

足にフィットしたランニングシューズが欲しいなぁ…..
アディダス4Dはこんな悩みを解決してくれるランニングシューズです
▼こんなメリットがあります

・フィット感
・通気性
・軽さ
・柔軟性
・カラーバリエーションが豊富
アディダス4Dは、地面に着地する瞬間に足へのフィット感を味わえるランニングシューズです。
ランニングシューズの性能もさることながら、デザイン性もよく カラーバリエーションも豊富。
軽やかなクッション性で、異次元のランニングを楽しむことができます。

それでは早速、アディダス4Dをご紹介していきます!
目次
アディダス4D|仕様と特徴
アッパー

アディダス4DのアッパーにはULTRABOOSTのファーストモデルと同様、フィット感に優れたプライムニットを採用しています。
プライムニットは1本の糸で編み上げる「シームレス エンジニアリング」と呼ばれる製法を採用したことで、足を優しく包み込むようなフィット感を実現しています。
ミッドソール

アディダス4Dのミッドソールは、数年間にわたり蓄積されたアスリートのデータを基に、Digital Light Synthesis(デジタルライト合成)テクノロジーを活用して開発されています。
交差する細かい樹脂によって着地時の衝撃を分散させることで、安定感を維持させています。
アウトソール

アディダス4Dのアウトソールには自動車やレース用の自転車に採用されているContinentalラバーアウトソールを採用しています。
様々なコンディション下でも高いグリップ力を発揮し、スリップによるエネルギーロスを軽減します。
フィット感

アディダス4Dは靴下のようなフィット感が特徴で、快適なストライドを導くために計算し尽くして生まれたランニングシューズです。
カラーバリエーションが豊富

アディダス4Dは、コアブラック・フットウェアホワイト・カーボンなどがあり、カラーバリエーションが豊富です。

仕様を見たあとは、口コミや評判をチェック!
アディダス4D|口コミと評判

良い口コミ・評判
はきこごちは最初硬めかな?と感じました。
自分の足はやや幅広で甲高の為、1サイズ大きめで選びますがそれでも若干幅の締め付け感を感じます。
それは徐々に履いているうち、馴染んできました。
コントラストが際立ちより洋服が映える。
履いてるうちに足の形に馴染んできました。
踵の靴づれは無さそうです。
Yahoo!ショッピングより引用
ワイズが狭いのか少しキツく感じる。
良く言えばフィット感が有り靴の重さを感じない。
歩くとクッションは絶妙に良い(硬くなく柔らかいこともない)が踵の素材が硬いので靴ずれになりそうな感じで違和感がある。
履いてい疲れは感じない。
Yahoo!ショッピングより引用
最初はどうかなと思いましたがとても履きやすくオシャレで文句無しの商品です。
色違いでもう一足購入しました。
買って良かったです。
Yahoo!ショッピングより引用
アディダス4Dの良い口コミと評判を見ていくと、「履きやすい」「フィット感がいい」といった満足度の高い声が見られました。
また、ランニングだけではなく普段でもおしゃれに履けるところがいいですね!
快適な走りを楽しみたい方は、ぜひ試してみてください。

足を包むようなフィット感が最高!
悪い口コミ・評判
数年スニーカー買ってなかったので買い替えました。
機能性、特にクッション性は抜群です。
配色も気に入っています。
ただ、フィットするために履くときスムーズでないのが残念です。
Yahoo!ショッピングより引用
アディダス4Dの悪い口コミや評判を見ていくと、「履きにくい」「値段が高い」といった声がありました。
しかし、フィット感を考えると履きにくいといった意見があるのはしょうがないといった印象です。
最初は履きにくいと思いますが、慣れてくると足にしっくりという声もありました。

感じ方は人それぞれかも….
アディダス4D|体験談
【adidas】アディダスの初心者おすすめランニングシューズ !専門家の見立ては【シューズレビュー】Runtripさん
Instagram @mr.keezy605さんの投稿
Instagram @andy_ys14さんの投稿
アディダス4D|レビュー
サイズ感や履き心地
アディダス4Dのサイズ感は公式HPでも書いてありますが、伸縮性の高いアッパーなので普段履いているサイズよりもハーフサイズ(0.5cm)落として履いた方がフィット感が高いかもしれません。
履き心地は履き口まわりがゴム性の素材になっているので、伸縮性が高くフィット感があります。
クッションの硬さや反発性
アディダス4Dは柔らかいというよりはしっかりとした硬めの安定感と反発感があり、沈み込みがあまりなく走りやすいシューズです。
通気性
アディダス4DのアッパーはPRIMEKNITプライムニットと呼ばれる通気性、伸縮性が高い素材が使われています。
底の厚さと靴の重さ
アディダス4Dの底の厚さと靴の重さは以下の通りです。※(27cmの場合)
重量 | 369g |
厚さ | 8.5mm(フォア24.25mm/ヒール32.75mm) |
サイズによって重量は変わってきます。
アディダス4D|よくある疑問

耐久性は?寿命はどのくらい?
アディダス4Dの耐久性ですが、アウトソールには耐久性の高いコンチネンタルラバーを採用しているため、均一な高さでラグがあるため接地面にムラがなく、体重移動もスムーズにいきます。
また、走行距離やアッパーやインソールの劣化具合によって、寿命は異なってくると思われます。
長距離と短距離はどちら向き?
アディダス4Dは長距離のランでもEVAよりも、BOOSTフォームは劣化しにくく性能を持続してくれます。
初心者にもおすすめ?
アディダス4Dは身体をガイドしてくれる機能があるので、初心者の方におすすめです。
販売店はどこ?最安値は?
アディダス4DはAmazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、公式サイトなどのインターネット通販サイトで購入が可能です。
その中でも最安値なのは、最短(翌日)配送ができるAmazonです!
※翌日配送は商品によって異なります。
アディダス4D|メリットとデメリット

異次元のランニング体験ができるアディダス4Dですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・手入れが大変
・値段が高い
・通気性
・軽さ
・柔軟性
・カラーバリエーションが豊富

ランニングするのが楽しくなるね!
アディダス4D|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
アディダス4D|まとめ

これまでのシューズは足を痛めたりしていましたが、アディダス4Dを購入してからは足が痛くなることも無くなり、軽い履き心地と足へのフィット感に大変満足しています。
朝のランニングが楽しくなり、体重も絞れてきて疲れやすい体質なのですが少し改善している気がいたしております 。
着地の衝撃が少ないので膝に負担がかからず、快適に走ることができて嬉しいです。
▼こんな方におすすめ

・フィット感を求めている
・軽やかなシューズが欲しい
・普段も履きたい
・スニーカーが好き
・運動不足を解消したい
本日ご紹介したアディダス4D
履き心地の良いランニングシューズを探している方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】普段履きは?on クラウドのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】ダサい?エア ズーム スピード ライバル 6のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】怪我ゼロ!ナイキ リアクト ファントム ラン フライニット 2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ フリーランのコーデ例から評判まで徹底解説!!