

タンパク質が多いドックフードが欲しい・・
アカナドッグフードはこんな悩みを解決してくれるドッグフードです
▼こんなメリットがあります

・食いつきが良い
・小粒と大粒がある
・ドライフード
・タンパク質が豊富
・成長に合わせて選べる
・元気になる
・品質がとても良い
アカナドッグフードは、ワンちゃんの成長や状態に合わせてフードが選べます。
グレインフリー(穀物不使用)のものや、アレルギーにも対応しています。
食いつきが良いですし、品質がとても良いドッグフードです。

それでは早速、アカナドッグフードをご紹介していきます!
目次
アカナドッグフード|仕様と特徴
新鮮な原材料
アカナドッグフードの原材料は、ほとんどがカナダで調達されています。
原材料の生産者や、どこで作られているかということも開示しています。
新鮮でこだわりのある食材を安心して食べさせられます。
犬の為のフード

アカナドッグフードは、当たり前ですが犬の為のフードです。
原材料の約60%に鶏肉、カレイ、あるいは羊肉を使用しています。
お肉が豊富に含まれているので、ワンちゃんに適した食事ができます。
グルテンフリー

アカナドッグフードは、グルテンフリーです。
アレルギー反応を起こしてしまうワンちゃんも安心して食べられます。
体脂肪や血糖値対策として、米やトウモロコシ、ポテトなどの穀物も不使用です。
ビタミンやミネラル分が豊富

アカナドッグフードは、ビタミンやミネラル分が豊富に含まれています。
つまり、その原料となる果物や野菜がたくさん摂取できます。
人工的な添加物をほとんど使ってません。
ハーブ使用

アカナドッグフードは、ハーブが使用されています。
ワンちゃんの心も身体も健康でいることができます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
アカナドッグフード|口コミと評判

良い口コミ・評判
アカナは何年もリピートしています。
年齢的にはシニアなのですが、シニアは粒が大きいのでこちらの小粒タイプと交互にあげています。
食いつきは最高です。
うんちのにおいも悪くないです。
Yahoo!ショッピングより引用
とても美味しそうな匂いがします。
今食べているご飯からの移行期間で、徐々に新しいご飯を増やしている最中です。
なんですが‥アカナが美味しすぎるらしく、以前からのご飯を食べなくなってしまいました。
徐々に移行しようとしていたのですが、明らかに以前のご飯を出すと顔が曇ります。
チワワで1.5キロしかないので口が小さく喉に詰まらせることが多かったのですが、粒が平たくて私の爪でパキッと折れるほどなので、小さな口でもカリカリっと食べられています。
Yahoo!ショッピングより引用
素材が安心できるので購入しました。
食いつきも良いです。
ご褒美として散歩時にも持ち歩きます。
少なくなってきたら指で簡単に割ることができるので助かります。
ワンちゃんは回数が多いと喜ぶのです。
Yahoo!ショッピングより引用
アカナドッグフードの良い口コミや評判を見ていくと、食いつきが良い、うんちが臭くないなどの口コミが多数ありました。
自然素材でできているので、とても食べやすくて栄養価が高いのが魅力です。
ワンちゃんも健康的な身体になっていっているという声も多かったです。

鉄分も豊富です!
悪い口コミ・評判
いつもライトフィットを食べている、もうすぐ9歳の愛柴息子に購入しました。
ライトフィットといっしょに喜んで食べてはくれたのですが、ちょっとお腹がゆるくなってしまいました。
少しづつ混ぜたんですけど…またライトフィットにもどします。
合うか合わないか、食べてみないとわからないですね。
お品はとても良いものだと思います。
ご近所のシニアお友達に食べてもらいました。
その子のお腹にはとても合ったそうで、リピするそうです。
Yahoo!ショッピングより引用
2.5kgのヨークシャーテリアが8歳になり、シニア向けのフードを探してアカナにたどり着きました。
材料を見て安心しましたし、一番は犬の食いつきがいいことです。
まえのフードでは吐き戻しがありましたが、こちらに変えてからは一度もありません。
ただ、粒が大きいのが残念です。
手で一つずつあげて一度歯で噛ませるようにして与えています。
たまに手を噛まれて痛いです。
Yahoo!ショッピングより引用
アカナドッグフードの悪い口コミや評判を見ていくと、粒が大きい、歯に食べ残りが残留するという口コミがちらほらありました。
ワンちゃんによっても良し悪しがあって、お腹がゆるくなったりもします。
病気を持っているワンちゃんにも向かないようです。

結構価格も高いです。
アカナドッグフード|実際の食いつきはどう?
YouTube@平屋COVACO-LIFEさんの投稿
Instagram@fukuchan_kさんの投稿
Instagram@nanofluffyさんの投稿
アカナドッグフード|食べ方
ワンちゃんの体重によって給与量は違います。
必要に応じて調節してください。
量の目安
アカナドッグフードのアダルトスモールブリードの給与量を紹介しますね。
- 体重2㎏:40g(活発)/30g(通常)
- 体重5㎏:90g(活発)/60g(通常)
- 体重7㎏:120g(活発)/90g(通常)
- 体重10㎏:160g(活発)/120g(通常)
アカナドッグフードは他の会社のドッグフードに比べて、少ない量で大丈夫です。
しかし、ワンちゃんの年齢や体重などによって、給与量は違います。
変化に応じて給与量も変えていってくださいね。
子犬でも大丈夫?
アカナドッグフードのパピースモールブリードは、子犬でも大丈夫です。
成長に必要な栄養が豊富です。
鶏肉やカレイなど動物性タンパク質の新鮮な原材料を含んでいます。
硬い?ふやかす場合
アカナドッグフードの粒が硬いという口コミはちらほら見られました。
手で割ってあげたりしている飼い主さんもいました。
ふやかす場合は、人肌くらいの温度のぬるま湯でふやかしましょう。
おやつ
アカナドッグフードは、おやつとして与えるものではないようです。
人間と同じようにおやつは間食として食べるものですが、アカナドッグフードはしっかり栄養が考えられたフードです。
肥満になったり、栄養バランスがくずれる可能性があるので、おやつとしては与えない方が良さそうです。
食べないとき
アカナドッグフードは、食いつきが良いという口コミがほとんどですが、中には食べないワンちゃんもいますよね。
そんなワンちゃんには無理に食べさせないのが一番です。
もしかしたら体調がすぐれないのかもしれませんので、かかりつけの獣医師さんに相談してみることをおすすめします。
アカナドッグフード|よくある疑問

種類はある?
アカナドッグフードの売れ筋の商品を紹介しますね。
- パピースモールブリード:小中型犬用。成長期のワンちゃんのために栄養豊富。
- アダルトスモールブリード:エネルギー消費量が多い
- ライト&フィット:ダイエット中のワンちゃんに。
- グラスフェッドラム:アレルギーを持つワンちゃん用。
- シニアドッグ:シニア犬のためのフード。
成分
アカナドッグフードのグラスフェッドドラムの成分を紹介しますね。
粗タンパク質 31.0%以上、 粗脂肪 15.0%以上、 粗繊維 5.0%以下、 粗灰分 7.5%以下、 水分 12.0%以下、 カルシウム 1.5%以上、 リン 1.1%以上、 オメガ6 1.8%以上、 オメガ3 0.8%以上、 DHA 0.15%、 EPA 0.1%、 グルコサミン 60mg/100g以上、 コンドロイチン 80mg/100g以上
グラスフェッドドラムは、成分限定食といったラムのみのタンパク質を配合しています。
限定されたタンパク質を使用しています。
クーポンやお試しはある?
アカナドッグフードのクーポンは現時点では確認できませんでした。
しかし、タイミングによっては楽天市場やYahoo!ショッピングなどのクーポン配布があるようです。
またアカナドッグフードは、お試しセットがあります。
色んな味が試せるもの、容量が少なめが複数セットになっているものなどがあります。
涙やけやアレルギーに効く?
アカナドッグフードは涙やけに効果があったという口コミがちらほらありました。
身体に良い素材を使用しているのが良いのかもしれませんね。
ストレスが溜まらないためにも、フードだけでなく適度な運動も大切です。
またアレルギー対策としては、グラスフェッドラムがあります。
穀類やジャガイモ不使用で、合成サプリを最低限に抑え、天然の栄養素を含んでいます。
どこの会社?
アカナドッグフードは、ACANAという会社が製造しています。
ACANAは、カナダの新鮮な素材にこだわったドッグフードやキャットフードを作っています。
自社製造で、たくさんの賞を受賞しているのが強みです。
アカナドッグフード|メリットとデメリット

食事の時間を楽しんでもらえるアカナドッグフードですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・食べないこともある
・保存がしにくい
・小粒と大粒がある
・ドライフード
・タンパク質が豊富
・成長に合わせて選べる
・元気になる
・品質がとても良い

便がゆるくなる傾向です
アカナドッグフード|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
アカナドッグフード|まとめ

愛犬が食べムラがあったのですが、アカナドッグフードに落ち着いたことでほっとしました。
愛犬の調子もとてもよくなって、毎日元気に走り回っています。
便の調子も良くなって、毛艶も良くなり満足しています。
▼こんな方におすすめ

・新鮮な素材にこだわる
・食物アレルギーの愛犬
・健康でいてほしい
・愛犬が食欲がない
・成長に合わせたい
本日ご紹介したアカナドッグフード
サプリに頼ることなく食事で必要な栄養がとれるドッグフードに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】食い付き悪い?馬肉自然づくりプレミアムの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンはある?OIDEの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】食いつきはどう?Wysong(ワイソン)の評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】ワンアクティブの使い方から評判まで徹底解説!!