

一人で英会話の練習がしたい…
AI英会話スピークバディはこんな悩みを解決してくれるAI英会話アプリです。
▼こんなメリットがあります

・利用者200万人突破
・AIと英語を話せる
・いつでもどこでも利用可能
・1レッスンわずか15分
・何度でも復習可能
・AI相手だから緊張しない
・本格英会話レッスン
AI英会話スピークバディは、月あたり1,983円から利用できる(サブスクリプション型)AI英会話アプリ。
多彩なAIキャラクターと英会話のトレーニングができます。
実際の人ではなく「AI」を相手に会話をするので、英語ができない恥ずかしさを感じることなく、英会話の実践経験が積めることで人気のアプリです。

それでは早速、AI英会話スピークバディをご紹介していきます!
目次
AI英会話スピークバディ|仕様と特徴
豊富で質の良いインプット学習

AI英会話スピークバディは、800以上の実践的なシーンを想定したレッスンで、頻出フレーズや単語を自然と覚えることが可能。
AIが発音を発音記号レベルで細かくチェックするので、ネイティブにも伝わる「使える英語」が身につきます。
科学的な最先端の学習メソッド

AI英会話スピークバディは、第二言語習得理論に基づいたレッスン構成となっており、科学的アプローチで学習の質を向上させます。
また、忘却曲線を考慮した「復習」機能搭載で、AIが定着レベルの低い学習内容をレコメンドします。
本格的な英会話で実践力が身につく

AI英会話スピークバディは高精度なAIによる本格的な英会話なので、決まったやり取りだけでなくフリートークも実現しているため、実践的な英会話が可能。
視覚的にもリアルな会話シーンを再現しており、シーンへの没入感が学習効果を高めます。
1日1レッスン15分から

AI英会話スピークバディは1レッスンたったの15分のため、いつでもどこでもスキマ時間を有効活用できます。
また、AIが相手なので気遣い不要、ストレスフリーに何度でも英会話学習が可能です。
82%の人がスコアアップ

AI英会話スピークバディでは82%が3カ月でスピーキングスコアがアップしており、上達を実感することでモチベーションが向上。
さらに、AIが現状の英語力から個別カリキュラムを作成するため、最適な学習内容で自信をもって学習できます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック!
AI英会話スピークバディ|口コミと評判

良い口コミ・評判
今まで英語力に特に自信がなく、せっかくオンライン英会話を利用しても会話が続かず悩んでいました。
スピークバディを利用してからは、外国人の講師相手でも以前よりスラスラ話せるようになってきて自分でも驚いています。
アプリなので実際の人を相手に話すわけではないですし、正直これで本当に伸びるのかな?と侮っていましたが、こんなに効果があると思いませんでした。
1日15分弱のカリキュラムと復習を続けて数カ月…明らかにリスニングと口から英語が出る速度に変化が出てきています。
まだ初級のカリキュラムを終えたところなので、これから上のレベルに挑戦していきたいです!
GooglePlayより引用
対人英会話にまだ達しないレベルなのと、そもそも日本語でも他人との世間話は苦手なので、AI相手であれば楽しく学べ、続けられる気がして購入しました。
2週間後に機種変更(AndroidからiPhon)引き継ぎできないのかと問い合わせた際には、懇切丁寧に手続きをしていただけました。
毎日話す習慣が身についているように思います。
登場人物のキャラが立っていて、それも面白いです。
とにかく使いやすく、おすすめのアプリ!
GooglePlayより引用
話してなんぼ!実践あるのみ!と思ってオンライン英会話でフィリピン講師の方と話していたのですが、とにかく自分の語彙力のしょぼさに打ちひしがれる日々でした。
このままではダメだ、まずは基礎をしっかりしなければと思い、オンライン英会話よりはだいぶリーズナブルなこちらのアプリを始めてみました。
結論大正解でした!
スピークバディで単語とフレーズを自分の中に蓄積していってる実感があります。
もう少しこのアプリでレベルを上げてから、またオンライン英会話もやってみようかと。
早く海外に行って、フレーズが通じるか実践したくなります!
GooglePlayより引用
AI英会話スピークバディの良い口コミや評判を見ていくと、英会話にまだ自信がなく、まずは一人で英会話練習したい人から支持を得ている印象。
「英語を話せるようになりたいけれど、外国の人と話すのは恥ずかしい」という人も、AIと対話しながら英会話力を磨けます。
英語が苦手な人も心理的にストレスを感じないほか、スキマ時間に海外でも使える英会話力を磨ける点が強みです。

シャイな人もストレスフリーで英会話に取り組める!
悪い口コミ・評判
AIキャラには愛着がわくし、おおむね音声認識は素晴らしく、多少遠かったりごにょっても聞き取ってくれるので頼もしいです。
強いて改善点をあげるとすれば、自分の名前を変な風に単語として聞き取られてしまって、せっかくもう少しで満点だったのに…ということがあるときですね。
それ名前だから!って(笑)
GooglePlayより引用
Whereといくら言ってもwellになったり、文章を読み上げているのに全く違う英語が表示されたりと、少し音声認識に不具合があるように思います。
が、そのほかはとても良い作りで気に入りました。
しばらくは有料アプリとして使っていきたいと思います。
GooglePlayより引用
AI英会話スピークバディの悪い口コミや評判を見ていくと、ときどき音声認識が不具合になったり、バグが発生したりする様子。
音声認識については「素晴らしい」という声もあるので、発音などでは個人差が大きいように感じました。
バグに関しては対応が早く、日々ユーザーが使いやすいように改良されているようです。

楽しく学習できて効果的なアプリ!という声が多かったよ
AI英会話スピークバディ|体験談
YouTube @マッキー英語(東大卒英語コーチ 川崎真希)さんの投稿
Twitter @ConnexJapanさんの投稿
AI英会話スピークバディいいかも❗️
— しゅん @転職・英語・ワーホリの悩みを解決! (@ConnexJapan) January 29, 2023
まだ対面で話すのが苦手💦って人は、AI相手だから間違えても恥ずかしいと思わないだろうし、スピーキング中心の構成だから、鍛えたい人には有益⭐️
目的も明確になる!https://t.co/TThXLHr8vG#英語 #英会話 #アプリ
Twitter @SnoopyLinkinさんの投稿
#スピークバディ#AI英会話
— snoopy_linkin (@SnoopyLinkin) December 26, 2022
スピークバディを4ヶ月ほど継続利用しています。
モチベーションの継続がポイントです。一日あたりの所要時間はそれ程かからないので、それほど苦にはなりません。私は、朝子どもの朝食待ちで実施しています。
AI英会話スピークバディ|使い方
使用方法(おすすめの始め方)
iPhone、iPad、Androidのいずれかにアプリをダウンロードしたあとで利用を開始。
まずは、学習履歴や目的に関するかんたんなアンケートに回答します。
10問のスピーキングテストが出題されるため、回答していきます。
「発音」「流暢さ」などの項目から、現在の総合的な英語レベルの把握が可能です。
テストのあとは「無料体験を始める」ボタンが表示されるため、ボタンを押して1週間の無料体験に申し込みます。
まずは課金する必要があり、AppleStoreかGooglePlayから購入し、1週間の無料体験終了後は自動的に支払いが行われます。
料金
AI英会話スピークバディは、3つのプランから選べます。
12カ月プラン | 1,983円/月(税込) |
6カ月プラン | 3,300円/月(税込) |
1カ月プラン | 2,967円/月(税込) |
月額、半年、1年の3種類で、最もお得なのが1年プランです。
また、AI英会話スピークバディをダウンロードし、レベルチェックテストを受けただけでは支払いの必要はありません。
無料体験に申し込んだ時点で会員として認定され、1週間の無料体験が終了したタイミングで支払いの必要が生じます。
レベルチェックテスト

AI英会話スピークバディはAIが判定する「レベルチェックリスト」機能を搭載しています。
また、毎日の学習カリキュラムをAIが自動作成してくれるので、自身のレベルや学習記録に応じて、無駄なく学習を進められます。
対応機種
AI英会話スピークバディは、iOSとAndroidで使えます。
動作環境については、以下の通りです。
- iOS:11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応
- Android:5.0以上
- 製品の使用にはインターネット接続が必要
AI英会話スピークバディ|よくある疑問

効果はある?意味ない?
「英会話に効果がある」と一言に言っても、英会話に慣れる、使える単語を増やす、文法の正確性を上げる、などいろいろな側面があります。
AI英会話スピークバディの場合、以下の目的を持つ人におすすめです。
- 実践で使える英会話力をつけたい
- 気兼ねなく繰り返し会話練習がしたい
AI英会話スピークバディは、基礎的な単語力や文法はそれほどカバーしていませんが、実践的なスピーキング力や英会話レベルを上げることには十分な効果があります。
複数の端末で使える?
AI英会話スピークバディが複数の端末で使えるか調べたところ、公式サイトには記載されていませんでした。
質問やわからないことはお問い合わせフォームから質問することができるので、連絡してみてくださいね。
解約方法
AI英会話スピークバディはサブスクリプション型の有料アプリなので、AppleでもGooglePlayでも無料期間終了後には自動的に課金されてしまう点は、注意してください。
サブスクリプション型のアプリを今まで使ったことがない方は、事前に解約方法を確認しておくことをおすすめします。
運営会社と問い合わせ先
AI英会話スピークバディの会社概要と問い合わせ先は、以下の通りです。
会社名 | 株式会社スピークバディ |
所在地 | 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5F(コレド日本橋) |
お問い合わせ | こちら |
なお、電話番号は不明でした。
AI英会話スピークバディ|メリットとデメリット

利用者200万人突破の英会話アプリであるAI英会話スピークバディですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・ときどきバグがある
・完全な自由会話ではない
・AIと英語を話せる
・いつでもどこでも利用可能
・1レッスンわずか15分
・何度でも復習可能
・AI相手だから緊張しない
・本格英会話レッスン

続けやすさと高い学習効果を実現!
AI英会話スピークバディ|まとめ

AI英会話スピークバディは、もうかれこれ1年以上は有料で利用しています。
こちらのアプリは要所要所でAIと疑似会話できるので、楽しく英会話の雰囲気が味わえます。
レベル別になっているので、初級から学び直しおよび会話練習をしたい私に向いているアプリです!
▼こんな方におすすめ

・英会話に通ったが喋れない
・英会話は緊張する
・英会話はストレスが溜まる
・英会話の予約が面倒
・勉強方法に自信がもてない
・忙しくて時間がとれない
・楽しく勉強したい
本日ご紹介したAI英会話スピークバディ
いつでもどこでも気づかい無用の英会話に興味がある方は是非チェックしてみて下さい!
\アプリのダウンロードはこちら!/
公式サイトを見る 【口コミ】デメリットは?シェーン英会話の評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】やめた方がいい?QQイングリッシュの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】入会金が無料?イングリッシュビレッジの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】後悔する?ベルリッツの評判から申し込み方法まで徹底解説!!