

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機をご紹介していきます。
▼犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機10選

パナソニック F-MV4100
日立 EP-MVG90
シャープ KI-LP100-W
パナソニック F-MV2100-WZ
富士通 DAS-15E
パナソニック F-MV3000
富士通 DAS-303K
SHARP DY-S01
富士通 HDS-3000G
アイリスオーヤマ PMAC-100
空気清浄機は、アレルギーの原因となるペットの毛やフケ、ニオイを効率よく除去することができます。
室内の空気は人間だけでなく、ペットも吸います。
空気清浄機があれば、アレルギーを抑えることができ、飼い主もペットもきれいな空気の中で生活することができます。

まずは犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機の選び方を見ていきましょう!!
目次
犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機|選び方
ペットの毛やフケを除去できるもの

ペットの毛やフケを除去できる空気清浄機を選びます。
犬の毛は抜けやすく、空気中に漂います。
同時にフケも飛んでいることが考えられるため、しっかりとキャッチできるパワフルなものを選びます。
強力モードにしたり、空気を巡回させながら清浄していくものの方がよりきれいにな空気になります。
脱臭機能付き

脱臭機能が付いた空気清浄機はペットの体臭やトイレ臭のニオイを消臭することができます。
一般的な空気清浄機では、ニオイを消すことはできません。
犬アレルギーを持っていると、犬のニオイにもアレルギー反応を起こすことがあります。
ニオイも対応できる方がより効果があります。
フィルターの手入れ

空気清浄機は、定期的なフィルターの手入れが必要になります。
フィルターは、収集したホコリやダニなどが吸着する場所なので、掃除をしてきれいにしなければなりません。
取り外ししやすく、掃除が簡単なものが便利です。
また、フィルターは使用目安があり、交換して使うようにします。
加湿機能

加湿機能付きの空気清浄機は、加湿しながら空気清浄を行います。
乾燥を防ぎ、ペットの毛やフケが空気中に漂うのを軽減させることができます。
加湿された部屋はのどのイガイガも抑えられます。
アレルギーで腫れやすいのどのケアにもなり、咳も減ります。
ペットも快適に過ごせます。
静音機能

静音機能が付いた空気清浄機は、音に敏感なペットに優しい空気清浄機になります。
ペットは人間よりも音に敏感なことが多く、運転音がストレスになります。
静音モードにすると静かな運転音になるため、飼い主もペットもリラックスできます。
夜間の使用時も、ぐっくすりと眠れるようになります。

次に、犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機|メリットとデメリット

犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機のメリットとデメリットを紹介していきます。
・ペットの毛やフケを除去
・空気がきれいになる
・アレルギーを抑える
・ペットが触っても安全
・乾燥する
・ニオイが気になる
・お手入れが必要
・価格が高め

それでは早速、おすすめの空気清浄機と選び方を紹介していきます!!
犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機|『さぶろぐ』のイチオシ
パナソニック F-MV4100
次亜塩素酸を生成し、空気中のペットの臭いや浮遊・付着菌の除菌をしっかりと除去する空間除菌脱臭機です。
ペットアレルギー体質や在宅介護環境での除菌・脱臭・ウイルス対策に適しています。
塩タブレットはユニットが自動で検知し自動投入してくれますので手間がかかりません。
【2024年4月】ペット臭を除去できるおすすめ空気清浄機10選

犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機|人気のおすすめ商品比較
日立 EP-MVG90
プレフィルターが自動的にホコリがたまる前に掃除する自動おそうじ機能を搭載した加湿空気清浄機です。
ワイドスピード集じんで8畳のお部屋なら約6分で空気を清浄します。
アレルオフ微細じんHEPAフィルターと洗える脱臭フィルターを搭載しているのでペット対策用空気清浄機を探している人にお勧めです。

シャープ KI-LP100-W
プラズマクラスターNEXTを搭載し、50,000個/cm3までイオン濃度を高め、空気浄化力を向上させたプレミアムモデルの加湿空気清浄機です。
専用のアプリをインストールする事で、ペットに最適な部屋の温度や湿度を確認できます。
自動掃除パワーユニットを採用しているので、常に清潔に使用できます。
【2024年4月】ほこりを除去できるおすすめの空気清浄機10選

パナソニック F-MV2100-WZ
次亜塩素酸を生成し、空間の除菌や消臭に優れ、またカーテンやドアノブに付着したウィルスにも効果を発揮するペット用空気清浄機です。
静音モードに設定すると約28dBで静音運転が可能です。
部屋の環境状態を自動で解析する高性能なセンサーを搭載しているので、環境に合わせて最適な風量に調整してくれます。

富士通ゼネラルPLAZION DAS-15E
高速メガフィルターIIIを搭載し、ペット臭を約8分で脱臭可能な脱臭機です。
ペットのアンモニアに強い触媒を約20%増量したモデルなのでアンモニア臭の脱臭性能が強化されました。
水洗いができ交換不要なフィルターを採用しているのでコストがかからず経済的です。
パナソニック F-MV3000
病院やペットショップ、介護施設などで活用されている業務用モデルの一般家庭用バージョンなので非常に高い除菌・脱臭効果を発揮する次亜塩素酸空間除菌脱臭機です。
ニオイが連続的に発生する環境でも高い脱臭能力を発揮します。
アレルギー対策の他インフルエンザ予防対策としてもお勧めです。

富士通ゼネラル DAS-303K
高速メガフィルターIIIを搭載し、ペット臭は5分、タバコ臭は2.5分でスピード脱臭する加湿脱臭機です。
ペット臭いや毛を2つのフィルターでキャッチしプラズマイオンとオゾンでアレル物質を抑制すると同時にカビや菌も除去ます。
加湿モードつきなのでペットが原因の肌荒れ対策にも最適です。
【2024年4月】ペット臭を除去できるおすすめ空気清浄機10選

SHARP DY-S01
プラズマクラスターNEXTを搭載し、プラズマクラスターを生成し臭いの原因である物質を消臭し除菌する除菌脱臭機です。
8大生活臭のペット臭や排せつ物臭などをスピード消臭し、臭いの原因菌までも除菌します。
光触媒脱臭フィルターは、10年使用しても脱臭性能を約94%持続します。

富士通ゼネラル プラズィオン HDS-3000G
ニオイの種類に応じた「トリプル脱臭」を採用しています。
空気中のニオイを脱臭、わずかなニオイを脱臭、部屋に染み込んだ強力なニオイを3段階の脱臭方式でしっかり脱臭します。
ペットの臭いは約6分で脱臭します。
フィルターオートクリーン機能搭載なので、脱臭フィルターの交換が不要なのでランニングコストがかからず経済的です。

アイリスオーヤマ PMAC-100
ペットに特化したフィルターを採用し、ペットから発生する臭いや汚れを検知して、自動で運転を切り替えるペットに特化した空気清浄機です。
またPM2.5やアレル物質を99.9%除去します。
コンパクト設計なので置き場所に困らず、持ち運びにも便利です。
高機能でありながら価格がとてもリーゾナブルです。

犬アレルギー持ちの方におすすめの空気清浄機|まとめ
ペットも家族の暮らしやすい部屋作りができます。
アレルギー反応が出にくくなります。
【2024年4月】ペット向けおすすめの空気清浄機10選
【2024年4月】アロマ機能付きおすすめ空気清浄機10選
【2024年4月】赤ちゃんのいる家庭におすすめの空気清浄機10選
【2024年4月】玄関用におすすめの空気清浄機10選