
ニキビができているときにクリームは必要?
ニキビができる原因は様々ですが、その一つに肌の乾燥が挙げられます。乾燥した肌は潤いをを保持しようとたくさんの皮脂を分泌。過剰分泌された皮脂は毛穴につまり、ニキビの原因となるのです。
肌を保湿し皮脂の過剰分泌を防げば、乾燥によるニキビを予防することができるでしょう。しかし、べたつきが気になるためクリームが苦手という方もいますよね。
そこで今回はべたつきにくく、ニキビ対策にも使えるクリームを10種類ご紹介します。ニキビ対策用クリームの選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ニキビ対策用クリームの選び方
- ニキビ対策におすすめのクリーム
- ニキビの正体と原因
- 正しいニキビケア
- ニキビに関するよくある疑問
目次
ニキビ対策クリームの人気商品を徹底比較!
ニキビ対策クリームの選び方
肌質に合わせて選ぶ

クリームは化粧水や乳液と比較すると、油分が多い化粧品です。油分はアクネ菌のエサになりやすいため、肌質によってはクリームがニキビの原因になってしまうことがあります。特に、洗顔後もすぐに皮脂でべたつくオイリー肌さんは注意が必要です。オイリー肌の方がクリームを使う際は、油分が少ないジェルタイプを選ぶようにしましょう。
一方で、乾燥による大人ニキビに悩んでいる方には、保湿力の高いクリームがおすすめです。バーム状のクリームやもったりしたテクスチャーのクリームは油分が多く、保湿力に優れています。
混合肌さんやインナードライの方は、部位によって塗布量を変えるのがベスト。べたつきやすいTゾーンは薄めに、乾燥しやすい頬にはしっかりと塗布すると良いでしょう。
ニキビに有効な成分入りのクリームを選ぶ

パッケージに「アクネケア」「ニキビ予防」などの表示があるクリームは、ニキビに有効な成分が入っていることも多いです。例えば、抗炎症効果が期待できるグリチルリチン酸2K、グリチルレチン酸ステアリル、アラントインは、ニキビができているときにおすすめの成分。赤いニキビの炎症を抑える働きを持う成分です。
殺菌作用のあるイソプロピルメチルフェノールやサリチル酸を含むクリームは、アクネ菌の繁殖を防ぎニキビをできにくくします。
ニキビに有効な成分が入っているクリームなら、保湿だけでなくニキビの改善や予防に役立つでしょう。
ノンコメドジェニック処方のクリームを選ぶ

「コメド」と呼ばれるニキビのもとができにくい、ノンコメドジェニック処方のクリームを選べばニキビの予防に繋がります。コメドは毛穴に皮脂や角質が詰まった状態のことで、いわゆる白ニキビです。
特に「ノンコメドジェニックテスト済み」のクリームは、実際にニキビができにくいことをテストした商品なのでおすすめですよ。ニキビを予防したい方や再発を繰り返している方は、クリームを購入する前にパッケージに表示がないか確認してみましょう。
プラスアルファでケアできるクリームを選ぶ

クリームにはニキビに関わる有効成分以外に、肌をケアできる成分が含まれています。例えばビタミンC誘導体は、メラニンの生成を抑える働きがあるためニキビ跡予防にぴったりです。皮脂の分泌を抑制するビタミンB2や皮脂の酸化を防ぐビタミンEが入っているクリームは、毛穴ケアにも役立ちます。
そしてセラミドやヒアルロン酸、コラーゲンも乾燥ニキビの改善・予防に欠かせません。肌を保湿することでバリア機能が整うため、ニキビ以外の肌トラブルも予防できます。
ニキビ対策クリームのおすすめ10選
エトヴォス 薬用 アクネVCクリームジェルⅠ

商品名 | 薬用 アクネVCクリームジェルⅠ |
価格 | 4,950円 |
内容量 | 50g |
ニキビ有効成分 | グリチルリチン酸2K |
ノンコメドジェニック | ー |
薬用 アクネVCクリームジェルⅠは、オイルフリー処方でべたつく肌にも使いやすいジェルタイプの保湿クリームです。アルコールや石油系界面活性剤などの添加物も使われていないため、ニキビや乾燥でデリケートになったお肌でも安心。
そして、油溶性ビタミンC誘導体や3種類のヒト型セラミドなど、保湿効果に優れた成分もたっぷりと配合しています。肌に潤いを与えるだけでなく、水分をキャッチする働きが期待できるので長時間潤いが続くでしょう。乾燥した肌にもスッと馴染み、大人ニキビを予防します。
- ニキビ跡も予防
- 30日間返品保証付き
- 低刺激処方を採用
- パッチテスト済み
- スティンギングテスト済み
\お試しセットがお得/
フレイスラボ シカクリーム

商品名 | フレイスラボ シカクリーム |
価格 | 8,778円 |
内容量 | 30g |
ニキビ有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
ノンコメドジェニック | ー |
抗炎症成分であるグリチルレチン酸ステアリルを配合し、ニキビの予防や改善に役立つフレイスラボ シカクリーム。今注目の成分である「ツボクサエキス」も含まれています。ツボクサエキスは、肌荒れを防止したりバリア機能を整える効果が期待できる成分です。さらに保湿効果も非常に高く、肌の潤いを長時間保てます。
グリチルレチン酸ステアリルとツボクサエキス、2つの有効成分を配合することで、思春期ニキビと大人ニキビへ同時にアプローチ!2種の有効成分以外にも、イノシトールやドクダミエキスなど美容成分が豊富に含まれています。
- 日本国内製造で安心
- 公式サイトからの購入で63%オフ
- エタノール・パラベンフリー
- 顔以外にも使用可能
- 抗菌・整肌成分配合
\定期便がお得!/
メティーナ

商品名 | メティーナ |
価格 | 9,119円 |
内容量 | 60g |
ニキビ有効成分 | グリチルリチン酸 |
ノンコメドジェニック | ー |
トリプルヒアルロン酸を配合し、お肌へたっぷりと潤いを届けるメティーナのフェイスクリーム。メティーナはジェルタイプのクリームで、肌なじみが良くべたつきにくいのがポイント。使用感はサラッとしていますが、肌はしっかり保湿できますよ。さらにトラネキサム酸も含むことで乾燥・ニキビ・美白と様々な肌悩みに働きかけます。
ニキビに有効な成分としてはグリチルリチン酸を配合。グリチルリチン酸は炎症を抑える効果が期待できる成分です。この他にもマルチコラーゲンやレモンバーム、マロニエキスなど様々な美容成分を含みます。美容成分は肌の奥まで浸透して、乾燥ニキビを予防するでしょう。
- 180日間返金保証付き
- 初回限定78%オフ
- ニキビ跡を予防
- 黄ぐすみ改善の効果も期待
- べたつきにくい
\全国送料無料!/
エリクシール ルフレ バランシング みずクリーム

商品名 | バランシング みずクリーム |
価格 | 1,980円 |
内容量 | 60g |
ニキビ有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
ノンコメドジェニック | ニキビのもとになりにくい処方 |
ジェル状でさっぱりとした使用感のバランシング みずクリームは、オイリー肌さんの保湿ケアにぴったりなクリームです。肌なじみが良いので塗布後もべたつきにくく、メイク前のスキンケアとしても使えます。
ニキビのもとになりにくい処方を採用し、抗炎症成分の1つであるグリチルリチン酸ジカリウムを配合。さらに保湿効果の高いバランシングコンプレックスも含むことで、水分と油分のバランスを整えバリア機能を改善していきます。ベストコスメも多数受賞した人気のニキビケアクリームです。
- アレルギーテスト済み
- ジェルタイプでべたつきにくい
- フレッシュブーケの香り付き
- トラネキサム酸配合
\オリジナルポーチ付き!/
エチュード ACC 薬用アクネジェル

商品名 | エチュード ACC 薬用アクネジェル |
価格 | 2,200円 |
内容量 | 100ml |
ニキビ有効成分 | サリチル酸・グリチルリチン酸ジカリウム |
ノンコメドジェニック | ー |
思春期ニキビも大人ニキビもまとめてケアできるACC 薬用アクネジェルは、ニキビの原因にアプローチする成分が豊富です。殺菌効果の高いサリチル酸、抗炎症成分であるグリチルリチン酸ジカリウムは炎症を起こしているニキビに働きかけます。
またサリチル酸は肌を柔らかくする効果も期待できる成分です。肌を柔らかくすることで角質や皮脂が詰まりにくくなり、ニキビの予防に繋がりますよ。
さらにACC 薬用アクネジェルにはコラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分もたっぷり。肌に潤いを閉じ込めて、乾燥が原因の大人ニキビを予防します。
- 化粧水・乳液・美容液が1つに凝縮
- 植物エキス配合
- ジェルタイプでべたつきにくい
\キャンペーン実施中/
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ H

商品名 | エファクラ H |
価格 | 3,300円 |
内容量 | 39g |
ニキビ有効成分 | ナイアシンアミド |
ノンコメドジェニック | ニキビのもとになりにくい処方 |
皮脂の分泌を抑制する働きを持つナイアシンアミドを含むことで、ニキビ予防だけでなく毛穴の悩みも解決していきます。ナイアシンアミドはバリア機能改善や美白、シワ改善にも効果が期待できる成分です。カサつき防止・皮脂抑制など機能性が高いエファクラ Hは、乾燥肌はもちろん、混合肌やオイリー肌などあらゆる肌タイプの方が使えます。
ラ ロッシュ ポゼのエファクラシリーズには、さっぱりとした使用感のジェルタイプもあるので、べたつきが気になる方はジェル状のエファクラ マットを使うのもおすすめですよ。
- アルコール・パラベンフリー
- ニキビのもとになりにくい処方
- べたつきにくく夏も使いやすい
\大人ニキビが気になる方に!/
メラノCC 薬用しみ対策 保湿クリーム

商品名 | 薬用しみ対策 保湿クリーム |
価格 | オープン価格 |
内容量 | 23g |
ニキビ有効成分 | イソプロピルメチルフェノール・グリチルリチン酸ジカリウム |
ノンコメドジェニック | ー |
薬用しみ対策 保湿クリームはニキビとニキビ跡のどちらにも効果が期待できる保湿クリームです。有効成分のイソプロピルメチルフェノールがアクネ菌を殺菌、さらにグリチルリチン酸ジカリウムがニキビの炎症を抑えます。
ビタミンC誘導体を配合しメラニンの生成を抑制することで、ニキビ跡を予防。また血行促進の効果が期待できるビタミンE誘導体が肌荒れ改善に役立ちます。
薬用しみ対策 保湿クリームはドラッグストアやバラエティショップでも販売しており、気軽に購入できるのがメリットです。価格もリーズナブルなので、挑戦しやすいでしょう。
- リーズナブルで続けやすい
- ニキビ跡も予防できる
- しみ・そばかす予防にも使える
- べたつきにくい
\あらゆる肌悩みに!/
キールズ UFオイルフリー ジェル

商品名 | UFオイルフリー ジェル |
価格 | 4,620円 |
内容量 | 50ml |
ニキビ有効成分 | テキスト |
ノンコメドジェニック | ノンコメドジェニックテスト済み |
UFオイルフリー ジェルはサラッとしたジェル状のクリームが特徴。オイルフリー処方を採用しており、ニキビのもとになりやすい、油分を増やさず保湿できます。皮脂の過剰分泌が気になるオイリー肌さんや、Tゾーンのみがべたつく混合肌さんも使いやすいフェイスクリームです。
皮脂の過剰分泌に働きかける微粉化アミノ酸や保湿成分が配合されているので、ニキビの予防にも役立ちます。夏場や梅雨の時期にも、さっぱりと使うことができるでしょう。
- アルコールフリー処方
- アンタークチシン配合
- メイク前にも使いやすい
\脂性肌さんにおすすめ!/
キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム

商品名 | 潤浸保湿 フェイスクリーム |
価格 | オープン価格 |
内容量 | 40g |
ニキビ有効成分 | アラントイン |
ノンコメドジェニック | ― |
セラミド機能成分とユーカリエキスが肌にたっぷりと潤いを与え、肌表面の水分を保持。乾燥が原因で発生する大人ニキビの改善・予防に効果が期待できます。潤浸保湿 フェイスクリーム の使用感は重めでクリーム自体ももったり、冬場のひどく乾燥しているときにも活躍するでしょう。
ニキビに改善に役立つアラントインは、炎症を抑えたり肌荒れを予防したりする働きを持つ成分です。アラントインは刺激が控えめで安全性が高いため、敏感肌の方や肌がデリケートになっているときにも安心して使えますよ。
- アルコールフリー
- 無香料・無着色
- アレルギーテスト済み
- 消炎成分配合
\潤い成分たっぷり/
アクアレーベル バランスケア クリーム

商品名 | バランスケア クリーム |
価格 | 2,200円 |
内容量 | 50g |
ニキビ有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
ノンコメドジェニック | ー |
美白ケアやエイジングケア、乾燥対策としても優秀なバランスケア クリーム。2種類のヒアルロン酸とコラーゲン、さらにエモリエント効果のある成分もたっぷりと配合することで、肌の内部に潤いを閉じ込めます。
バランスケア クリームにはトラネキサム酸も配合。メラニンの生成を抑えてシミやソバカス、ニキビ跡を予防するのにも役立ちます。さらにグリチルリチン酸ジカリウムがニキビの炎症を抑えることで、ニキビ予防・改善も期待できますよ。
- アレルギーテスト済み
- 無香料・無着色
- アルコールフリー
- トラネキサム酸配合で美白ケアも!
\肌のトータルケアに/
まとめ

フェイスクリームは季節や肌質によって、上手く使い分けることでニキビの改善・予防に役立ちます。皮脂の分泌量が多い方はジェルタイプ、乾燥ニキビが気になる時には重めのクリームがおすすめです。
肌をクリームでしっかり保湿することで、バリア機能が改善しニキビのできにくい肌を目指せます。
有効成分やプラスアルファでケアできる成分にも着目しながら、自分の肌に合ったクリームを見つけていきましょう。