

思春期ニキビの予防ができるスキンケアはある?
思春期ニキビの予防・改善には欠かせない日々のスキンケア。
スキンケアといっても、洗顔料・化粧水・乳液・保湿クリーム・パックなど様々なニキビケアアイテムが世の中には出回っています。
それぞれに数百種類のアイテムがあるため、何を使えばよいのかもわからない方が多いでしょう。
そこで今回は、思春期ニキビのケアにぴったりのスキンケアアイテムを10個ご紹介!
さらに、スキンケアアイテムの選び方や正しいニキビケア、ニキビができる原因についても併せてご紹介していきます。
- 思春期ニキビケア用スキンケアの選び方
- 思春期ニキビケアにおすすめのスキンケア10選
- ニキビの正体と原因
- 正しいニキビケア
- ニキビに関するよくある疑問
目次
思春期ニキビケア用スキンケアの人気商品を徹底比較!
思春期ニキビケア用スキンケアの選び方
スキンケアアイテムの中から思春期ニキビのケアに使えるアイテムを選ぶ時は、「洗顔料」「化粧水」の2つを中心に選ぶべきだと言えます。
皮脂の分泌量が多すぎることでできる思春期ニキビのケアに、油分が多い乳液や保湿クリームを使うと、肌のトラブルが悪化してしまうことも。
まずは「洗顔料」「化粧水」の2つを見直して、思春期ニキビをケアしていきましょう。
皮脂のケアができるスキンケアアイテムを選ぶ

思春期ニキビはホルモンバランスの乱れやストレスによって、過剰な皮脂が分泌されたときに発生しやすいです。過剰分泌された皮脂が毛穴に詰まると、ニキビの原因菌であるアクネ菌が増殖してしまいます。
思春期ニキビのケアをするときは、皮脂の過剰分泌が抑えられる成分入りのスキンケアアイテムをえらぶのがおすすめです。
皮脂コントロールの役割を担う成分には、ビタミンC誘導体やビタミンB6・B2、ライスパワーNo.6などが挙げられます。スキンケアアイテムを探す際には、パッケージ裏にある成分表を確認してみましょう。
油分が少ないスキンケアアイテムを選ぶ

思春期ニキビの原因となるアクネ菌は、皮脂だけでなく、スキンケアアイテムに含まれた油分も栄養にします。そのため思春期ニキビの予防には、油分の少ないスキンケアアイテムを選ぶのがおすすめです。
油分の少ない商品には「オイルフリー」や「ノンコメドジェニック処方」、「ニキビのもとになりにくい処方」と表記されていることがあります。
成分表示を見ても油性の成分がわからない方は、油分が少ないことを表すことばを探してみてくださいね。
有効成分入りのスキンケアアイテムを選ぶ

思春期ニキビのケアには、殺菌成分や抗炎症成分などの有効成分が配合されたスキンケアアイテムがおすすめです。
有効成分入りの商品には、「医薬部外品」や「アクネケア」などと表示されています。ニキビに有効な成分の例は以下の通りです。
- イソプロピルメチルフェノール
- サリチル酸
- グリチルリチン酸
また、思春期ニキビの跡を残したくない方は、トラネキサム酸やビタミンC誘導体などの、メラニンの生成を抑制する成分が配合されたスキンケアアイテムを選びましょう。
価格・コスパも考えてスキンケアアイテムを選ぶ

思春期ニキビのケアができるスキンケアアイテムを選ぶ際は、価格やコスパも重視するのがおすすめです。
フェイスパックやピーリングなどのスペシャルケアは例外ですが、洗顔料や化粧水、乳液などは毎日使用して肌を整えることが大切です。
毎日使うためには、使い続けやすい価格帯の商品を選ぶ必要があるでしょう。洗顔料や化粧水、乳液など毎日使うことが考えられるアイテムは1つが約1~3ヶ月分です。
思春期ニキビケア用のスキンケアアイテムを探す際は、1ヶ月でどのくらいの費用が必要なのか、使い続けることができる価格帯かを考えるようにしましょう。
思春期ニキビケア用スキンケアのおすすめ10選
スキン スムージング クレンザー

商品名 | スキン スムージング クレンザー |
種類 | 洗顔料 |
分類 | 医薬部外品 |
抗炎症成分 | ー |
殺菌成分 | サリチル酸 |
スキン スムージング クレンザーにはニキビに有効な成分としてサリチル酸が含まれています。
サリチル酸は抗菌・殺菌作用を持つ成分で、ニキビの原因菌であるアクネ菌へアプローチ。何度も再発を繰り返す思春期ニキビの改善や予防に効果を発揮します。
また、ピーリング効果があるのもサリチル酸も特徴です。角質を柔らかくすることで、洗顔時に古くなった角質を剥がしやすくします。不要な角質が剥がれれば毛穴も詰まりにくく、ターンオーバーも正常に整っていくでしょう。
スキン スムージング クレンザーは有効成分以外にも、アロエエキスやオウゴンエキスなどの美容成分を配合。肌に潤いを与えながら、スッキリと汚れや皮脂を洗い流せますよ。
- 保湿成分配合
- ピーリング成分入り
- ジェル状で泡立て不要
- 定期購入なら27%オフ
- 返金保証付き
\公式サイトなら学割が使える!/
公式サイト:https://proactiv.jp/
薬用アシィドローションEX

商品名 | 薬用アシィドローションEX |
種類 | 拭き取り化粧水 |
分類 | 医薬部外品 |
抗炎症成分 | アラントイン |
殺菌成分 | サリチル酸 |
薬用アシィドローションEXは拭き取って使うタイプの化粧水です。スキンケアの最初にふき取り化粧水を使用し汚れや古くなった角質を落とせば、思春期ニキビの予防につながるだけでなくメイクノリも良くなります。
ピーリング成分であるグリコール酸とサリチル酸が10%も含まれているため、毛穴の詰まりにも効果が期待できるアイテムです。コットンにしみこませて顔を拭く時は、スライドさせずに優しく叩いて汚れや角質を取っていきましょう。
抗炎症成分であるアラントインや、皮脂コントロールの役割を担うアロエエキス、毛穴引き締めにもぴったりなローズマリーエキスなど思春期ニキビの改善・予防に役立つ美容成分もたっぷり配合しています。
- 2種のピーリング成分配合
- 抗炎症成分入り
- 公式サイトなら初回限定半額
- テカリ・毛穴詰まりのケアも可能
- 美容成分をたっぷり配合
\返金保証付き!/
公式サイト:https://www.kathyschoice.jp/
薬用ニキビ専用洗顔石けんNonA

商品名 | 薬用ニキビ専用洗顔石けんNonA |
種類 | 洗顔石鹸 |
分類 | 医薬部外品 |
抗炎症成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
殺菌成分 | ー |
モコモコとした泡が作れる薬用ニキビ専用洗顔石けんNonAなら、毛穴の奥の汚れまでスッキリ落とせます。こだわりの成分を使用することで泡の弾力も通常の4倍と、もちもち。泡が壊れにくいため肌へ摩擦を与えずに、汚れや皮脂を落とせます。
肌を傷つける可能性のあるピーリング成分を配合していないため、刺激に弱い方や肌が由来でデリケートになっているときにも使用可能。赤ちゃんに使えるほど肌に優しいのも大きな魅力です。
洗浄力も高めで洗い上がりはさっぱり。肌のべたつきが気になる時にも使いやすい洗顔石鹸です。
- 無香料・無着色
- 定期コースなら10%オフ
- エタノール・鉱物油不使用
- 抗炎症成分配合
- 保湿成分配合
\全額返金保証付き!/
公式サイト:https://primaryinc.co.jp/
イプサ ザ・タイムR-アクアa

商品名 | イプサ ザ・タイムR-アクアa |
種類 | 化粧水 |
分類 | 医薬部外品 |
抗炎症成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
殺菌成分 | ー |
トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウム、2種類の抗炎症成分を配合したイプサ ザ・タイムR-アクアaは、思春期ニキビに悩む方のスキンケアにぴったりなアイテムです。
トラネキサム酸はニキビの炎症を抑える効果の他に、メラニンの生成を抑制する働きも持ちます。メラニンの生成が抑制されれば、ニキビ跡やシミ、そばかすもできにくくなるでしょう。日焼け後のケアにも使えますよ。
数種類の保湿成分を配合して作った独自の成分であるアクアプレゼンターIIIは、肌の奥まで浸透し潤いを与えます。使用感がさっぱりとした化粧水なので、べたつく季節にも快適に使用できます。
- ノンコメドジェニックテスト済み
- 2種類の有効成分を配合
- アルコール無添加
\テカリ防止にも役立つ!/
公式サイト:https://www.ipsa.co.jp/
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水

商品名 | メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 |
種類 | 化粧水 |
分類 | 医薬部外品 |
抗炎症成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
殺菌成分 | ー |
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水は、手に入れやすさとリーズナブルな価格が魅力のスキンケアアイテムです。
有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムの他に、3-O-エチルアスコルビン酸が配合されています。3-O-エチルアスコルビン酸はビタミンC誘導体の1つ。メラニンの生成を抑制してシミやニキビ跡を予防したり、皮脂の分泌量をコントロールする働きが期待できます。
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水は、さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類を展開しているため、使いやすいテクスチャーの化粧水を選んでみましょう。
- 2種類を展開
- 価格が良心的
- ビタミンC誘導体配合
\美白ケアもできる!/
公式サイト:https://jp.rohto.com/
ニキビ用オールインワンジェル またあした、僕

商品名 | またあした、僕 |
種類 | オールインワンジェル |
分類 | 医薬部外品 |
抗炎症成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
殺菌成分 | ー |
またあした、僕は1つでスキンケアが完了するオールインワンタイプのジェルです。化粧水・乳液・美容液・保湿クリームが一つにまとまっているため、忙しい朝の時間帯も手軽に入念な保湿ケアが行えますよ。
水溶性プラセンタエキスとグリチルリチン酸ジカリウム、2種類の有効成分を配合した医薬部外品で、ニキビだけでなく美吉備跡も予防できるのが特徴です。
ビタミンC誘導体配合やヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分もたっぷり配合。肌をうるおいで満たすことでバリア機能も整へ、ニキビのできにくい肌へと導きます。
- 9つのフリー処方
- 2種の有効成分配合
- ニキビ跡も予防できる
\永久全額返金保証あり!/
公式サイト:https://danzi-webshop.com/
パパウォッシュ

商品名 | パパウォッシュ |
種類 | 洗顔料 |
分類 | 化粧品 |
抗炎症成分 | ー |
殺菌成分 | ー |
パパウォッシュは酵素の入った洗顔料で、角質肥厚や毛穴の詰まりを改善する効果が期待できます。厳選したパパイヤの酵素を使うことで、潤いは肌に残したまま不要な皮脂や汚れ、角質だけを落とします。
思春期ニキビの予防や改善をしたい方にはもちろん、肌のごわつきが気になる時にもおすすめの洗顔料です。
ビタミンC誘導体やカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキスなど美容成分も配合。さらにエタノールやパラベン、鉱物油不使用で肌への負担を抑えながら、肌を洗浄できますよ。
- さっぱりした洗い上がり
- 4つのフリー処方
- 朝にも使える
\植物由来成分配合!/
公式サイト:https://www.papawash.com/
ロゼット洗顔パスタ アクネクリア

商品名 | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア |
種類 | 洗顔料 |
分類 | 医薬部外品 |
抗炎症成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
殺菌成分 | ー |
ロゼット洗顔パスタ アクネクリアは良心的な価格が魅力の、ニキビケア専用洗顔料です。
洗顔料に含まれる2種類のクレイパウダーが、毛穴の中の汚れや皮脂も吸着。古くなった角質もしっかり落として、思春期ニキビを予防します。
抗炎症成分であるグリチルレチン酸ステアリルを配合しているのもポイント。赤くなったニキビの炎症を早い段階で抑えることで、肌へのダメージを最小限に抑え、ニキビ跡も予防します。
- 無着色
- 鉱物油不使用
- 3種の和漢植物エキス配合
\グリーンハーブの香り付き!/
公式サイト:https://rosette.jp/
オルビス クリアフル ローション

商品名 | オルビス クリアフル ローション |
種類 | 化粧水 |
分類 | 医薬部外品 |
抗炎症成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
殺菌成分 | ー |
オルビスのクリアフルシリーズは、ニキビの予防や毛穴のケアに特化したスキンケアシリーズです。
オルビス クリアフル ローションはベストコスメで8冠も獲得した超人気の化粧水。クリアフルシリーズの愛用者は466万人で、たくさんの方が使用しています。
ニキビに有効な成分であるグリチルリチン酸ジカリウムの他にも、整肌成分のハトムギエキスやヨモギエキスを配合。コラーゲンやアロエエキスなどの保湿成分もたっぷりと配合し、肌の奥まで潤いを届けます。
- さっぱりとしっとりの2種を展開
- 5種の整肌成分配合
- 無香料・無着色
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
\ノンコメドジェニックテスト済み!/
公式サイト:https://www.orbis.co.jp/
ラロッシュポゼ エファクラピールケアセラム

商品名 | エファクラピールケアセラム |
種類 | 美容液 |
分類 | 化粧品 |
抗炎症成分 | ー |
殺菌成分 | サリチル酸 |
角質をケアすることで、思春期ニキビや角質肥厚を改善・予防し、肌のターンオーバーを整えるエファクラピールケアセラム。サリチル酸が角質を柔らかくすることで、保湿成分や美容成分も肌の奥までしっかり浸透していきます。
低刺激設計でアレルギーテストも行っているため、デリケートな肌の方も使いやすいのが大きな魅力です。
高い保湿効果が期待できるナイアシンアミドも配合され、内側から潤いハリのある肌を演出できます。
- ノンコメドジェニックテスト済み
- 保湿成分配合
- 角質や毛穴のケアもできる
\黒ずみ予防にもぴったり!/
公式サイト:https://www.laroche-posay.jp/
まとめ

思春期ニキビのスキンケアには、皮脂の分泌量を抑えたり不要な角質・顔の脂をしっかり落とせるアイテムを選ぶことが大切です。
また、ニキビの炎症を抑える抗炎症成分や、アクネ菌を退治する殺菌成分入りのスキンケアアイテムもおすすめですよ。
今回ご紹介したスキンケアアイテムの選び方や、おすすめスキンケア商品も参考にしながら自分の肌に合った使いやすいアイテムを見つけてみてくださいね。