【口コミ】クーポンはある?ドットミィの評判から注文方法まで徹底解説!!

※PR

公式サイト
 
さぶろぐ
さぶろぐ

スーパーの野菜は鮮度がちょっとね


ドットミィはこんな悩みを解決してくれる食材宅配サービスです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・新鮮な野菜が届く
・品質が安定してる
・自宅まで配送
・時間を節約できる
・食材のロスを減らせる
・季節を楽しめる野菜
・定期便で手間いらず
・無添加品質で安心
・初回お試し可能



ドットミィは、生産者から収穫したての食材を直接届けてくれる食材宅配サービス。


流通を挟まないからこそ実現できる、みずみずしさと味の濃さは、一度体験すると驚くはず。


さらに、安心・安全へのこだわり、少量ずつが頼みやすいカスタマイズの自由度が魅力です。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ドットミィをご紹介していきます!

ドットミィ|仕様と特徴

生産者直送の圧倒的な鮮度


ドットミィの一番の強みは、生産者から直接食材が届くこと。

収穫から最短でそのまま出荷されるため、スーパーでは味わえないシャキッとした歯ごたえや濃い甘みを楽しめます。

トマトの酸味と甘みのバランス、葉野菜の香り立ちなど、「こんなに違うのか」と驚くはず。

カスタマイズ自由度の高さ


ドットミィなら自分や家族の食卓に合わせて、毎回内容を自由に組み替えられます。

例えば、今週は葉物を多めに、来週は根菜を中心に、果物をプラスするなど、細かくオーダー可能。

不要な食材を省けるため、コスパも良くフードロスも防げますよ。

安心・安全基準へのこだわり


ドットミィで扱う食材は、農薬や化学肥料を可能な限り減らして育てられたものを厳選。

どの生産者が、どのように育てたのかが明確にわかるため、安心して口にできます。

特に、小さなお子様に与える食材にこだわりたい家庭や、健康志向の高い方にとって大きな安心材料になるでしょう。

生産者ストーリーが届く


ドットミィでは、生産者の顔や想い、栽培の工夫、地域の特色などのストーリーも一緒に届きます。

「この農家さんが育てたトマトなんだ」とわかることで、食卓での会話や子どもの食育にもつながります。

単なる食材の購入ではなく、生産者とのつながりや地域を感じながら味わえるのは、素晴らしい付加価値です。

季節ごとに変わる楽しみ


ドットミィの魅力は旬を感じられること。

春は新玉ねぎや菜の花、夏はとうもろこしや枝豆、秋は里芋や栗、冬は大根やほうれん草など。

毎回注文内容を柔軟に変えられるので、その時期ならではの食材を思い切り楽しめるのもポイントです。

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミもチェック

ドットミィ|口コミと評判

良い口コミ・評判

いつも5品目は食べたい野菜が選べるので献立を考えるのが楽しい!
自分で選べるので無駄なく消費できるのも嬉しいです。
届いた食材も善玉菌による土中発酵などこだわりもって生産されている生産者さんのほうれん草で、新鮮さに驚きました。

公式サイト

全て自分で選んでいるので、これまで消費に困っていた野菜を減らす事ができて助かっています。
1種類はその時の旬の野菜を選ぶようにしています。
また、1万件の生産者さんを抱える「食べチョク」さんが生産者さんを選んでくれるので安心です。

公式サイト

ドットミィの公式サイトやネット上の利用者の良い口コミや評判を見ていくと、野菜の鮮度が驚くほど高いという声が多い印象。


スーパーで手に入るものよりも香りや甘みがしっかりして、子どもが野菜をよく食べるようになったという体験談もありました。


さらに毎回自由にカスタマイズできるため、無駄が出にくく選ぶ楽しさもあり満足という内容も。

さぶろぐ
さぶろぐ

年齢問わずおいしいと感じる野菜


悪い口コミ・評判

ドットミィの公式サイトやネット上の悪い口コミや評判は見当たりませんでした。


ただ商品の品質が良く、納得できる価格だけれど、毎月続けるにはやや高いと感じる方もいるようです。


また、利用できるエリアが本州の一部のみと言う点もネックでしょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

クレカ決済のみなのもちょっと…


ドットミィ|体験談

X@net_keizaiさんの投稿

ドットミィ|登録方法

登録・注文の流れ

公式サイトの赤色のバナーをクリック

「お試しセットで始める」の赤色のバナーをクリックします。

希望日を選択

お届け希望日を選択し、「申し込みに進む」へ。

必要情報を入力

注文者情報、支払方法を入力し次へ。

最終確認で申込み

最後に申込内容に間違いが無いことを確認して申し込みます。

自動継続のため、申し込み時はお届けサイクルがデフォルトで「毎週」です。

都合が悪い場合は注文サイクルを変更してください。

料金

ドットミィの料金は一律ではありませんが、口コミをもとに「人数ごとの平均的な利用イメージ」をまとめました。

世帯タイプ注文内容の目安頻度(モデル)月額費用の目安
一人暮らし野菜+果物+卵など7~8品月2回約5,000~7,000円
2人暮らし野菜・果物・米など10~12品月2~3回約10,000~15,000円
3~4人家族野菜・果物・米・卵・肉魚など15~18品月3~4回約20,000~30,000円
5人以上大家族野菜・果物・お米大容量+卵・肉魚など20品以上週1回月35,000円~

送料

ドットミィは「商品代+送料」というシンプルな仕組みで、セット料金制ではありません。

また、一律ではなく、毎回の注文内容と配送条件(常温・クール・冷凍)によって送料が決まります。

お試しセット

ドットミィには初めて利用する方向けのお試しセットがあります。

ただ、お試しセット申し込みと同時に定期便が始まるので、2回目以降が不要の方は次回お届け予定日の4日前までに解約手続き必須。

解約しないまでも、毎週は不要という方は、Webマイページで注文サイクルを変更します。

お得なクーポンはある?

ドットミィを運営する食べチョクではLINE友達登録やアプリ登録で使えるクーポンを配布中です。

お試しセットには利用できませんが、最新のキャンペーンやセール情報を入手するのに登録して損はありません。

ドットミィ|よくある疑問

初回から品目を選べる?

ドットミィの初回「お試しセット」は届けられる商品が決まっています。

執筆時現在のお試しセットは、たまねぎ、卵、なす、ほうれん草、にんじん、じゃがいも、モロヘイヤ、きゅうりです。

定期便の解約方法は?

ドットミィの定期便はWebマイページから解約可能です。

次回お届け予定日の4日前までに解約手続きをしてください。

運営会社と問い合わせ先は?

ドットミィの運営会社と問い合わせ先はこちらです。

運営会社株式会社ビビッドガーデン
住  所東京都港区浜松町1-7-3
問い合わせ先電話番号なしメールのみ:フォームから

ドットミィ|メリットとデメリット

鮮度抜群の野菜が好きなだけ頼めるドットミィですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・スーパーに比べると高い
・サービス提供エリアが限定
・クレジットカード決済のみ

メリット
・新鮮な野菜が届く
・品質が安定してる
・自宅まで配送
・時間を節約できる
・食材のロスを減らせる
・季節を楽しめる野菜
・定期便で手間いらず
・無添加品質で安心
・初回お試し可能

さぶろぐ
さぶろぐ

高品質だから新鮮さが長持ち


ドットミィ|まとめ

ドットミィは、食材の鮮度を重視して、必要な分だけちょうどいいペースで届けられるのが魅力的なサービスでした。


スーパーの野菜の鮮度や栄養価が不安という方、二人家庭で食材を余らせがちな方にマッチするでしょう。


また、成長期のお子様や、グルメな大人で、本当によい物を選んで食べさせたい、食べたい方におすすめです。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・鮮度の良い野菜がほしい
・食材を余らせがち
・旬のものを食べたい
・品質や安全性を重視
・野菜嫌いを直したい
・初回お試しをしたい


本日ご紹介したドットミィ

興味がある方は是非チェックしてみて下さい!

【口コミ】クーポンはある?ドットミィの評判から注文方法まで徹底解説!! 【口コミ】酷い?コープ自然派の評判から注文方法まで徹底解説!! 【口コミ】料金の目安は?コープぎふの評判から利用方法まで徹底解説!! 【口コミ】料金の目安は?東都生協の利用方法から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)