p220|よくある疑問

akg P420との違いを比較

akg p220
  • 指向性切り替えスイッチ:なし
  • P420にはデュアルダイヤフラム:なし
  • 1人でボーカルの録音に向いている
akg P420
  • 指向性切り替えスイッチ:あり(単一指向性、双指向性、無指向性)
  • P420にはデュアルダイヤフラム:構成あり
  • 様々な楽器を録音したい場合に向いている

マイクスタンドはあったほうがいい?

akg p220は、大きさは標準的なものの、質量は約516gとかなり重めです。

さらに、付属のショックマウントも約450gあるため、マイクスタンドはこの重量に耐えられるものを選ぶ必要があります。

マイクスタンドのアームが重さに耐えられない場合、マイクが下がってしまう恐れがあります。

指向性切り替えスイッチはついてる?

akg p220は、単一指向性マイクであり、指向性切替スイッチはついておりません。

そのため、マイクの前で一人でしゃべったり歌ったりする際には最適ですが、複数人でゴスペルしたり、様々な楽器を録音したい場合には適していないこともあります。

収録の方法や人数に合わせて、マイクを使い分けると効果的です。

販売店はどこ?最安値は?

akg p220は、上記のような大手通販サイトで購入可能ですが、ギフトカードからチャージして購入するとお得になるAmazonがおすすめです。

中古でも買える?

akg p220は、オークションサイトやフリマサイトなどで中古で購入することもできます。

新品よりも低価格で販売されていることが多いので、まずは使用感を試してみたい方や、使用頻度がそれほど多くない方は、中古品から試してみるのも良いかもしれません。

ただし、本体の状態にもこだわりたい方は、初めから新品を購入することをおすすめします。

取扱説明書

akg p220の取扱説明書は、こちらのサイトから確認できますが、英語表記になっているので注意してください。

通販サイトで購入した場合、取扱説明書などは付属されていないこともあるようです。

使い方が分かりにくい場合は、動画サイトなどを参考にすると良いかもしれません。

akg p220|メリットとデメリット

クリアで温かみのある音を再現できるakg p220ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・指向性スイッチがない
・本体が重い
・こだわりすぎると物足りない

メリット
・温かみのある音
・クリアなサウンド
・ノイズが入りにくい
・幅広い音域をカバー
・重厚感がある
・見た目がかっこいい
・経年劣化しにくい
・プライベートで使いやすい
・コスパがいい
・付属品が充実

さぶろぐ
さぶろぐ

重たいけどマイクスタンドをしっかり選べば解決!


akg p220|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

akg p220|まとめ

akg p220を購入してから、オンライン通話でも相手に聞き取りやすくなったと言われるようになりました。


趣味でやっているレコーディングも、自宅で行うレベルとしては十分に感じます。


本体が重く、マイクスタンドの種類によっては下がってしまいますが、適合するものに買い替えたのでその問題は解決しました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・オンライン通話をする方
・ボーカルをする方
・宅録したい方
・コスパを重視する方
・見た目もこだわりたい方
・単一指向性がいい方
・付属品も欲しい方
・温かい音質を再現したい方
・動画配信したい方


本日ご紹介したakg p220

温かい音質に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】発売日は?オーディオテクニカ at4040の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】音が小さい?マランツ mpm1000の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】付属品は?akg p120の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】中古で買える?akg c214の使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)