【口コミ】 解約方法は?MANOMA(マノマ)の評判から使い方まで徹底解説!!

※PR

 
さぶろぐ
さぶろぐ

子供一人でのお留守番は
不安だな・・・


MANOMA(マノマ)はこんな悩みを解決してくれる見守りサービスです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

カメラで見守れる
・コミュニケーション可能
・室内環境調整できる
・スマホで遠隔操作可能
・簡単に導入できる
・セコム駆けつけあり



MANOMA(マノマ)は、外出先でもおうちの様子が確認できるスマートホームサービスです。


MANOMA(マノマ)は、お家の様子確認だけでなく、快適な室内環境の調整や、スマホで解錠もできます。


MANOMA(マノマ)なら、万が一の際にセコムの駆けつけを要請することもできます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、MANOMA(マノマ)をご紹介していきます!

MANOMA(マノマ)|仕様と特徴

外出先からお家の安全確認

MANOMA(マノマ)は、カメラやセンサーなどの機器とアプリが連携した、ソニーのスマートホームサービスです。

スマホを使ってお家の確認や、家電を操作することが可能です。

高齢者さまの一人暮らしや、小さなお子さまのお留守番などのために活用されています。

最短2日で取り付けが完了

初期設定が難しそう・・・とお悩みの方には、MANOMA(マノマ)の初期設定代行がおすすめです。

ちょっと面倒な初期設定はもちろん、ご利用中の困りごとにも対応してくれるオプションもあるので、機械操作に慣れない方も安心です。

工事は不要なので、置くだけ、貼るだけで簡単に設置でき、最短2日で開始できます。

お試しやすいお手頃価格

MANOMA(マノマ)は、お試しやすい、月額2,618円からのレンタル形式です。

使う目的に合わせて、高齢者の見守りやお子様のお留守番の見守りに特化したセットプランもあります。

セット内容にオプションで追加することも可能なので、各ご家庭に合わせた設備を整えられます。

解約違約金なしで気軽に試せる

MANOMA(マノマ)は、基本プランやセットに期間の縛りはありません。

解約違約金もないので、まずはお試しでお気軽に使用できます。

ただし、初期設定代行サービスなど一部に解約金がかかる場合もあるので、利用の際はご注意ください。

会話も可能でお留守番に最適

MANOMA(マノマ)では、室内とコミュニケーションのとれるカメラも導入しています。

アプリを通じて会話ができるので、お子様の一人でのお留守番にも安心です。

また、ソニー製CMOSセンサーを搭載しているので、暗い部屋でも見ることが可能です。

さぶろぐ
さぶろぐ

いつでも安心!

MANOMA(マノマ)|口コミと評判

良い口コミ・評判

MANOMAがあれば、今までこうだったらいいのに~と 感じていたことが実現できることに感動です
ペットも大事な家族の一員です
外出している間の可愛い愛犬の様子が確認できるのはうれしいです
子どもが大きくなったらお留守番でも活用したいです

X(旧Twitter)より引用

玄関の鍵を閉めて出掛けたかを忘れて 何度家に戻ったことか・・・
心配性な人間にとってMANOMA のサービスは夢のような世界ですね~(^^♪

X(旧Twitter)より引用

ソニーのMANOMAの設定してるんだけど、エアコンとか照明をスマホでオンオフ出来るようになった

X(旧Twitter)より引用

MANOMA(マノマ)の良い口コミや評判を見てみると、外出先でも安心することができたとの声がありました。


どうしても発生してしまうお子様やペットのお留守番の際にも、外出先からご自宅をいつでも映像で確認できるのは安心ですよね!


離れて暮らすご両親のために導入するのもよさそうです!

さぶろぐ
さぶろぐ

離れていても安心!


悪い口コミ・評判

MANOMAほんとに遅い

X(旧Twitter)より引用

ソニーのmanomaっていう謎ホームルーター、3日間で10GBの制限あるから気を付けたつもりが3時間持たなかった

X(旧Twitter)より引用

MANOMA(マノマ)の悪い口コミや評判をみてみると、接続が遅いとの声がありました。


光回線ほど高速ではなく、最大通信速度は光回線の4分の1程度のようです。


あくまでも、外出時の確認用として使うのがよさそうですね。

さぶろぐ
さぶろぐ

ペットも安心!


MANOMA(マノマ)|できること

YouTube @MANOMA Sony_jpさんの投稿

X(旧Twitter) @net3さんの投稿

X(旧Twitter)@morizo_guitarさんの投稿

X(旧Twitter) @fuct1115さんの投稿

MANOMA(マノマ)|使い方

使い方

お申込み

公式サイトのフォームもしくはお電話にてお申込みできます。

機器の受け取り

最短翌日発送で機器が届きます。

MANOMAアプリにログイン

MANOMAアプリをインストールします。
お申込みしたのちに届くメールに記載されている情報でログインできます。

機器の接続・設定

同封されているガイドに従い、機器を設置、設定します。

料金・支払い方法

MANOMA(マノマ)のお支払いはクレジットカードのみとなります。

料金についてはプランにより異なりますので、以下をご確認ください。

・セキュリティセット:住まいの安全見守り 3,278円/月
・親の見守りセット:高齢の親御さまの見守り 3,278円/月
・子ども見守りセット:お子さまだけのお留守番の見守り 2,178円/月
・自由に機器を選べるプラン:初月2,750円、翌月から2,618円/月~


申し込み後どのくらいで届く?

MANOMA(マノマ)は、最短翌日発送、通常1週間程度で機器が到着します。

到着日の指定はできませんのでご注意ください。

機器を受け取った日が利用開始日(課金開始日)となります。

MANOMA(マノマ)|よくある疑問

追加機器の種類と料金は?

MANOMA(マノマ)では、セットプランに追加で機器をレンタルすることも可能です。

レンタルできる機器は以下の通りです。

初期費用(税込)月額費用(税込)
室内コミュニケーションカメラ1,100円440円
スマート家電リモコン550円220円
Qrio Lock1,100円660円
Qrio Hub550円220円
開閉センサー550円110円
Qrio Smart Tag550円110円

解約方法は?違約金はかかる?

MANOMA(マノマ)は、お申込み後に発行されるマイページから解約が可能です。

子ども見守りセットなどのセットプランについては解約時に違約金は発生しません。

ただし、初期設定代行サービスご利用場合は12か月、追加のオプションサービス利用の場合は2年以内の解約で料金が発生しますのでご注意ください。

問い合わせ先

MANOMA(マノマ)の問い合わせ先は以下の通りです。

・運営会社:ライフエレメンツ株式会社
・所在地:〒 151-0053 東京都渋⾕区代々⽊1-11-2 フロンティア代々⽊ 3階
・お問合せ:こちらからご確認ください
・電話番号:0120-183-019(営業時間 10:00 ~ 18:00)

MANOMA(マノマ)|メリットとデメリット

便利なMANOMA(マノマ)ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・通信は遅め
・ギガ数は少ない
・画像が粗い

メリット
カメラで見守れる
・コミュニケーション可能
・室内環境調整できる
・スマホで遠隔操作可能
・簡単に導入できる
・セコム駆けつけあり

さぶろぐ
さぶろぐ

外出時も安心!


MANOMA(マノマ)|まとめ

MANOMA(マノマ)を導入することで、子ども一人のお留守番も安心して任せることができました。


MANOMA(マノマ)なら、外出先からエアコンをつけられるので、快適に過ごすことができるようになりました。


MANOMA(マノマ)を導入したことで、離れて暮らす両親とのコミュニケーションも増えました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・お子さんのいる方
・ご家族が心配な方
・ペットを飼ってる方
・外で家電を操作したい方
・快適な住環境を求める方
・セコム導入したい方


本日ご紹介したMANOMA(マノマ)

MANOMA(マノマ)に興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】 解約方法は?MANOMA(マノマ)の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】何歳向け?スピカノートの評判から使い方まで徹底解説!!  【口コミ】クーポンはある?risuきっずの評判から入会方法まで徹底解説!! 【口コミ】怖い??花まる学習会の評判から入会方法まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)