Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】作例付き!リコー GR IIIの評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

決定的瞬間いつも撮りのがしちゃう…


GR3はこんな悩みを解決してくれるカメラです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・起動がめっちゃ速い
・片手操作が出来る
・画質が良い
・手ぶれ補正が優秀
・細かいイメージ調整可能
・ポケットに入る大きさ
・軽い
・USBで充電できる



GR3は起動が爆速で撮りたい時にサクサク撮れ、片手で楽々使える操作性がいいコンパクトカメラ。


髪の一本一本も描写する緻密な表現力に、さらに細かい色味の調整が可能でイメージ通りの作品が仕上がります。


コンパクトで薄く軽いので、旅行やお散歩のお供に気軽に連れて行きやすいカメラです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、 GR3 をご紹介していきます!

GR3 |仕様と特徴

シャッターチャンスを逃さない起動の速さ

GR3 は電源オンから約0.8秒の高速起動。

レンズキャップの取り外しの手間も不要で、突然のシャッターチャンスを逃がしません。

とことん色表現にこだわれる

GR3 は詳細な画質調整機能を搭載。

11種あるイメージコントロールをベースに、彩度や色相、コントラスト、シャープネス、フィルター効果、色調調整することにより、アイデアをイメージ通りに仕上げられます。

操作性がいい軽量ボディー

GR3 は小型化を徹底的に追求。

携帯性を追求したコンパクトなデザインに、ボタンなどのレイアウトにもこだわり片手で完結する操作性を実現しています

単体でマクロ撮影が可能

GR3はボタンを押すだけでAFによる近接撮影が可能です。

撮影距離範囲はレンズ先端から6~12cmで接写による豊かなボケを生かした印象的な作品作りが手軽に楽しめます。

高性能手ぶれ補正機能

GR3は撮像素子シフト方式の手ぶれ補正機能を搭載。

小さくスリムなボディーにSR(シェイクリダクション)を搭載し、 手ぶれをおさえた鮮明な画像を記録します。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで口コミをチェック

GR3|口コミと評判

良い口コミ・評判

低感度はGRIIの写りが素晴らしいので感動は薄いですが、手ぶれ補正のおかげでスローシャッターで遊べたり、高感度に関してはGRIIIが圧倒。

まだ使い始めたばかりですが、基本操作はGRIIとなんら変わらないので特に困ることも無く快適。

絞り優先で運用してる人が大多数ですが、私はMモードが基本ですね。

GRIIもずっとM運用で馴れてるし、設定変更がサクサクなので超快適。

自分の思うままに撮れて、軽く、ポケットに無造作に突っ込めて、即起動。

比較対象は歴代GRシリーズしか存在しない孤高のコンデジです。

Amazonより引用

GRⅢですが、マクロも以前よりかなり近寄れるようになっていて、背景のボケも簡単に美しく表現できました。

それから、今作ではタッチパネルによる操作の違いを心配していましたが、画面をタッチしてどこにピントを合わせたいか指示したら、あとはシャッターをいつものように操作すれば自然と意図した場所にピントを合わせてくれ、ストレスなくタッチパネルを使えます。

Amazonより引用

画質なんですが・・・これが凄いです。

繊細で大げさに言うと、記録写真ではなく作品レベルになる感じです。

エフェクト(クリエティブコントロール)も絞られて 使えるモノばかりで特にモノクロとポジフィルムは絶品!!

操作性もスナップに特化しており 国内でスナップ撮影に関して これ以上のカメラは存在しないかと・・

RX100M7では諦めた夜間撮影も可能になりほぼほぼ満足な出来となっております。

Amazonより引用

GR3 の良い口コミや評判を見ていくと、機動が速く手ぶれ補正が優秀という声が多い印象。


特に手振れ補正への評価が高く、夜間撮影ではNo.1の写りだというコメントもあります。


また、USB充電ができるので緊急時はモバイルバッテリーからも充電できる利便性の良さを評する方もいらっしゃいました。

さぶろぐ
さぶろぐ

起動が速く操作しやすい


悪い口コミ・評判

けっして安くないカメラでありながらフラッシュがデフォルトで内蔵されていません。
外付けのフラッシュを買って取り付けて使うしか無いみたいでびっくりしました。

Amazonより引用

バッテリーの持ちが先代より悪くなりました。
動画を撮ったらすぐバッテリーが減っていました。
以前のGRはバッテリーについては何も気になる部分はありませんでしたので、この点だけちょっと気になりました。
2,3日の旅行なら予備バッテリーが欲しいと思われます。。

Amazonより引用

GR3 の悪い口コミや評判を見ていくと、バッテリーの持ちが悪いという声があります。


使ったらマメに電源を落とすなど、省エネ運用を心がける必要があるようです。


また、予備バッテリーを備えておけば使えなくなる心配が少なくなります。

さぶろぐ
さぶろぐ

使用方法を気を付ければ快適に使えます


GR3|作例

Twitter@RICOHgr1さんの投稿

Twitter@yu_san_s_nさんの投稿

Twitter@tap_q1さんの投稿

Twitter@stablobooksさんの投稿

GR3|使い方

GRコンセプトムービー

使い方(プログラムモード撮影)

モードダイヤルを押し回す

GR3 のモードダイヤルを押しながら回しPに合わせます。

画角を決める

GR3 の撮影画面を見ながら画角を決めます。

ピントを合わせます

GR3 のシャッターボタンを半押しすると、ピントが合っている位置に緑の枠が表示されます。

シャッターボタンを全押しします

GR3 のシャッターボタンを全押しして撮影します。

初心者

GR3は使いやすいく、取り回しが効くカメラで初心者の方、 とくにスナップ写真を撮るのが好きな方に最適のカメラです。

おすすめアクセサリー

説明書

GR3 の説明書はこちらです。

GR3|よくある疑問

GR IIIとX100Fの違い

リコー GR III

・オールマイティーなレンズ
・起動が速い
・片手操作可能

FUJIFILM X100F

・レトロ調レンズ
・雰囲気ある写真が撮れる
・モノクロ写真の質感表現がすごい

サクサク写真を撮りたい方はGR3 、画質によりこだわりたい方はX100Fがおすすめです。

【口コミ】買って後悔する?FUJIFILM X100Fの評判から使い方まで徹底解説!!

中古でも買える?

GR3Amazonなどで中古の出品がありますが、保存状況を確認できないので新品の購入がおすすめです。

販売店はどこ?最安値は?

GR3 はポイントが付いて送料無料で発送が速いAmazonのご利用がおすすめです。

GR3|メリットとデメリット

起動が速い GR3 ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・バッテリー持ちがイマイチ
・フラッシュ未搭載
・外観が安っぽい

メリット
・起動がめっちゃ速い
・片手操作が出来る
・画質が良い
・手ぶれ補正が優秀
・細かいイメージ調整可能
・ポケットに入る大きさ
・軽い
・USBで充電できる

さぶろぐ
さぶろぐ

決定的瞬間を高画質で撮り残せる


GR3|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

GR3|まとめ

GR3は使いやすいですよ、大きい一眼レフだと怖がって構えてしまっていたペットを自然体で撮ることが出来ます。


起動が神速で撮りたい時にタイムロスなく使えるのでシャッターチャンスを逃さないです。


手ぶれ補正がかなり使える!パっとだしてサッと撮れて時間が無い旅行の時に大活躍しました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・決定的瞬間を逃しがち
・起動が速いカメラが良い
・コンパクトで軽量が良い
・片手で使いたい
・画質にもこだわる
・手ぶれ補正も重視
・動物写真を良く撮る


本日ご紹介した GR3

GR3 に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【レビュー】耐荷重は?クランプ式三脚 MAMBAPODの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】納期は?xf27mm f2 8の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】作例付き!yi 4kの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】アプリ設定は?zhiyun crane m2の使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)