

マラソンのタイムを伸ばしたい・・・
アディゼロボストン8はこんな悩みを解決してくれるランニングシューズです
▼こんなメリットがあります

・軽量
・フィット感がある
・反発性がある
・デザインが良い
・通気性が良い
・頑丈で長く使える
・アディダスブランド
アディゼロボストン8はアディダスから発売されているランニングシューズです。
クッション性と反発性を兼ね備え、スピードを出すことにも特化しています。
軽いシューズでタイムを縮めたい方にオススメ。

それでは早速、 アディゼロボストン8 をご紹介していきます!
目次
アディゼロボストン8|仕様と特徴
バランスの取れたシューズ

アディゼロボストン8は、軽いジョグからトレーニング、レース本番まであらゆる場面に対応できるバランスの取れたシューズです。
長距離トレーニングにぴったり

アディゼロボストン8は足にフィットして負担を最小限に抑えてくれるので、長距離のランにぴったりのシューズです。
優れた通気性

アディゼロボストン8は、アッパーに通気性を高めるメッシュ素材を採用。
不快な蒸れを防いでくれます。
高い反発力で軽い足運び

アディゼロボストン8には高い反発力を誇るクッション素材が搭載されているので、楽に走ることができます。
愛されるカッコいいデザイン

アディゼロボストン8は、アディダスのロゴをあしらったカッコいいデザインも人気の商品です。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック!
アディゼロボストン8|口コミと評判

良い口コミ・評判
クッション性があるためコンクリートの上でも膝を痛めることなく気持ちよく快調に走ることができます。
とてもスピーディーな練習にはあまり向きませんが軽くスピードを出す程度であればなんの問題もなく使えます。
とても汎用性の高いバランスの取れたシューズです。
RUNSHOEより引用
アディゼロボストン8はアディゼロシリーズの進化の究極ではないか?と思います。
トレンドの厚底ではないですが、アディゼロシリーズの共通するフィット感に磨きが掛かり、シューズのねじれに対しても改善が図られました。
私はアディゼロシリーズは極上のトレーニングシューズと思っているのですが、ボストンはその最良かと思います。
RUNSHOEより引用
私は、アディダスのシューズが好きで様々なタイプを履いてきましたが、これは膝の負担を軽減してくれて膝のバネを支援してくれる感じがあり、軽く前に進むことが出来ます。
また、広幅設計なので足が横広な私にはフィットして窮屈感を感じません。
その効果もあってか、足の疲労感は少ない気がします。
RUNSHOEより引用
アディゼロボストン8の良い口コミや評判を見ていくと、トレーニング用のシューズとして使用している方が多い印象でした。
足の負担を軽減できるので、毎日履いても疲れにくいという利点がトレーニングに向いているようです。

デザインも高評価!
悪い口コミ・評判
値段、パフォーマンス等含め至って普通のランニングシューズです。
他のアディゼロ系と比べてもヒール部分のクッションが厚いとか、反発力あるとか、軽い訳でもありません。
値段相応と言ってしまえばそれ迄ですが、トレーニングシューズとしは必要十分かなとおもいます。
デザインもまあ普通のスニーカーに近いなという感じです。
RUNSHOEより引用
かかとのクッションがしっかりしていて硬めです。
履いた感じは浅い感じで、足首まで守られる感じはないです。
私の場合、5kmのランニングを3,4回(20km程)して、足に馴染んでくる感覚でした。
80km程走りましたが、今ではクッションも自分の形になり、最初に履いた硬さなどは感じなくなりました。
クッションが厚めでヘタレなそうなので、長持ちしそうです。
RUNSHOEより引用
アディゼロボストン8の悪い口コミや評判をみていくと、足首のホールド感がやや不安という声がちらほら見受けられました。
ただ、締め付けられるのが苦手な方や足幅が広い方は良いと感じているようです。
また、老若男女問わず使えるバランスの取れたシューズなので、上級者で特別なこだわりのある方には少し物足りなく感じるようです。

バランス重視のシューズ
アディゼロボストン8|体験談
YouTube@Spoleteさんの投稿
Twitter@ぽんと@ランニング初心者の味方さんの投稿
10kmジョグ🏃♂️
— ぽんと@ランニング初心者の味方 (@pontopopo) June 15, 2020
アディゼロボストン8を購入したので試し履き🧐ピンクが派手🤣
クッションを感じながらも足にフィットするので重さを感じにくい❗️
ジョギング用のイメージだったけど、スピード練にもよさそう😁
明日はこれを履いて久しぶりの長距離をやる予定です🏃♂️💥 pic.twitter.com/GzKpHNPlWd
Twitter@何なら死ぬまで常に挑戦、そして勝つ!さんの投稿
アディゼロボストン8のフイット感に完全にやられはじめているよ。
— 何なら死ぬまで常に挑戦、そして勝つ! (@lupan77) January 11, 2020
フルマラソン用に購入したけど、ハーフでも自己新行けそうな#アディゼロボストン8
アディゼロボストン8|レビュー
サイズ感
アディゼロボストン8を購入する際は、いつも履いているシューズと同じサイズを購入して問題ありません。
ただし、フィット感に優れた設計なので、足幅の広い方は少し窮屈に感じる場合もあるようです。
クッションの硬さや反発性
アディゼロボストン8は、クッション性と反発性を持ち合わせたBOOST素材を採用。
ただ、柔らかすぎない設計になっているので、安定した走りが期待できます。
通気性
アディゼロボストン8は、アッパーに通気性に優れたメッシュ素材を採用しています。
シューズ内の不快な蒸れを防いでくれるでしょう。
底の厚さと靴の重さ
アディゼロボストン8は、厚底タイプのシューズです。
ドロップが10mmあるので、前に進む力が伝わりやすい設計になっています。
また、重さは約240グラムで、軽すぎるのが苦手な方にもオススメです。
アディゼロボストン8|よくある疑問

アディゼロボストン8と9の違い
・ドロップが10mm
・重量が244グラム(27cm)
・アッパー素材にやや硬めの「エアメッシュ」を使用しているため、足のブレを抑える効果がある
・ドロップが8mmで、前作よりやや低め
・重量が239グラム(27cm)で、前作よりやや軽量化
・アッパー素材に伸縮性のある「マイクロフィットストレッチメッシュ」を使用しているため、フィット感が向上
長距離と短距離はどちら向き?
アディゼロボストン8は、アディダスブランドの中でもスピードを出すことに特化した「アディゼロ」シリーズの一種ですが、短距離にも長距離にも対応できるタイプです。
口コミを見ていると、長距離のトレーニングやアップに使用している方が多いようです。
初心者にもおすすめ?
アディゼロボストン8はバランスの良いシューズなので初心者の方も使えますが、ランニングシューズに慣れていない方は少しクッション性が物足りないと感じるかもしれません。
そのため、タイムを縮めたい中級者以上の方にオススメのシューズです。
販売店はどこ?最安値は?
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- スポーツ用品店
Amazonでは、47%offの商品も販売されており、大変お買い得です。
すでにアディゼロボストン8の後継モデルが発売されているので、 アディゼロボストン8はかなり安く手に入れることができそうです。
アディゼロボストン8|メリットとデメリット

耐久性もあるアディゼロボストン8 ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・足首が不安定
・人気すぎて他人とかぶる
・フィット感がある
・反発性がある
・デザインが良い
・通気性が良い
・頑丈で長く使える
・アディダスブランド

トレーニング用に重宝しそう!
アディゼロボストン8|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
アディゼロボストン8|まとめ

毎日使えるランニングシューズを探していて、 アディゼロボストン8を購入しました。
アディゼロボストン8は締め付けが苦しくなく、程よいフィット感なので走りに集中することができています。
実際にタイムも伸びてきて、走るのがより楽しくなりました。
▼こんな方におすすめ

・フィット感が気になる
・軽いシューズが好き
・毎日履きたい
・コスパ重視
・中級者以上
・タイムが伸び悩んでいる
・クッション性が欲しい
本日ご紹介した アディゼロボストン8
走り心地も抜群なアディゼロボストン8 に興味がある方は是非チェックしてみて下さい!
【口コミ】普段履きは?on クラウドのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】ダサい?エア ズーム スピード ライバル 6のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】怪我ゼロ!ナイキ リアクト ファントム ラン フライニット 2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ フリーランのコーデ例から評判まで徹底解説!!