

良いお家を
建てたいな・・・
富士住建はこんな悩みを解決してくれるハウスメーカーです
▼こんなメリットがあります

・標準装備が充実
・耐震性に強い
・高品質で適正価格
・無駄な費用削減
・住宅展示場あり
・手ごろな価格
富士住建は、標準仕様でも充実した設備が備わっているお家づくりが特徴のハウスメーカーです。
富士住建では、耐熱性や耐震性など、安全面と快適性の両面に対応しています。
富士住建は、「完全フル装備の家」として、できるだけ良い商品をできるだけ安く仕入れ、快適な住まいを提供します。

それでは早速、富士住建をご紹介していきます!
目次
富士住建|仕様と特徴
満足度の高い充実した設備

富士住建は、完全フルオーダーの注文住宅で、基本の標準仕様で品質の高い整備が整っているのが特徴のハウスメーカーです。
キッチンやバスルームなど、毎日の生活を豊かにするデザインはもちろん、利便性も充実しています。
標準仕様がしっかりしているので、追加費用を支払わなくでも満足度の高い住宅を実現できます。
手ごろな適正価格

富士住建は、さまざまな企業努力により、高品質な住宅をリーズナブルな価格で提供できるように努めています。
各メーカーと常緑した効率の良い施工体制や、無駄を削った建設方法でコスト削減を行っています。
引き渡して終わりでなく、引き渡したその日から生活が始められる、「しあわせな家」をコンセプトとしています。
柔軟なオーダーメイド設計

富士住建では、注文住宅専門のため、間取りや設計を自由に設計することが可能です。
設計については、特にバスルームのこだわりが強く、1.5坪と大きさも人気の一つの要素のようです。
住む人のライフスタイルに合わせた高いカスタマイズ性が特徴です。
信頼の基盤と長年の経験

富士住建の創業は1987年、創業以来豊かな建築実績を積んでおり、1998年には「完全フル装備の家」の販売をスタートしています。
長年のノウハウや、メーカーとの年間契約や無駄の削減により、お手頃価格を提供してきました。
また、アフターメンテナンスにも力を入れており、2年間の定期健診や10年保証を利用できます。
完全フル装備の家

富士住建の完全フル装備の家は、省エネ、高品質な設備、防犯システム、生活必需品をそろえた注文住宅です。
はじめからハイグレードな標準整備が100以上備わっています。
カーテン・エアコン・照明などの必須品も備わっているので、入居後すぐに快適に住み始めることができます。

すぐに住めるね!
富士住建|口コミと評判

良い口コミ・評判
富士住建はキッチンも標準でグレードが高い。
X(旧Twitter)より引用
他にも、カーテンや明かりが仕様でついてたり、瓦が標準で選べたり、100の「あったらいいな」が標準装備。
もちろん丈夫で断熱などもバッチリ。
担当者さんもめっちゃいい人で、本当に自信もって紹介してくれてるし、押せ押せな営業も一切なかった。
今日は富士住建のショールーム行ってきたんだけど標準装備めっちゃ良かった!
X(旧Twitter)より引用
我が家は断熱性が高いため暖房は雪降ってても18度設定でポカポカ。
X(旧Twitter)より引用
コタツも朝の1〜2時間だけで日中は必要ない。
ソーラーシステムでお財布にもやさしい。
ガス床暖房もあるけど一度も使ったことない。
ありがとう富士住建
富士住建の良い口コミや評判を見てみると、標準装備に満足している声が多くありました。
すぐに住み始められるような設備が充実しているのは嬉しいですよね!
断熱性や耐震性もしっかりしているので、長く住み続けられそうです!

すぐに住める!
悪い口コミ・評判
富士住建、間取り図の要望を理解していない、営業さんイマイチ、なによりレスポンスが遅い。
X(旧Twitter)より引用
メールの返信一週間来なかったのは流石にね
富士住建で家作ってるけど、違うハウスメーカーにすればよかった。
X(旧Twitter)より引用
担当によって当たり外れらあるんだろうけど、とりあえず嫌なところが多い。
富士住建の悪い口コミや評判について、担当の方についての声がありました。
担当者が良かったとの声が、より多くありましたが、一部では不満の声も上がっているようです。
もしも担当者との相性が悪いことが気になるようでしたら、すぐに他のスタッフに相談しよう!

信頼できる人と一緒に!
富士住建|体験談
X(旧Twitter)@bbtnkさんの投稿
富士住建、どんどん設備の標準が良くなるから、自分が建てた時より良くなってるのを見たくないのでサイトは見ないようにしてる
— ボブ丸 (@bbtnk) July 7, 2020
X(旧Twitter)@lonely_drinkerさんの投稿
我が家は断熱性が高いため暖房は雪降ってても18度設定でポカポカ。コタツも朝の1〜2時間だけで日中は必要ない。ソーラーシステムでお財布にもやさしい。ガス床暖房もあるけど一度も使ったことない。ありがとう富士住建😄 https://t.co/4VYoGVwZnJ
— 一人酒 (@lonely_drinker) March 22, 2022
X(旧Twitter)@hironoasashi_さんの投稿
富士住建で建てた友人宅にお邪魔して来たんだけど家のことよりニャンコ2匹に癒され過ぎた
— アッサー (@hironoasashi_) January 7, 2021
キャットウォークすごいな pic.twitter.com/CZAI7jGF0D
富士住建|お得に見積もりする方法
坪単価や平均的な価格は?
富士住建の坪単価相場は60~90万円となっています。
富士住建は、標準仕様で完全フル装備の家など、すぐにでも住み続けられる家を提供しています。
そのため、オプション等でとても値段が上がったとの声はあまり見られませんでした。
一般的な値引き率は?最も値下げする方法
富士住建ではすべてのお客様に公平に家を提供するため、値引き交渉は行っていません。
ただし、オーナーの紹介制度と使うことで、3万円の割引を受けることができます。
詳しくはショールーム等の見学会の際に、お問い合わせください。
キャンペーン
富士住建では、すべてのお客様に公平にお家を提供するために、値引き同様にキャンペーンも行っていません。
お得にご利用したい場合は、オーナーの紹介制度をご利用ください。
なお、紹介制度については初回の見学会の時のみ適用されますのでご注意ください。
富士住建|よくある疑問

注文後の具体的な流れは?
富士住建は、以下のようなステップで注文を行います。
各ステップにおいて、お家のプロが対応してくれます。
①ショールームへ来場
②資金計画を立てる
③土地探し
④間取りプランの作成
⑤お見積り作成
⑥契約を結ぶ
⑦住宅ローンの申し込み
⑧地盤調査
⑨仕様決定
⑩地鎮祭を行う
⑪着工
⑫上棟式
⑬施主検査
⑭完成・お引渡し・お引越し・入居
⑮アフターメンテナンス
アフターサービスはある?
富士住建では、完成後初回・6ヵ月・1年・2年の定期点検と10年保証を行っています。
構造躯体の保証期間は10年間で、10年ごとの保証の延長も対応しています。
第三者機関の保証も付いているので、万が一の際にも安心です。
後悔する?
富士住建の良い口コミや評判を見てみると、建てたお家に満足している声が多くありました。
一方で、担当する方によっては希望通りに進まなかったとの声も一部ありました。
担当者は変更することも可能ですので、少しでも気になることがあれば、相談するのが良いかもしれません。
退会方法
富士住建は、入会制などではないので、退会の必要などはありません。
アフターサービスが充実しているので、ご利用の際は管理課へご連絡ください。
以下のお問合せフォームからも問い合わせることができます。
運営会社と問い合わせ先
富士住建の運営会社と問い合わせ先は以下の通りです。
・運営会社:株式会社富士住建
・電話番号:0120-64-2210(受付時間 9:00〜18:00)
・お問合せ:こちらのフォームからも可能です
富士住建|メリットとデメリット

完全注文住宅な富士住建ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・時間がかかる
・担当の相性有
・耐震性に強い
・高品質で適正価格
・無駄な費用削減
・住宅展示場あり
・手ごろな価格

まずは見学!
富士住建|まとめ

富士住建は、完全フル装備のお家なので、すぐに住み始めることができました。
富士住建なら断熱性がしっかりしているので、省エネにも役立ちました。
富士住建は、しっかりと相談できたので、安心して家を建てることができました。
▼こんな方におすすめ

・注文住宅希望の方
・コストを抑えたい方
・完全フル装備希望の方
・耐震性重視の方
・断熱をしっかりしたい方
・希望の間取りにしたい方
本日ご紹介した富士住建
富士住建に興味がある方は是非チェックしてみて下さい??
【口コミ】後悔する?富士住建の評判から体験談まで徹底解説!!
【口コミ】後悔する?アレスホームの評判から体験談まで徹底解説!!
【口コミ】坪単価は?ノーブルホームの評判から体験談まで徹底解説!!
【口コミ】最悪?ニコニコ住宅の評判から体験談まで徹底解説!!